Home
Categories
EXPLORE
True Crime
History
Society & Culture
Comedy
Science
Technology
Business
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
MT
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/5e/d6/04/5ed60477-99ff-ed40-a722-cd716ed0798f/mza_11492160793696390960.jpg/600x600bb.jpg
『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
Real Sound Movie
26 episodes
1 day ago
『BARAKAN CINEMA DIARY』は、NHKやTOKYO FM、InterFM897など多くのラジオ放送局でレギュラー番組を持つディスクジョッキー、ピーター・バラカンが映画、配信作品について語るトーク番組。Season1では聞き手役にライターの黒田隆憲を、Season2ではOKAMOTO'Sのボーカル・オカモトショウを迎え、作品にまつわる文化的 ・政治的背景、作品で使用されている音楽についてのトークを展開します
Show more...
Film Reviews
TV & Film
RSS
All content for 『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』 is the property of Real Sound Movie and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
『BARAKAN CINEMA DIARY』は、NHKやTOKYO FM、InterFM897など多くのラジオ放送局でレギュラー番組を持つディスクジョッキー、ピーター・バラカンが映画、配信作品について語るトーク番組。Season1では聞き手役にライターの黒田隆憲を、Season2ではOKAMOTO'Sのボーカル・オカモトショウを迎え、作品にまつわる文化的 ・政治的背景、作品で使用されている音楽についてのトークを展開します
Show more...
Film Reviews
TV & Film
Episodes (20/26)
『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
見逃せない2本の音楽ドキュメンタリー! 『プリンス ビィーティフル・ストレンジ』『シド・バレット 独りぼっちの狂気』で

孤高の天才“プリンス”の真実に迫る『プリンス ビィーティフル・ストレンジ』、ピンク・フロイドを創った男として知られるシド・バレットの、謎に包まれた人生を紐解く『シド・バレット 独りぼっちの狂気』。2人の“天才”について、ピーター・バラカンとOKAMOTO'Sオカモトショウが語り合う。

Show more...
1 year ago
39 minutes 57 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
ボブ・マーリーが好きになる? 『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を語り合う

全世界アルバム売上が7500万枚以上を誇る、「ロックの殿堂」入りも果たしたボブ・マーリー。『ボブ・マーリー:ONE LOVE』は、そんなジャマイカの世界的トップスターであり、“レゲエの神様”と称されるボブ・マーリーの音楽センスの裏に隠された苦悩と葛藤、レゲエミュージックの歴史そのものと言っても過言ではない波乱万丈な生涯を描く。ボブ・マーリーの魅力を描いた本作を、ピーター・バラカン、オカモトショウ(OKAMOTO'S)は本作をどう観たのか。

Show more...
1 year ago
42 minutes 26 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
ビートルズファンが初めて知る事実も? 『ジョン・レノン失われた週末』のドキュメンタリーとしての面白さ

『ジョン・レノン失われた週末』は、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが別居していた“失われた週末”と呼ばれるプライベートな日々に迫るドキュメンタリー映画。ビートルズをよく知るピーター・バラカン、オカモトショウ(OKAMOTO'S)は本作をどう観たのか。

Show more...
1 year ago
26 minutes 47 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
初めて知るリトル・リチャードの素顔 『リトル・リチャード アイ・アム・エヴリシング』に大興奮!

リトル・リチャードの生涯を描いたドキュメンタリー映画 『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』について、バラカン、ショウがその魅力を語り合う。2人のイチオシの楽曲も。

Show more...
1 year ago
33 minutes 53 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
ピーター・バラカン×オカモトショウ(OKAMOTO'S)のベストBEATLESソングは? 「Now And Then」公開に寄せて

新たに発表されたBEATLESの“新曲”「Now And Then」。あわせて公開された短編ドキュメンタリー『Now and Then - The Last Beatles Song. 』とともに、BEATLESのベストアルバムや、その魅力について語り合っています。


バラカンさんが本エピソードで触れている『LONDON CALLING ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー』(12月22日上映@シネマート新宿)の詳細はこちら

⁠https://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/topics/20231108008150.html

Show more...
1 year ago
34 minutes 55 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#20 音楽史に刻まれる「69年」 『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』を語る

第20回で取り上げた作品は、『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』。本作は、ロックンロールの復活を謳った音楽フェスティバル「トロント・ロックンロール・リバイバル」の真実に迫ったドキュメンタリー。チャック・ベリー、リトル・リチャード、ジーン・ヴィンセント、ジェリー・リー・ルイス、ボ・ディドリーらロックの創始者だけでなく、シカゴ、ドアーズといった当時大人気だった大物や無名時代のアリス・クーパー、さらにはエリック・クラプトンらを率いたレノンまでもが急遽参戦し、新旧ロックスターたちによるパフォーマンスが繰り広げられた音楽フェスティバル「トロント・ロックンロール・リバイバル」の真実に迫る。バラカン、オカモトショウは本作を観て何を想ったのか

Show more...
1 year ago
33 minutes 29 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
新パートナーにオカモトショウ(OKAMOTO'S)を迎え、『BCD』Season2を始動! 『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』を語る

第19回で取り上げた作品は、ドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』。30年にわたり人知れずボウイが保管していたアーカイブから選りすぐった未公開映像と「スターマン」「チェンジズ」「スペイス・オディティ」「月世界の白昼夢」など40曲にわたるボウイの名曲で構成する珠玉のドキュメンタリー映画。全編にわたりデヴィッド・ボウイのモノローグで導かれ、デヴィッド・ボウイ財団唯一の公式認定ドキュメンタリー映画となっている。バラカン、オカモトショウはデヴィッド・ボウイをどのように受け取っていたのか。

Show more...
2 years ago
36 minutes 15 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#2022年、改めて振り返りたいのはこの作品 

第18回は2022年の振り返り。バラカン、黒田両氏が2022年の音楽映画について振り返っていく。

Show more...
2 years ago
39 minutes 9 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#17 『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』

第17回で取り上げた作品は、兄弟グループ、ビー・ジーズの軌跡を描いたドキュメンタリー映画『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』。貴重な写真や未公開のムービーを駆使し、名曲誕生の瞬間を体験できる構成に。同時に、単なる成功談だけではなく、時代の寵児として疾走したビー・ジーズを襲った逆風と現在へと続く偏見の芽を描かれている。バラカン、黒田両氏はビー・ジーズをリアルタイムでどのように受け取っていたのか、彼らの音楽の魅力、本作の面白さについてたっぷりと語っている。

Show more...
2 years ago
30 minutes 16 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#16ザ・ローリング・ストーンズを知る2作『ロックン・ロール・サーカス』『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』

第16回で取り上げた作品は、ザ・ローリング・ストーンズのドキュメンタリー映画『ロックン・ロール・サーカス』と『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』の2作品。2作品を基にストーンズの音楽の魅力を紐解きながら、1968年の音楽情勢などについて、バラカン、黒田両氏がたっぷりと語っている。

また、ピーター・バラカンが監修・作品選定を務めた映画祭「Peter Barakan’s Music Film Festival」が、9月2日(金)から9月15日(木)にかけて角川シネマ有楽町にて開催される。詳細は公式サイトにて。

「Peter Barakan’s Music Film Festival 2022」pbmff.jp

Show more...
2 years ago
31 minutes 57 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#15『エルヴィス』賛否両論あれど、エルヴィス・プレスリーを知るために必見の一作

第15回で取り上げた作品は、バズ・ラーマン監督作『エルヴィス』。世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリーの“伝説”の裏側が描かれる。プレスリーの音楽の魅力についてたっぷりと語っている。

Show more...
3 years ago
31 minutes 57 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#14 誰もが「ザ・ポーグズ」シェイン・マガウアンを好きになる! 『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』

第14回で取り上げた作品は、「ザ・ポーグズ」のフロントマンを務めるシェイン・マガウアンの人生を映し出したドキュメンタリー『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』。貴重なライブ映像や、本人へのインタビュー、アニメーション映像も交えながら、彼の型破りな人生に迫っていく。ザ・ポーグズの音楽の魅力、何よりシェインという人間の魅力について、バラカン・黒田両氏がたっぷりと語っている。

Show more...
3 years ago
38 minutes

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
4月21日に実施された『ラストナイト・イン・ソーホー』特別試写会アフタートークを特別公開

エドガー・ライト監督作『ラストナイト・イン・ソーホー』のBlu-ray&DVDが4月27日に発売されたのを記念して、特別試写会を4月21日に実施。『BARAKAN CINEMA DIARY』特別編として、試写会で実施されたアフタートークの一部を特別公開。

Show more...
3 years ago
22 minutes 34 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#13 Netflix『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』

第13回で取り上げたのは、Netflixで配信中の映画『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』。

Show more...
3 years ago
38 minutes 55 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#12『スモール・アックス』は “5本”とも間違いない面白さ 多くの英国人にさえ知られていない現実

第12回で取り上げた作品はスティーヴ・マックイーン監督・脚本作『スモール・アックス』。マックイーン監督が自身のルーツであるイギリスのカリブ系移民コミュニティにスポットライトを当て、1960〜80年代のロンドンを舞台に、カリブ系黒人住民たちの人生の喜びと哀しみ、自らの運命を変えようと苦悩し格闘した人々の姿を、実話をベースにした5本の“映画” で綴った。同時代のロンドンを知るバラカンが、当時の時代背景、音楽を振り返りながら作品の魅力を紐解いていく。

Show more...
3 years ago
34 minutes 58 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#11 スティーブン・スピルバーグ×ミュージカルは成功? 『ウエスト・サイド・ストーリー』は一見の価値あり

第11回で取り上げた作品はスティーブン・スピルバーグ監督作『ウエスト・サイド・ストーリー』。「ミュージカルは苦手」と語るバラカンは本作に何を感じたのか。スピルバーグ監督の過去作への言及も交えながら、本作の楽曲・舞台背景などについて語っていく。

Show more...
3 years ago
32 minutes 42 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#10 ベスト映画は『アメリカン・ユートピア』 『ザ・ビートルズ:Get Back』など2021年作品を振り返る

第10回では、2021年に本番組で取り上げた作品、取り上げられなかった『ラストナイト・イン・ソーホー』、『ザ・ビートルズ:Get Back』などを振り返りながら、“ベスト作品”について、バラカン、黒田両氏が、じっくりと語っている。

Show more...
3 years ago
37 minutes 5 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#9『リスペクト』ジェニファー・ハドソンの研究と努力が感じられる圧巻の演技

映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第9回で取り上げた作品は、映画『リスペクト』。本作は、愛に傷つき、己の弱さを知った歌姫アレサ・フランクリンが、自分を見出し、“リスペクト”を取り戻していくサクセスストーリー。黒田両氏が、アレサ・フランクリンの魅力、フランクリンを演じたジェニファー・ハドソンの演技までじっくりと語っています。

Show more...
3 years ago
37 minutes 50 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#8 “記録”に取り憑かれたユージン・スミス 観るたびに違う発見がある『ジャズ・ロフト』

映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第8回で取り上げた作品は、映画『Jazz Loft ジャズ・ロフト』。本作は、水俣病患者を捉えた写真集で世界に衝撃を与えたユージン・スミスが、1950年代半ばから住んでいたマンハッタンのロフトでの日々を記録した素材を基にしたドキュメンタリー。セロニアス・モンクやまだ名を馳せる前のカーラ・ブレイら多くのジャズミュージシャンの活動の日々がよみがえる。バラカン、黒田両氏が、ユージン・スミスの写真の魅力、彼が記録したジャズミュージシャンたちの背景まで、たっぷりと語っています。

※「W・ユージン・スミス写真展 The Glow of Mercy -愛と真実の日々-」

2021年9月7日(火)~2021年11月20日(土)までgallery bauhausにて開催中

http://www.gallery-bauhaus.com/210907_smith.html

Show more...
3 years ago
36 minutes 13 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
#7 チャーリー・ワッツ追悼 『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』に寄せて

映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第7回で取り上げた作品は、2008年に日本公開された映画『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』。本作は、2006年秋にニューヨークのビーコン・シアターで行われたザ・ローリング・ストーンズのライブを、マーティン・スコセッシ監督が撮りあげたドキュメンタリー。バラカン、黒田両氏が、先日逝去したストーンズのドラマー、 チャーリー・ワッツを中心に、ストーンズと作品の魅力についてたっぷりと語っています。

Show more...
3 years ago
39 minutes 45 seconds

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
『BARAKAN CINEMA DIARY』は、NHKやTOKYO FM、InterFM897など多くのラジオ放送局でレギュラー番組を持つディスクジョッキー、ピーター・バラカンが映画、配信作品について語るトーク番組。Season1では聞き手役にライターの黒田隆憲を、Season2ではOKAMOTO'Sのボーカル・オカモトショウを迎え、作品にまつわる文化的 ・政治的背景、作品で使用されている音楽についてのトークを展開します