
※はじめに
今回の話題は、人によってはセンシティブな内容に聞こえる可能性も十分に孕んでいるため、視聴の際はご注意下さい。
僕の妹は「自閉症」です/20年経ってようやく妹の存在を他人に話せるようになってきた/中島は妹の存在を今でも認められていない/他人を馬鹿にする単語として使われていた「障害者」/自分を守るために隠していた/他人に言ってもどうせ伝わらないから言う必要ないよね/妹のことを他人に話せるようにはなったけど、向き合えてはいない/相手に妹の存在を隠す=相手にずっと嘘をついている状態、そういった状態は精神衛生上良くなかった/メンタルケアの実践例で取り上げた「原因から距離を置く」行為ができない例/障害者を「可哀想」だと思ってしまっている無知な人間の方が可哀想/小松崎と父親の関係性/「受け入れる」って何だ?/その人を好きになる必要はない/あなたにとっての「受け入れる」ってなんですか?
\聞いて頂きありがとうございます!/
ご意見ご感想、サロンについて詳しく知りたい方は以下のリンクからどうぞ!
HASTA公式Instagramはこちら
→https://www.instagram.com/ayurveda.hasta.ichikawa/
ホームページはこちら
ホットペッパーからも施術の予約ができます。
→https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000545548/coupon/
収録・編集