Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/1a/53/92/1a5392ab-4876-b112-fbbc-5740486e851e/mza_982632916295685983.jpg/600x600bb.jpg
ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
Shohei Noguchi
31 episodes
3 days ago
ベルギーへ留学中の医師・野口翔平がお届けするArtとMedicineのPodcast。 毎週、生活の中の気付きから医療のコト、そしてちょっと哲学的なことまで「幅広く深くでも分かりやすく」をモットーにお話していきます。 産科医であり麻酔科医でもある”間”に生きる彼が、ベルギーでの半年間の留学生活から感じたことを共有していきます。 この放送で日本とちょっと違う生活をした気分になるかも?そして自分の身体から精神の様々な仕組みに触れられるかも? 生活の舞台と診察室のあいだから価値観を左右に振り回すトークをお楽しみ下さい。 Facebook: http://www.facebook.com/shohei.noguchi.90 X: https://twitter.com/Shohei_Noguchi Instagram: https://www.instagram.com/shohei_nog/ 無痛分娩オンライン教育コミュニティ:https://www.instagram.com/tobumutsucafe/
Show more...
Performing Arts
Arts
RSS
All content for ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜 is the property of Shohei Noguchi and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ベルギーへ留学中の医師・野口翔平がお届けするArtとMedicineのPodcast。 毎週、生活の中の気付きから医療のコト、そしてちょっと哲学的なことまで「幅広く深くでも分かりやすく」をモットーにお話していきます。 産科医であり麻酔科医でもある”間”に生きる彼が、ベルギーでの半年間の留学生活から感じたことを共有していきます。 この放送で日本とちょっと違う生活をした気分になるかも?そして自分の身体から精神の様々な仕組みに触れられるかも? 生活の舞台と診察室のあいだから価値観を左右に振り回すトークをお楽しみ下さい。 Facebook: http://www.facebook.com/shohei.noguchi.90 X: https://twitter.com/Shohei_Noguchi Instagram: https://www.instagram.com/shohei_nog/ 無痛分娩オンライン教育コミュニティ:https://www.instagram.com/tobumutsucafe/
Show more...
Performing Arts
Arts
Episodes (20/31)
ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#031 これからしたい2つのこと〜2年が勝負〜
野口翔平のpodcast ArtMedica舞台と診察室のあいだで最終的(仮)が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?僕は雷とともに帰国しました!笑 とりあえずの最後となります今回は 「これからしたい2つのこと〜2年が勝負〜」をテーマにお話したいと思います!ベルギービールのお話も添えて。。
Show more...
1 year ago
21 minutes 32 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#030 日本人って何?〜欧州からの視点〜
ベルギーのフェローシップを終え、今トルコからこの配信をお送りします!理由はアジアとEUのあいだ、です笑 最後にあったとあるエピソードから改めて日本人について考えました、あなたにとって日本人ってなんですか?
Show more...
1 year ago
19 minutes 1 second

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#029 ArtMédica雑談-美味しいベルギー料理について語る-
野口翔平のpodcast ArtMedica舞台と診察室のあいだで 第29回が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。い今回はやってみたかった雑談回!というわけでベルギーで発見した食べ物や飲み物について語り尽くしたいと思います! ■Kroketコロッケ:Kaas(チーズ)とGarnaal(エビ)があります!僕はエビが好きでした! ■Frietフライドポテト:出店がたくさんあります!揚げたてを食べられます!ソースがありすぎて迷います! ■Gegratineerd witloofチコリグラタン:甘くてちょっぴり苦みの効いたチコリが美味しいハムに巻かれてチーズグラタンになっちゃってます! ■Carbonade/Stoofvleesビーフビールシチュー:黒ビールで煮込んだビーフシチューです!レストランで差が大きい! ■Waterzooiチキンチャンポン:鶏白湯スープが好きな人におすすめ!ベルギー料理では珍しくヘルシーです! ■Koninginnehapje/Vol-au-vent鶏のクリーム煮:さくさくのパイとともに!そしてフリットを入れたらベルギー気分! ■チョコ:Frederic Blondeel Chocolate Factory & Shop https://maps.app.goo.gl/U6DXyjDYtZQAH9FA9?g_st=com.google.maps.preview.copy
Show more...
1 year ago
22 minutes 26 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#028 研究留学ってどんな感じですか?〜未来への投資〜
今回は大人気対談シリーズ「研究留学ってどんな感じですか?〜未来への投資〜」をテーマに対談をしました! 対談相手は、同じルーベン大学病院にて胎児治療の研究するために留学されている荒井智大先生です!
Show more...
1 year ago
22 minutes 3 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#027 ”楽”と”楽しい”の違いから考える働き方〜ベルギーの人が好きな日本食って?〜
先日いただいたコメント 「どうやって熱意をもって仕事や人生を楽しめていますか? 以前の職場の仕事は良い上司に恵まれていましたが忙しく、趣味などの心の余裕が減り、週末は疲労で子供との時間も正直楽しめない時もありました。仕事と家庭の両立よりも、家族の時間を優先して職場を移りました。時間はできて週末の時間や趣味に費やす時間も増えましたが、仕事は単調になりモヤモヤすることもあり、聞きたくて。」 ちょうど現在の留学中の時間の過ごし方について考えていたことでした!今回は3つの切り口からこの問題を解きほぐしてみたいと思います! 皆さんのお考えも是非聞かせてください*
Show more...
1 year ago
18 minutes 11 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#026 皆さんからのコメントを食べて生きてますpart2
今回は皆さんからいただいた貴重なコメントにコメントを重ねていく配信をしたいと思います! 本当にコメントありがとうございます!spotify即レスできる仕組みになっていないのでこういった形でお返しすることをお許しください!
Show more...
1 year ago
18 minutes 59 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#025 The Beauty of Impermanence ~英国で日本の酒をつくる男~
前回に引き続き今回もArtMédica対談をお送りします。前々回、イギリスの様子をお話しましたが今回はその際に訪れたケンブリッジのそばリトルポートに住む友人と行った対談です。友人のナオキはイギリスで日本のお酒をつくっているちょっとすごい男です!そんなわけで今回は「The Beauty of Impermanence ~英国で日本の酒をつくる男~」というテーマでお話ししたいと思います。それではどうぞ。 The sparkling sake brewery: https://thesparklingsakebrewery.com/
Show more...
1 year ago
17 minutes 10 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#024 ベルギーの子育て事情と総合病院での無痛分娩立ち上げ
ベルギーって基本雨か曇りなんですけど今週は雨ばかりで本当に今太陽が恋しいです。今回は、この天候を共有していますベルギーはブリュッセル在住の麻酔科医香坂先生との対談をお送りします。「ベルギーの子育て事情と総合病院での無痛分娩立ち上げ」というパワーワードに溢れたテーマでお話ししたいと思います。
Show more...
1 year ago
28 minutes 18 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#023 英国の産科麻酔学会に参加してきました◎〜バルチカレーとパパダム〜
今週末は学会でイギリスにきています。産科麻酔に特化した学術集会で、OAAっていいます。みっちり2日間勉強できたことと。イギリスの先生方にお会いできてご縁が広まったことが何よりでした。 さて、そんなわけで今回は通常モードにもどしながら「英国の産科麻酔学会に参加してきました◎」をテーマにお話ししたいと思います。 「飛ぶ無痛Café」無痛分娩オンライン教育コミュニティ: https://www.instagram.com/tobumutsucafe/ パパダム: https://en.m.wikipedia.org/wiki/Papadam
Show more...
1 year ago
16 minutes 44 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#022 ArtMédica対談〜米国胎児治療への挑戦〜
野口翔平のpodcast ArtMedica舞台と診察室のあいだで 第22回が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。ベルギーにようやく春が来ました! 残すところ後2ヶ月、気を抜いたらあっというまに終わっちゃいそうなので手を抜いてる暇はありません笑! 今回は大人気の!?対談企画です!この夏から米国のボストンに留学する長谷川瑛洋先生がなんとルーベンまで来てくれたので、今後の留学に向けての思いを語っていただきました!「米国の胎児治療に挑戦する親友と語らう〜14年のくされ縁〜」をテーマにお話ししたいと思います!
Show more...
1 year ago
19 minutes 51 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#021 古き良きものにあやかる〜日本の産科麻酔の向かう道〜
前回まで無痛分娩の話をしてきました!今回は医療から少し離れて、先日訪問したローマで感じたことをお話できたらと思います。ご飯の話はありません!
Show more...
1 year ago
13 minutes 30 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#020 無痛分娩は何に気をつけなければいけないの?〜医療者側と妊婦側〜
今回も無痛分娩の引き続きしていきたいと思います。今までに名前のこと、そして実際にどうやって痛みをとるのか、そしてイメージにふれました。今回は「無痛分娩は何に気をつけなければいけないの?〜医療者側と妊婦側〜」をテーマにお話ししたいと思います。
Show more...
1 year ago
16 minutes 24 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#019 無痛分娩のイメージ〜無痛=楽に産めるの誤解を解くには〜
さて今回も無痛分娩の引き続きしていきたいと思います。今までに名前のこと、そして実際にどうやって痛みをとるのか、にふれました。今回は「無痛分娩のイメージ〜無痛=楽に産めるの誤解を解くには〜」をテーマにお話ししたいと思います。一般の方にも、専門家の方にも、言い得て妙な例えはないか色々と考えた現時点での答えをお伝えします!
Show more...
1 year ago
12 minutes 8 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#018 無痛分娩の麻酔はどうやってやるの?〜ヨーロッパ内でも結構違う〜
前回から無痛分娩をテーマにお話しています!今回は麻酔の方法、かなり踏み込んだ話をしていますが、もっともっと詳しく知りたいという方はコメント下さい!
Show more...
1 year ago
15 minutes 1 second

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#017 無痛分娩の正式名称は?〜ベルギーでは何て呼んでるの?〜
皆様いかがお過ごしでしょうか。いよいよサマータイムに突入したのですが、自分は祝日で家族に会うために海外に行っていたので時差感覚がごちゃごちゃでまだ全然体感できていません!今回は「無痛分娩の正式名称は?〜ベルギーでは何て呼んでるの?〜」をテーマにお話ししたいと思います。今月4月から僕の留学生活もいよいよあり返しに入ってきたので、こちらの無痛分娩についてお話ししていこうと思っています。その前に、無痛分娩てそもそもどんなものなのかという前提知識が必要だと思いますので、現場の実情も交えながら、数回に分けて配信していきます。
Show more...
1 year ago
13 minutes 31 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#016 日本人って自己紹介した方が良いのか?〜挨拶の大切さ〜
日が長くなり、いよいよ来週からサマータイムに突入です!僕の体内時計はどう変化するのでしょうか笑?今回は「日本人って自己紹介した方が良いのか?〜挨拶の大切さ〜」をテーマにお話ししたいと思います!雑談は、どうしても慣れないベルギーの文化は?です*
Show more...
1 year ago
14 minutes 46 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#015 皆さんからのコメントを食べて生きてます

ArtMédicaも第15回を迎えました◎そしてベルギーでは日が出ている時間がとうとう夜7時になってきました!帰国するころには夜10時になるとか!(眠れない...)

前回の対談企画に引き続き、今回は皆さんからいただいたコメントにコメントを重ねていく配信をします!

そして是非これからもコメントをよろしくお願いします!どんな内容も嬉しいです◎◎


松田先生X: https://x.com/yusuke_mazda?s=21&t=nCFNX7tbgrMklLowDKroFw


Show more...
1 year ago
21 minutes 46 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#014 ArtMédica対談〜今野先生のマイアミライフ〜
今回はいつもとサムネイルを変更して、留学している日本人どうしというキーワードで、対談収録をしてみました!今野先生の紹介は本編でお伝えします◎ 今回はzoomでベルギーとアメリカで話をしたのですが、まるでマイアミのカフェでお話しした気分になりました。トータルの話した時間は80分!笑 今野先生、本当にお付き合いいただきありがとうございました* 今回の対談では働き始めてからのリアルな大人留学の話、日本ではなかなか聞けない世界中の海外生活のことを知るをテーマにしています!
Show more...
1 year ago
25 minutes 58 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#013 胎児治療って何?〜僕は洗濯の水温すら選択できなかった〜
野口翔平のpodcast ArtMedica舞台と診察室のあいだで第13回が始まりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は「胎児治療って何?〜僕は洗濯の水温すら選択できなかった〜」いうテーマについてお話したいと思います。今回はしっかりと医療についての内容なので、本題に入る前にものすごく生活に関することもお話したいと思います。 日本胎児治療グループホームページ:https://fetusjapan.jp
Show more...
1 year ago
22 minutes 58 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
#012 ベルギーの人たちはどうやってトリリンガルになるの?
デフォルトで3カ国以上の言語を話せる国ベルギー、一体何をしたらそうなるのかその方法論を、日本にも目を向けながら考えてみます。
Show more...
1 year ago
16 minutes 38 seconds

ArtMédica〜舞台と診察室のあいだで〜
ベルギーへ留学中の医師・野口翔平がお届けするArtとMedicineのPodcast。 毎週、生活の中の気付きから医療のコト、そしてちょっと哲学的なことまで「幅広く深くでも分かりやすく」をモットーにお話していきます。 産科医であり麻酔科医でもある”間”に生きる彼が、ベルギーでの半年間の留学生活から感じたことを共有していきます。 この放送で日本とちょっと違う生活をした気分になるかも?そして自分の身体から精神の様々な仕組みに触れられるかも? 生活の舞台と診察室のあいだから価値観を左右に振り回すトークをお楽しみ下さい。 Facebook: http://www.facebook.com/shohei.noguchi.90 X: https://twitter.com/Shohei_Noguchi Instagram: https://www.instagram.com/shohei_nog/ 無痛分娩オンライン教育コミュニティ:https://www.instagram.com/tobumutsucafe/