
今回の「anatato」は、日大板橋病院の小児病棟からお届けします。小児科に勤務する医師の四宮田悠先生、看護師の井上真味先生、保育士兼HPS(ホスピタル・プレイ・スペシャリスト)の水口幹子先生に、「小児科のすごいところ」をお聞きしました。子どもの患者が言葉にできない思いをどうくみ取るのか。親とのコミュニケーションで大切にしていることとは。病院を「子どもたちにとっての居場所」にするための工夫とは。病と向き合う子どもたちの強さと、それを支える医療従事者のまなざしが感じられる特別編です。さらに、番組後半( 20:13 あたりから)は、小児病棟の施設を案内していただいた模様もお届けします。 #病院を聴くラジオ #anatato #日藝 #日大板橋病院 #小児科 #チーム医療 #子どもと医療 #HPS #子どもへのまなざし #コミュニケーションの工夫 #大人になるまで支える MC:下竹青空(放送学科3年) 制作スタッフ:三田村勇輝、笹山拓人、堀花菜子(放送学科3年)音楽:鈴木恒輝(音楽学科3年) ロゴデザイン:久保里寧(デザイン学科3年) 監修:日本大学芸術学部放送学科 茅原良平教授 ※肩書は配信時のものとなります。 ☆感想を是非お寄せください。 「anatato」感想フォーム:https://x.gd/RDlXo