Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/06/a8/aa/06a8aa56-4519-7863-5106-46726daf90c5/mza_10512824330530249155.jpg/600x600bb.jpg
知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
ファッション業界ABC
5 episodes
4 days ago
女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ番組。女子高生が立ち上げた会社、Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。ファッション業界の具体的なお仕事の内容やキャリアプラン、トレンドの見つけ方からキラキラした業界の裏話まで。学生ならではの視点でファッションのいろはから環境問題まで、根掘り葉掘り聞いちゃいます!
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for 知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜 is the property of ファッション業界ABC and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ番組。女子高生が立ち上げた会社、Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。ファッション業界の具体的なお仕事の内容やキャリアプラン、トレンドの見つけ方からキラキラした業界の裏話まで。学生ならではの視点でファッションのいろはから環境問題まで、根掘り葉掘り聞いちゃいます!
Show more...
Careers
Business
Episodes (5/5)
知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
【Vol.05】ゲスト:株式会社INFASパブリケーションズ 編集統括サステナビリティ・ディレクター 向千鶴さん #2「次世代に向けたアドバイスとこれからの野望」

女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ。Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な現役女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。

今回も前回に引き続き、INFASパブリケーションズ執行役員、元WWDJAPAN編集長、現在は編集統括サステナビリティ・ディレクターを務められている向千鶴さんに若い世代に向けてのアドバイスや新しい役職、サステナビリティ・ディレクターとして成し遂げたいことをお伺いしました。


まずはファッション業界に興味がある若者たちがどのようにしてファッション業界に入ることができるか、デザイナーやパタンナーなど特殊技術を持っていなくてもOKか、また、ファッション編集者として、どうメディア=器を扱うべきかなどをお話しいただきます。

そして最後に、サステナビリティ・ディレクターとして直近で成し遂げたいこと、そして中長期的な目標などについてもお答えいただきました。

コレクションブランドの取材やデザイナーインタビュー、また、生産の現場など、ファッション業界の第一線を多角的に見てこられた向さんならではの視点、そしてモチベーションについて迫ります。


向(むこう)千鶴さんプロフィール
1970 年生まれ。横浜出身。東京女子大学卒業後、デニムブランドのエドウインに入社。営業部で4年半営業職を務めた後、日本繊維新聞社編集局などを経て 2000 年にINFASパブリケーションズに入社。主にデザイナーブランドの取材を担当し、「ファッションニュース」編集長、「WWD JAPAN」編集長を経て、2021年4月より「WWDJAPAN」編集統括兼サステナビリティ・ディレクターに就任。「毎日ファッション大賞」選考委員、「インターナショナル・ウールマーク・プライズ2020」のアドバイザリー・カウンシルなども務められています。


今回の主な質問者:古城栞、今西美友、森岡紗衣


Show more...
4 years ago
18 minutes 8 seconds

知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
【Vol.04】ゲスト:株式会社INFASパブリケーションズ 編集統括サステナビリティ・ディレクター向千鶴さん #1「デニムメーカーの営業からメディアの編集者へ」

女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ。Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な現役女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。

今回はINFASパブリケーションズ執行役員、元WWDJAPAN編集長、現在は編集統括サステナビリティ・ディレクターを務められている向千鶴さんをゲストにお迎えしました。

もともとデニムブランドの営業としてキャリアをスタートされ、その後、ファッション業界のメディア編集者へ転職された背景や、そもそもファッション業界に入ったきっかけなどを伺います。

向さんが「惚れた」ファッション業界の現場やその魅力、業界で働く中でそれをもっと多くの人に知ってもらいたいと思ったこと。実際にファッション業界の第一線にいらっしゃるからこそ感じていること。WWDJAPAN編集長としてのキャリア、実際にファッション業界の第一線にいらっしゃるからこそ感じる時代の変化と課題などなど、実際にファッション業界の第一線にいるからこそ感じてらっしゃるリアルな思いに迫ります。

向(むこう)千鶴さんプロフィール
1970 年生まれ。横浜出身。東京女子大学卒業後、デニムブランドのエドウインに入社。営業部で4年半営業職を務めた後、日本繊維新聞社編集局などを経て 2000 年にINFASパブリケーションズに入社。主にデザイナーブランドの取材を担当し、「ファッションニュース」編集長、「WWD JAPAN」編集長を経て、2021年4月より「WWDJAPAN」編集統括兼サステナビリティ・ディレクターに就任。「毎日ファッション大賞」選考委員、「インターナショナル・ウールマーク・プライズ2020」のアドバイザリー・カウンシルなども務められています。

今回の主な質問者:古城栞、若園倖子、今西美友

Show more...
4 years ago
21 minutes 21 seconds

知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
【Vol.03】ゲスト:ファッション・クリエイティブ・ディレクター軍地彩弓さん #3「ファッション業界のこれから。ECとか、サステナビリティとか」

女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ。Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な現役女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。

今回はファッション・クリエイティブ・ディレクター、軍地彩弓さんの最終回。ファッションのこれからについて聞いてみました。

コロナの影響もあり、さまざまなブランドやセレクトショップがECを強化していますが、それが今後のスタンダードになるのか?仮想空間でのファッションビジネスとは?新しいファッションの仕組みがどんどん生まれている中でZ世代が優位な点は?

そして業界全体が直面しているサステナビリティに対する課題。軍地さんが注目しているブランドとその活動とは?

3週にわたって軍地さんが感じているファッション業界の変化とこれからについて伺いました。ファッション業界に興味のある学生さんはもちろん、ファッション業界に勤めている方々にとっても参考になる話がいっぱい!ぜひ聞いてみてください!!


軍地彩弓さんプロフィール

大学在学中から出版社でバイトを始め、卒業と同時に『ViVi』でフリーライターとして活動を開始。その後、雑誌『GLAMOROUS』や『VOGUE GIRL』などの立ち上げと運営に携わり、2014年に自身の会社、株式会社gumi-gumiを設立。現在は雑誌だけでなく、ドラマ「ファーストクラス」のファッション監修、Netflixドラマ「Followers」のファッションスーパーバイザー、その他、企業のコンサルティング情報番組のコメンテーター等幅広く活躍されています。


今回の主な質問者:古城栞、森岡紗衣

Show more...
4 years ago
16 minutes 43 seconds

知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
【Vol.02】ゲスト:ファッション・クリエイティブ・ディレクター軍地彩弓さん #2「そもそもトレンドってなに?どこで見つけるもの?」

女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ。Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な現役女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。

初回は雑誌やメディアの編集、さらに商業施設やドラマなどのディレクションも行うファッション・クリエイティブ・ディレクター、軍地彩弓さんをお迎えし、さまざまなお話を伺います。

前回はそもそもファッション・クリエイティブ・ディレクターのお仕事とは?静止画中心の雑誌編集者が動画や立体を編集すること、現役学生が雑誌編集者になるために必要なスキルなどを伺いました。

今回は「トレンド」そして「雑誌」について聞いてみました。

そもそもトレンドって誰が決めてるの?軍地さんはどこでそのトレンドをキャッチするの?昔と今のトレンドが作られる過程の違いや、コロナ禍、LGBTQの浸透など社会の変化にトレンドも影響される?などなど、現代のトレンドの捕まえ方、それをどう企画に落とし込むのか、そのための訓練について掘り下げます。

また、後半は雑誌を作り続ける意味。雑誌メディアならではのワクワク感など、過去の事例も踏まえ、雑誌メディアの魅力に迫ります。


軍地彩弓さんプロフィール

大学在学中から出版社でバイトを始め、卒業と同時に『ViVi』でフリーライターとして活動を開始。その後、雑誌『GLAMOROUS』や『VOGUE GIRL』などの立ち上げと運営に携わり、2014年に自身の会社、株式会社gumi-gumiを設立。現在は雑誌だけでなく、ドラマ「ファーストクラス」のファッション監修、Netflixドラマ「Followers」のファッションスーパーバイザー、その他、企業のコンサルティング情報番組のコメンテーター等幅広く活躍されています。


今回の主な質問者:古城栞、若園倖子、今西美友

Show more...
4 years ago
22 minutes 50 seconds

知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
【Vol.01】ゲスト:ファッション・クリエイティブ・ディレクター軍地彩弓さん「ファッション・クリエイティブ・ディレクターってどんなお仕事?」
女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ。Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な現役女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。初回は雑誌やメディアの編集、さらに商業施設やドラマなどのディレクションも行うファッション・クリエイティブ・ディレクター、軍地彩弓さんをお迎えします。そもそもファッション・クリエイティブ・ディレクターのお仕事とは?静止画中心の雑誌編集者が、動画や立体を編集することとは?現役学生が雑誌編集者になるために必要なスキルとは?講談社ViViを経てGLAMOROUSを立ち上げた時の経緯、そして編集者としての醍醐味、小学校の頃の壁新聞 軍地彩弓さんプロフィール 大学在学中から出版社でバイトを始め、卒業と同時に『ViVi』でフリーライターとして活動を開始。その後、雑誌『GLAMOROUS』や『VOGUE GIRL』などの立ち上げと運営に携わり、2014年に自身の会社、株式会社gumi-gumiを設立。現在は雑誌だけでなく、ドラマ「ファーストクラス」のファッション監修、Netflixドラマ「Followers」のファッションスーパーバイザー、その他、企業のコンサルティング情報番組のコメンテーター等幅広く活躍されています。 今回の主な質問者:古城栞、内藤里沙
Show more...
4 years ago
24 minutes 31 seconds

知りたい!教えて!ファッション業界ABC 〜女子学生による業界OG訪問〜
女子学生による女子学生のためのファッション業界入門ラジオ番組。女子高生が立ち上げた会社、Nadie代表の古城栞と、ファッション業界に興味津々な女子大生4名が、ファッション業界で活躍する女性にOG訪問します。ファッション業界の具体的なお仕事の内容やキャリアプラン、トレンドの見つけ方からキラキラした業界の裏話まで。学生ならではの視点でファッションのいろはから環境問題まで、根掘り葉掘り聞いちゃいます!