Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/e2/2e/c8/e22ec869-86de-72d3-7117-b1391f2768c9/mza_5679646584284746494.jpg/600x600bb.jpg
a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
NewsPicks
32 episodes
6 days ago
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、NewsPicks制作の音声企画。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文
Show more...
Social Sciences
Science
RSS
All content for a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~ is the property of NewsPicks and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、NewsPicks制作の音声企画。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文
Show more...
Social Sciences
Science
Episodes (20/32)
a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#32 完結編:人類に備わっている「ミラーシステム」ってなんだ(乾敏郎さん編④)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第32回は、京都大学名誉教授の乾敏郎さんをゲストに迎えた、「脳科学」編の4回目。人の感情を左右する「ミラーシステム」について話が及ぶ。コミュニケーションをするために、人類が発達させてきた、この仕組みとは何か。

*a scope シーズン1は今回が完結編となります。ご愛聴いただき、誠にありがとうございました。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

乾敏郎(京都大学名誉教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
21 minutes 42 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#31 メンタル不調は、「2つの信号」で理解できる(乾敏郎さん編③)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第31回は、京都大学名誉教授の乾敏郎さんをゲストに迎えた、「脳科学」編の3回目。メンタル不調が発生するとき、私達の脳には何が起きているのか。トップダウン信号・ボトムアップ信号という2つをキーワードに説明される。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第31回は12月23日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

乾敏郎(京都大学名誉教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
20 minutes 47 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#30 人の感情と身体は、思った以上につながっている(乾敏郎さん編②)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第30回は、京都大学名誉教授の乾敏郎さんをゲストに迎えた、「脳科学」編の2回目。私が持つ「感情」とは、脳科学ではどのようなものとされているのか。悪い感情が「痛み」となって出ることもあるが、感情と身体はどうつながっているのか。今回も乾さんのためになる話をお楽しみください。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第31回は12月23日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

乾敏郎(京都大学名誉教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
20 minutes 54 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#29 脳科学で理解。私たちは「何を」見ているのか(ゲスト:乾敏郎さん)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第29回からは「脳科学」編がスタート。ゲストには京都大学名誉教授の乾敏郎さんを迎える。乾さんの提唱する「脳機能の多くは推論である」という論をテーマに、我々が世界の「何を」見ているのか。教養たっぷりなトークが展開される。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第30回は12月19日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

乾敏郎(脳科学者/京都大学名誉教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
20 minutes 32 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#28 財政が厳しくなる日本。希望は次世代のコミュニティ?(鈴木寛さん編④)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第28回は、東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授の鈴木寛さんをゲストに迎えた、「教育学」編の最終回。鈴木さんが現在関心を持っているのは、水と食糧、そしてコミュニティ。江戸時代の「結(ゆい)」という仕組みにヒントを得た、現代版の「結」の大切さを説く。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。来週の配信はお休みで、第29回は12月16日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

鈴木寛(東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
21 minutes 7 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#27 大学入試を変えないと、日本の教育は変わらない(鈴木寛さん編③)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第27回は、東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授の鈴木寛さんをゲストに迎えた、「教育学」編の3回目。鈴木さんが教育の「卒近代」を試みるにあたり、大学入試を変えないと仕方がないという結論に達する。その真意とは何か。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第28回は12月5日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

鈴木寛(東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
26 minutes 30 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#26 近代に感謝して、そろそろ近代を「卒業」しよう(鈴木寛さん編②)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第26回は、東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授の鈴木寛さんをゲストに迎えた、「教育学」編の2回目。鈴木さんはかねてより、近代からの卒業=「卒近代」を提唱する。なぜいま、それが必要なのか。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第27回は12月2日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

鈴木寛(東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
23 minutes 27 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#25 現代の松下村塾?伝説の「すずかんゼミ」とは何か(ゲスト:鈴木寛さん)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第25回からは「教育学」編がスタート。ゲストには東京大学教授兼慶應義塾大学教授の鈴木寛さんを迎える。鈴木さんが90年代に始めた自主ゼミ「すずかんゼミ」は、数々の起業家を輩出している伝説の自主ゼミ。なぜそこから、多くの著名人が出てきたのか。すずかん先生の壮大な教育講義が始まる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第26回は11月28日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

鈴木寛(東京大学教授 兼 慶應義塾大学教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
23 minutes 31 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#24 日本の現代社会は、キリスト教なしには語れない(橋爪大三郎さん編④)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第24回は、社会学者・大学院大学至善館教授の橋爪大三郎さんをゲストに迎えた、「キリスト教」編の4回目。橋爪さんの著書『ふしぎなキリスト教」には、日本の近現代社会を形成している、憲法や民主主義といった概念は、キリスト教の影響なくしてはできなかったという。それはどういうことか。私たちの生きる世界と、キリスト教の関係を考え直す。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第25回は11月25日に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

橋爪大三郎(大学院大学至善館教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
23 minutes 40 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#23 神がいない社会は、空気を読まないといけない(橋爪大三郎さん編③)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第23回は、社会学者・大学院大学至善館教授の橋爪大三郎さんをゲストに迎えた、「キリスト教」編の3回目。キリスト教徒はなぜ熱心に布教を進めるのか?離婚は本当に許されないのか? そして「一神教」の社会が、日本社会と根本的に異なる点はどこにあるのか。身近だけど深いエピソードが語られる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第24回は11月21日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

橋爪大三郎(大学院大学至善館教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
22 minutes 15 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#22 キリスト教徒は「聖書」を何だと思っているのか?(橋爪大三郎さん編②)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第22回は、社会学者・大学院大学至善館教授の橋爪大三郎さんをゲストに迎えた、「キリスト教」編の2回目。橋爪さん自身もキリスト教徒だが、クリスチャンは聖書をどのようなものと捉えているのか。キリスト教ではなぜ、自殺がタブーとされているのか。知的好奇心を揺さぶられる講義が続く。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第23回は11月18日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

橋爪大三郎(大学院大学至善館教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
21 minutes 40 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#21 「新興宗教」キリスト教が、世界を変えた理由(ゲスト:橋爪大三郎さん)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第21回からは「キリスト教」編がスタート。ゲストには社会学者・大学院大学至善館教授の橋爪大三郎さんを迎える。キリスト教とはどのように始まって、なぜ欧州社会を変えていったのか。壮大な2000年史の講義が始まる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第22回は11月14日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

橋爪大三郎(大学院大学至善館教授)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
25 minutes 30 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#20 最先端の歴史学では、何が研究されているのか?(本郷和人さん編④)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第20回は東京大学史料編纂所教授の本郷和人さんを迎えた「歴史学」編の最終回。日進月歩で進む歴史学研究だが、最先端では何が議論されているのか。本郷さんの「将来の夢」とともに語られる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。来週の配信はお休みします。第21回は11月11日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

本郷和人(東京大学)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
21 minutes 54 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#19 ヒストリーvsストーリー。歴史学の悩ましい問題(本郷和人さん編③)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第19回は東京大学史料編纂所教授の本郷和人さんを迎えた「歴史学」編の第3回。歴史史料が欠落している点を、どれくらい一貫したストーリーとして解釈してもいいのか。歴史学研究の悩ましい問題が語られる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第20回は10月31日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

本郷和人(東京大学)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

*深井さん、樋口さんが出演中の「COTEN RADIO」はこちらです https://cotenradio.fm/

Show more...
3 years ago
22 minutes 37 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#18 歴史学者に必要なのは「ツッコミの力」だ(本郷和人さん編②)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第18回からは「歴史学」編の第2回。ゲストは東京大学史料編纂所教授の本郷和人さん。歴史学者は史料に記載されていない部分を、どのように想像するのか。鮮やかな手法が語られる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第19回は10月28日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

本郷和人(東京大学)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

Show more...
3 years ago
19 minutes 33 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#17 歴史を「研究する」とはどういうことか(ゲスト:本郷和人さん)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第17回からは「歴史学」編がスタート。ゲストには東京大学史料編纂所教授の本郷和人さんを迎え、歴史を学問として研究することの意味を語り尽くしていく。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第18回は10月25日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

本郷和人(東京大学)

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

Show more...
3 years ago
19 minutes 26 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#16 結局、仏教の「悟り」とは何なのか?(松波龍源さん編④)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第16回は「仏教」編の最終回。なんとなく聞いたことのある仏教の概念「諸行無常」「色即是空」そして「悟り」について、明快な解説がなされる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第17回は10月21日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

松波龍源 https://www.samgha.org/

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

Show more...
3 years ago
30 minutes 22 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#15 仏教を知れば、「悩み」にうまく向き合える(松波龍源さん編③)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第15回は「仏教」編の3回目。私たちの生活で必ず直面する「悩み」や「苦しみ」の正体について、お釈迦様はどんなことを言っていたのか。現代の社会科学の理論も引き合いに出しながら、説得力のある論が語られる。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第16回は10月17日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

松波龍源 https://www.samgha.org/

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

Show more...
3 years ago
27 minutes 47 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#14 仏教と西洋哲学を比較すると、何が見えてくる?(松波龍源さん編②)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第14回からは「仏教」編の2回目。ゲストの実験寺院 寳幢寺 僧院長・松波龍源さんとともに、西洋哲学が2000年以上かけて仏教に近づいてきた、一連の歴史を振り返る。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第15回は10月14日(木)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

松波龍源 https://www.samgha.org/

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

Show more...
3 years ago
27 minutes 38 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
#13 実は極めて論理的。「仏教」の世界へようこそ(ゲスト:松波龍源さん)

COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく音声企画。第13回からは「仏教」編。実験寺院 寳幢寺 僧院長の松波龍源さんをゲストに迎え、極めて論理的で、首尾一貫した世界認識を行っている仏教の中身を探索していく。

*a scope は毎週木曜・日曜に配信予定。第14回は10月10日(日)に配信します。

▼出演:

深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai

松波龍源 https://www.samgha.org/

野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm

▼音声編集:

樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi

西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya

▼デザイン:

國弘朋佳(NewsPicks)

▼プロデューサー:

樋口聖典、野村高文

Show more...
3 years ago
30 minutes 33 seconds

a scope ~リベラルアーツで世界を視る目が変わる~
COTEN代表の深井龍之介さんがホストを務め、第一線で活躍する研究者を招待。リベラルアーツについて語っていきながら、私たちが生きる「この世界」を捉え直していく、NewsPicks制作の音声企画。 ▼出演: 深井龍之介(COTEN) https://twitter.com/CotenFukai 野村高文(NewsPicks) https://twitter.com/nmrtkfm ▼音声編集: 樋口聖典(BOOK) https://twitter.com/HiguchiKi 西山直也(FUBI) https://twitter.com/nastynaoya ▼デザイン: 國弘朋佳(NewsPicks) ▼プロデューサー: 樋口聖典、野村高文