Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/71/98/84/71988410-756f-c270-ad82-8764a2920f3f/mza_10712232843792394539.jpg/600x600bb.jpg
第8電影の第8電波
cause&effect
12 episodes
6 days ago
埼玉県川口市にある映画館&バー「第8電影」の公式ポッドキャストです。支配人の岡本が毎回ゲストやら友人やらを呼んで映画について語ったり語らなかったりします。
Show more...
Visual Arts
Arts
RSS
All content for 第8電影の第8電波 is the property of cause&effect and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
埼玉県川口市にある映画館&バー「第8電影」の公式ポッドキャストです。支配人の岡本が毎回ゲストやら友人やらを呼んで映画について語ったり語らなかったりします。
Show more...
Visual Arts
Arts
Episodes (12/12)
第8電影の第8電波
#11 カルト映画監督と語る会〜前編〜

男の名は宙崎抽太郎。インディーズ映画界の極北で活躍する映画監督。彼の監督作品を紹介するはずが話題は二転三転。最近のカルト映画体験から彼が所属する謎の上映集団の話から胡散臭い映画技術論まで、徹頭徹尾アンダーグラウンド色全開でお届けする怪電波。

Show more...
1 year ago
20 minutes 37 seconds

第8電影の第8電波
#12 カルト映画監督と語る会〜後編〜

カルト映画監督・宙崎抽太郎と語る会、後半戦開幕。なに食ったらこんな狂った映画ばっか撮れるんですか…ということで今回は監督の映画遍歴にズームイン。…のはずが支配人のほうがうるさくね?怪しげで脈絡のない映画談義が四方八方から乱れ舞う怪電波、いやもはや毒電波。

Show more...
1 year ago
35 minutes 26 seconds

第8電影の第8電波
#10 支配人の大学時代

「上柳昌彦の朝ぼらけ」で支配人の半生が情報開示されたものの、生活の微細な部分については未だ謎が多い。そこで今回は大学時代の寮友を招いて支配人の大学時代を事細かに回想する。「映画」という要素を差し引かれたところに析出する、支配人の悪しき本性とは…

Show more...
1 year ago
47 minutes 4 seconds

第8電影の第8電波
#9 子供に見せたい映画〜実践編〜

子なし男3人組が「子供に見せたい映画」を語る意味不明回、後半戦スタート。病床に臥す我が子へ差し入れに手渡すものとして最も適している映画DVDは一体何か。そもそもCharaとCHAIを混同するようなエセサブカルたちに居丈高に映画を語る資格があるのか。空論が空論を呼んで水平方向に肥大化し続ける負の遺産。

Show more...
1 year ago
27 minutes 30 seconds

第8電影の第8電波
#8 子供に見せたい映画〜子供準備編〜

子供はおろか伴侶すらいない3人の男たちが事もあろうに「子供に見せたい映画」を語る。いや、ていうか、そもそも「子供」って何?何歳で、何が好きで、どこに住んでんの?まずはそこを決めなきゃっしょ。映画そっちのけで架空の「子供」のパラメーター調整にひたすら明け暮れる意味不明の40分。

Show more...
1 year ago
38 minutes 15 seconds

第8電影の第8電波
#7 「モテる映画」論

「観ていることを表明するだけで、望むと望まざるとにかかわらずモテ散らかしてしまう映画が存在する」。そう豪語するのは人間関係力学に通暁する社会人・犬の人生さんだ。『パルプ・フィクション』や『時計じかけのオレンジ』のようなヤワな「モテ映画」などとは一線を画す、「本物のモテ映画」とは?映画をファッションとして消費する現代社会に対する鋭い風刺が効いた回。しかしその矛先は他ならぬ我々自身に向けられているのでした…(泣)

Show more...
1 year ago
24 minutes 49 seconds

第8電影の第8電波
#6 仁義なきヤクザ映画論

好きな映画ジャンルを問われるたびに「ヤクザ映画っスかね〜」とお茶を濁し続けている支配人・岡本が、ヤクザ映画に死ぬほど詳しい伊藤くん(大阪芸術大学卒・俳優・監督)と共にヤクザ映画の辿ってきた道とその行く末について話し合う。二人だけでは固有名詞の応酬になってしまう…という危機感から急遽呼びつけたのは川口の音楽レストラン「SHOCKON」の料理長兼サブカルチャー道40余年の大ベテラン、藤井さん。え、ホントに人選合ってる?でもやるしかない。菅原文太も「オドレの吐いたツバ飲まんとけよ」って言ってたから…

Show more...
1 year ago
49 minutes 44 seconds

第8電影の第8電波
#5 あいみょんとカネコアヤノの違いを学ぶ

カス回

Show more...
1 year ago
19 minutes 3 seconds

第8電影の第8電波
#4 知ったか映画論講義

映画オタク見習いの支配人岡本が、自称映画マスターこと友人の谷村先生と共に古今東西の名画について語り明かす。岡本の浅学無知ぶりに、しばしば激昂する谷村先生。令和の蓮實重彦と呼ばれた男のアツすぎる名講義を聞き逃すな!

Show more...
1 year ago
26 minutes 59 seconds

第8電影の第8電波
#3 おうちデートに最適な映画は?

「おうちデート」という単語のあまりにもアリバイめいた響きに常々感動を覚えている支配人が、おうちデートに最適な映画を友人・谷村にレクチャー。おうちデートで観る映画は面白すぎてはいけない、怖すぎてもいけない、グロすぎてもいけない、つまらなすぎてもいけない。出来る範囲で、構わないから…

Show more...
1 year ago
27 minutes 15 seconds

第8電影の第8電波
#2 部外者から見た「第8電影」

「ポッドキャストやるんすか?俺手伝いますよ」。そう名乗り出てきたのは支配人岡本の映画学校の友人である谷村だった。来館回数1回のこの男にいったい当館の何がわかるというのか。2回目にして既に迷走気味の方向性をノリと勢いだけで誤魔化していく。

Show more...
1 year ago
23 minutes 12 seconds

第8電影の第8電波
#1 第8電影って何?

埼玉県川口市に存在するという映画館&バー「第8電影」の支配人岡本が好き勝手にしゃべくり散らす。初回だというのに容赦なく中国映画の話題に走る傲慢ぶり。オメー、さてはポッドキャスト初心者だな?

Show more...
1 year ago
19 minutes 1 second

第8電影の第8電波
埼玉県川口市にある映画館&バー「第8電影」の公式ポッドキャストです。支配人の岡本が毎回ゲストやら友人やらを呼んで映画について語ったり語らなかったりします。