放送回:「山形 小さな動物園で」(2025年6月27日)
町の無料動物園 / 24時間入園可 / 72年以上続くストリート動物園 / 鹿やサルも / クジャクやキツネまで / 動物の保護施設 / 住民の通り道としての日常 / 夜の動物園はトイストーリー感 / 動物に話しかけるおばあちゃん / 東京から来たランドセル少年
放送回:「盆栽 鉢の中の小さな宇宙」(2025年6月20日)
ゲスト回後編です。
前編はこちらから↓
https://open.spotify.com/episode/6R7GmLKkVGArjZET4F28S6?si=IuPStO7iTciQB5GfYUBYvA
ゲスト:こすげさん(いちごとまるがおさん)
https://x.com/keikokosuge103?s=09
\\\ 単行本 発売決定///
こすげさんの著書『負けるな!ギョーザランド!!』が8/6(水)小学館より発売します!
Amazonで予約受付中です
https://amzn.asia/d/9P5ALld
ゲストをお招きして、オススメの回を視聴いただき、お話を聞きました。
放送回:「仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”」
ゲスト:こすげさん(いちごとまるがおさん)
https://x.com/keikokosuge103?s=09
\\\ 単行本 発売決定///
こすげさんの著書『負けるな!ギョーザランド!!』が8/6(水)小学館より発売します!
Amazonで予約受付中です
https://amzn.asia/d/9P5ALld
放送回:「津軽 プレハブのそば屋で」(2025年6月13日)
放送回:「多国籍の学生寮 青春の日々に」(2025年6月6日)
放送回:「のぞき坂 東京の急な坂道で」(2025年5月23日)
ゲスト回後編です。
前編はこちらから↓
https://open.spotify.com/episode/748xcWcJkrfDj4tI4ukhGb?si=3dWeSKqQQiSADDgGQECFSw
ゲスト:Keikoさん(「独立後のリアル」より)
https://open.spotify.com/show/7xqza7Fs0tUL1H4eNjk3jo?si=m5c21S8_RjWJFspW-Uu_pw
ゲストをお招きして、オススメの回を視聴いただき、お話を聞きました。
放送回:「京都 コーヒー豆スタンドで一息を」
ゲスト:Keikoさん(「独立後のリアル」より)
https://open.spotify.com/show/7xqza7Fs0tUL1H4eNjk3jo?si=6ZjA85oBTMihiAsr2CnXYw
放送回:「春を走る パンの移動販売車」(2025年5月16日)
放送回:「博多 24時間のラーメン店で」(2025年5月9日)
5/11開催の文学フリマ東京40に出店参加した感想をふりかえっています。頂いたおたよりもご紹介しています。
『勝手にドキュメント72時間を語る人々 vol.1』オンラインショップ
https://d72hradio.base.shop/items/101898865
本書の感想・おたよりはこちらからお待ちしています!
https://forms.gle/pQAmSEcAB6buTLw28
放送回:「岐阜・西柳ヶ瀬 “シャッター街”ブルース」(2025年4月18日)
放送回:「メダルゲームに誘われて」(2025年4月11日)
放送回:「川崎 大衆食堂のダイアリー」(2025年4月4日)
放送回:「冬の仙台 真夜中の肉まんスタンドで」(2025年3月7日)
【文学フリマ東京40へ出展します!】
日時:5/11(日)12:00-17:00
会場:東京ビッグサイト
ブース番号:南1-2ホール | P-02(出口付近)
https://bunfree.net/event/tokyo40
【オンライン通販予約も同時開始!】
https://d72hradio.base.shop/
【収録エピソード一覧】
夏コミ!“日本一”のコンビニで(2015)
根室 “ほっこり弁当”冬物語(2017)
ワケあり食品店 激安の裏側に(2021)
小さな屋台カフェ 千夜一夜物語(2020)
ゆらゆら くらげに誘われて(2017)
“ヤンキー・インターン” 俺たち今日からスーツ着ます(2020)
神戸・激安靴店を歩けば (2019)
平塚 多国籍のお肉屋さん(2016)
札幌 雪道を走る灯油配達車(2024)
※カッコ内は本放送年、収録順
【ポッドキャスターもゲストに!】
ゲイで茶を沸かす / 映画祭をつくるラジオ / 文学ラジオ 空飛び猫たち / おおきなかぶは抜けるのか? / ほっとテック / ネーミングけんきゅーラジオ
【書籍情報】
本の長さ:112ページ(予定)
発売日:2025年5月11日
発行:真夜中、コンビニの駐車場で。