放送回:「長崎 8月のバスターミナルで」(2025年9月12日)
長崎バスターミナル / 8月9日11時2分 / 3秒間の無音 / 日常に潜む歴史 / ぬいぐるみと少女 / 始まりのスタート地点 / 推しの路上ライブ / 自立への旅立ち / 終点の駅 / モビリティの人間交差点
ナンバリングエピソード200回を記念して、やまぐち・ほんだそれぞれが個別に企画・収録し、配信しています。
前編:ほんだプレゼンツ回、後編:やまぐちプレゼンツ回
お互いどんな配信をするかは全く知りません。
【言及した書籍などリスト】
『勝手にドキュメント72時間を語る人々 vol.1』
https://d72hradio.base.shop/items/101898865
『クリエイティブという神話』サミュエル・W・フランクリン
『何もしない』ジェニー・オデル
社会彫刻(ヨーゼフ・ボイス)
ナンバリングエピソード200回を記念して、やまぐち・ほんだそれぞれが個別に企画・収録し、配信しています。
前編:ほんだプレゼンツ回、後編:やまぐちプレゼンツ回
お互いどんな配信をするかは全く知りません。
ほんだ回関連リスト
第8夜『中古ショップ、欲しいものはすでにある。』(2021年7月9日配信)
リンク:https://spotify.link/Yk708nHHNXb
第88夜 『南房総、どこにでもある景色とここだけの桟橋。』(2023年2月24日配信)
リンク:https://spotify.link/QiHl5vFHNXb
第128夜 『旭川 宝くじ売り場、当たる女神に引き寄せられて。』(2023年12月1日配信)
リンク:https://spotify.link/QusjNvDHNXb
※村上さんゲスト出演回
番外編 アニメ「Sonny Boy」の話がどうしてもしたい
https://spotify.link/TX0F49LHNXb
放送回:「巨大コスメ店 鏡の自分と向き合えば」(2025年9月5日)
巨大コスメ店の3日間 / 男性スキンケア / 未来への投資 / 筋トレとアンチエイジング / 盛れてる時が本当の自分 / カワイイは作れるという真理 / ロールモデル探しの時代 / 眉毛サロン / 月に1000種類の新商品 / 自分らしさ / 美容における自己表現 / 韓国コスメ
放送回:「愛媛 真夏の10円プールで」(2025年8月29日)
愛媛の10円プール / 競技水泳と楽園の対比 / ごっそり抜け落ちた青春 / 転校生と地元の友達 / 監視員のおじいちゃん / 「嫌な役ですよ」 / 雷で中断 / ウォータースライダー / フィクションみたいな光景 / 一生忘れない夏の思い出
放送回:「大谷翔平を見つめて ロサンゼルスと岩手」(2025年8月16日)
ロサンゼルスと岩手 / 72分の拡大スペシャル / 朝4時の岩手公園 / 89歳の散歩おじいさん / アメリカの移民たち / 大谷という強すぎる光 / 自己投影できないヒーロー / ノリと勢い
ゲスト回後編です。
↓前編はこちらから
https://open.spotify.com/episode/64RgcL1dcSpr0FWvuEGPSK?si=Ke0X7HOGSpSIQiEU6OURFw
ゲスト:岸澤美希さん「やさしい民俗学」
https://open.spotify.com/show/3lprN5i1a8C0ijmaE8RHUN?si=ZPGjw84mS4agU4az-7YXaQ
『やさしい民俗学』岸澤美希(淡交社)
https://amzn.asia/d/j12KGkW
『民俗学で考える』新谷尚紀,岸澤美希(KADOKAWA)
https://amzn.asia/d/ceRMfd5
ゲストをお招きして、オススメの回を視聴いただき、お話を聞きました。
放送回:「星に願いを 都会の七夕まつり」(2020年8月14日)
ゲスト:岸澤美希さん「やさしい民俗学」
https://open.spotify.com/show/3lprN5i1a8C0ijmaE8RHUN?si=ZPGjw84mS4agU4az-7YXaQ
『やさしい民俗学』岸澤美希(淡交社)
https://amzn.asia/d/j12KGkW
『民俗学で考える』新谷尚紀,岸澤美希(KADOKAWA)
https://amzn.asia/d/ceRMfd5
放送回:「渋谷駅前“最後”の新聞スタンド」(2025年8月1日)
渋谷駅前最後の新聞スタンド / スクランブル交差点の光景 / キヨスクとコンビニの違い / 夕刊50円 / 電車内の置き捨て文化 / 英字新聞を買う塾講師 / 月400万円からの売上激減 / 競馬新聞 / 再開発と昭和の風景 / 好きなものを買い支える習慣 / 都市で気づかれず消える店 / 紙と電子書籍を併用する読書習慣 / 乃木坂広告で新聞を買う理由
放送回:「名古屋 新幹線ホームのきしめん店」初回放送日:2025年7月25日
名古屋新幹線ホームの立ち食いきしめん店 / 知る人ぞ知る隠れた名店 / 提供40秒で出てくる驚きの速さ / 夏は激暑・冬は激寒の吹きさらしホーム / 入場券を買って通う常連 / 駅蕎麦文化の衰退 / 10分で食べ切る駅蕎麦 / 名古屋で一番うまいきしめん / 東海地方のソウルフード / 名古屋人の帰ってきた感を味わう一杯 / 鳥羽水族館のラッコに会う旅の途中で
ゲスト回後編です。
前編はこちらから↓
https://open.spotify.com/episode/4N0tpaJI1LYHpKK7BtAdNj?si=g7E6EFWJSvKsB9o9PB3X6A
ゲスト:野中さん
「サチとヒロのお悩み相談室」
https://open.spotify.com/show/13HXrskUvnNZ5pzQzM373F?si=3799ad38086340bf
「読書酒紀」
「トーク動画野中(青木滉一郎【尺八奏者】@AK_hogaku_channelより)」
https://www.youtube.com/watch?v=o-sbvNP9ORg&list=PLOa3bhwFah9ZqfAyMhTKFLj9qQbd11MXK
ゲストをお招きして、オススメの回を視聴いただき、お話を聞きました。
放送回:「浅草・演芸場 人生は笑いとともに」(2022年7月15日)
ゲスト:野中さん
「サチとヒロのお悩み相談室」
https://open.spotify.com/show/13HXrskUvnNZ5pzQzM373F?si=3799ad38086340bf
「読書酒紀」
「トーク動画野中(青木滉一郎【尺八奏者】@AK_hogaku_channelより)」
https://www.youtube.com/watch?v=o-sbvNP9ORg&list=PLOa3bhwFah9ZqfAyMhTKFLj9qQbd11MXK
千葉100年続く金物店 / 鍋から農機具まで二万種類 / 百年の町のよろず屋 / ホームセンターでは届かない細やかさ / 釘一本で直す修理の知恵 / ハクビシンやイノシシを防ぐ有刺鉄線 / 農業と建築を支える / 三世代で通う親子 / 倉庫に眠る大工道具/ 91歳の母が差し入れるとうもろこし / 自由に生きた女性が選んだ草刈り機 / ファミマ店長が買いに来た掃除機フィルター
放送回:「千葉 100年の金物店」(2025年7月18日)
【お知らせ】
ポッドキャストアートイベント「ジャケギキ」に出展します!
日時:11/28(金)〜12/2(火)
場所:原宿ハラカド3F
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-31-21 原宿スクエア内 東急プラザ原宿「ハラカド」
※クラウドファンディング開催中※
https://camp-fire.jp/projects/866687/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show
【ジャケットを紹介した番組】
『スナック愛と毒 〜ゆきママの愛、届く?〜』
https://open.spotify.com/show/0Ga8kHlAQr0EBgPDcjtB0m?si=eeb193c03cc64f63
放送回:「新宿駅前 ライオン像の募金箱」(2025年7月4日)
新宿駅前の黄金のライオン / ガオーと鳴く募金箱 / 3日間で56人だけ / 外国人が多い理由 / 雨の初日から始まる密着取材 / 真夜中のアルタ前 / お地蔵さんのように拝まれるライオン / 募金とお賽銭の不思議な重なり / 終電後にだけ見える景色 / 偶然の出会いが募金のきっかけに / 立ち止まれない街で立ち止まる瞬間 / 我欲と公共性の交差点 / 新宿らしい混沌と助け合い
放送回:「山形 小さな動物園で」(2025年6月27日)
町の無料動物園 / 24時間入園可 / 72年以上続くストリート動物園 / 鹿やサルも / クジャクやキツネまで / 動物の保護施設 / 住民の通り道としての日常 / 夜の動物園はトイストーリー感 / 動物に話しかけるおばあちゃん / 東京から来たランドセル少年
放送回:「盆栽 鉢の中の小さな宇宙」(2025年6月20日)
ゲスト回後編です。
前編はこちらから↓
https://open.spotify.com/episode/6R7GmLKkVGArjZET4F28S6?si=IuPStO7iTciQB5GfYUBYvA
ゲスト:こすげさん(いちごとまるがおさん)
https://x.com/keikokosuge103?s=09
\\\ 単行本 発売決定///
こすげさんの著書『負けるな!ギョーザランド!!』が8/6(水)小学館より発売します!
Amazonで予約受付中です
https://amzn.asia/d/9P5ALld
ゲストをお招きして、オススメの回を視聴いただき、お話を聞きました。
放送回:「仙台 出会いを求めて“相席ラウンジ”」
ゲスト:こすげさん(いちごとまるがおさん)
https://x.com/keikokosuge103?s=09
\\\ 単行本 発売決定///
こすげさんの著書『負けるな!ギョーザランド!!』が8/6(水)小学館より発売します!
Amazonで予約受付中です
https://amzn.asia/d/9P5ALld
放送回:「津軽 プレハブのそば屋で」(2025年6月13日)
放送回:「多国籍の学生寮 青春の日々に」(2025年6月6日)