Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/55/04/ea/5504ea98-663d-6ba8-e777-f251a786dcf5/mza_9543690928189309877.jpg/600x600bb.jpg
ハードボイルド60分1本勝負
横道逸太朗(ヨコミチソレタロウ)
73 episodes
3 days ago
この番組では毎回1本ハードボイルドの作品(小説 or 映画)をとりあげ、60分以内に全力で語りつくしていきます。
Show more...
Books
Arts
RSS
All content for ハードボイルド60分1本勝負 is the property of 横道逸太朗(ヨコミチソレタロウ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組では毎回1本ハードボイルドの作品(小説 or 映画)をとりあげ、60分以内に全力で語りつくしていきます。
Show more...
Books
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/11881027/11881027-1622948254038-a13a6a98dfcad.jpg
ネオウェスタンとはなにか?『ノーカントリー』『最後の追跡』『LOGAN ローガン』を中心に:ハードボイルド60分1本勝負【特別編】
ハードボイルド60分1本勝負
53 minutes 2 seconds
1 year ago
ネオウェスタンとはなにか?『ノーカントリー』『最後の追跡』『LOGAN ローガン』を中心に:ハードボイルド60分1本勝負【特別編】

この番組では毎回1点ハードボイルドの作品(小説 or 映画)をとりあげ、60分以内に全力で語りつくしていきます。

 

※今回は基本ネタバレなしでお届けしています。

 

なんですが今回は特別編です。

「ネオウェスタンとはなにか?」というテーマで語っていきます。

 

前回は抽象的な話が多かったので、今回は後半に具体的な作品の分析を入れてみました。

『最後の追跡』でトビーが息子にたいして、「俺たち兄弟の悪い噂はぜんぶ本当だ、俺たちのようにはなるな」というようなことを言うんですが、すごく好きなセリフです。

自分のことを全否定するというやさしさの形もあるんですね……。トビーの内面を思うと心が痛かったです。

本編で話忘れたので、こちらで補足させていただきました。

 

※以下、敬称略で失礼します。

 

 

 

●今回引用・参考にした作品

 

 

吉田広明『西部劇論 その誕生から終焉まで』(2018年、作品社)、p12、14、31、32、404。詳細はこちら↓

https://sakuhinsha.com/art/27242.html

 

 

亀井俊介『アメリカン・ヒーローの系譜』(1993年、研究社出版)、p27~30、352~353。詳細はこちら↓

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN09960267

 

 

ロバート・B・パーカー著、朝倉隆男訳『ハメットとチャンドラーの私立探偵』(1994年、早川書房)、p6~7、106~107。詳細はこちら↓

https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN10690669

 

 

Marcus Stiglegger「The inner frontier. Images of the USA in recent Western cinema (2000–2020)」『GeoJournal volume 87』(2022), pp 141-150.

https://link.springer.com/article/10.1007/s10708-022-10659-8

 

 

「Taylor Sheridan - Defining The Neo-Western」Jack's Movie Reviews ※ネタバレ映像が含まれるので注意

https://www.youtube.com/watch?v=38XFRVrJxk8&t=0s

 

 


「Logan and the Neo-Western Explained — The Evolution of Western Movies」 StudioBinder ※ネタバレ映像が含まれるので注意

https://www.youtube.com/watch?v=UPy375ZEp-c&t=0s

 

 

「The Neo-Western Genre in Movies | Video Essay」Screened ※ネタバレ映像が含まれるので注意

https://www.youtube.com/watch?v=qLxLLmy5Su4&t=0s

 

 

ジョエル&イーサン・コーエン監督『ノーカントリー』(2008年日本公開、パラマウント、ショウゲート配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/53088/

 

 

デビッド・マッケンジー監督『最後の追跡』(2016年配信、Netflix)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/85550/

 

 

ドゥニ・ビルヌーブ監督『ボーダーライン』(2016年日本公開、KADOKAWA配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/83119/

 

 

テイラー・シェリダン監督『ウインド・リバー』(2018年日本公開、KADOKAWA配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/87616/

 

 

ジェームズ・マンゴールド監督『LOGAN ローガン』(2017年公開、20世紀フォックス配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/85859/

 

 

ジェーン・カンピオン監督『パワー・オブ・ザ・ドッグ』(2021年配信、Netflix)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/95602/

 

 

マルティン・コールホーベン監督『ブリムストーン』(2018年日本公開、クロックワークス配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/87778/

 

 

マイルズ・ジョリス=ペイラフィット監督『ドリームランド』(2021年日本公開、ハピネット配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/94504/

 

 

S・クレイグ・ザラー監督『トマホーク ガンマンvs食人族』(2015年制作)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/85861/

 

 

ジェレミー・ソルニエ監督『ホールド・ザ・ダーク そこにある闇』(2018年配信、Netflix)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/89702/

 

 

メラニー・ロラン監督『ガルヴェストン』(2019年日本公開、クロックワークス配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/90360/

 

 

エイドリアン・グランバーグ監督『ランボー ラスト・ブラッド』(2020年日本公開、ギャガ配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/91852/

 

 

テッド・コッチェフ監督『ランボー』(1982年日本公開、東宝東和配給)。詳細はこちら↓

https://eiga.com/movie/50609/

 

 

クリストファー・ノーラン監督『ダークナイト』(2008年日本公開、ワーナー・ブラザース映画配給)。

https://eiga.com/movie/53214/

 

 

リドリー・スコット監督『ブレードランナー』(1982年日本公開、ワーナー・ブラザース映画配給)。

https://eiga.com/movie/26947/

 

 

ジョージ・スティーブンス監督『シェーン』(1953年制作)。

https://eiga.com/movie/45100/

 

 

クレイグ・メイジン、ニール・ドラックマン製作総指揮『THE LAST OF US ラストオブアス』(2023年配信)。詳細はこちら↓

https://warnerbros.co.jp/kaidora/detail.php?title_id=59107

 

 

ピーター・ヘラー著、上野 元美訳『燃える川』(2021年、早川書房)。

https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014733/

 

 

ハンナ・ティンティ著、松本剛史訳『父を撃った12の銃弾』(2021年、文藝春秋)。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784163913360

 

 

●当番組「ハードボイルド60分1本勝負(通称ハドプン)」のプレイリスト↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLabIVX5EtnMqsC0T61zykjCaFTw9dytgl

 

 

 

●関連するハドプン過去回

 

 

・「西部劇とハードボイルドの連続性(と断絶):ハードボイルド60分1本勝負【特別編】」↓

https://www.youtube.com/watch?v=-TysJ56_Dbc

 

 

・「テイラー・シェリダン監督『ウインド・リバー』レビュー:ハードボイルド60分1本勝負#40」↓

https://www.youtube.com/watch?v=5OF__fifzvE

 

 

・「ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督『ボーダーライン』レビュー:ハードボイルド60分1本勝負#31」↓

https://www.youtube.com/watch?v=7E6iNWGGGVM

 

 

●使用させていただいたBGM・ジングル・素材はこちら↓

 

Otologic様 「バードランド」https://otologic.jp/free/jing/short1.html

 

 

しゃろう様 「ローファイ少女は今日も寝不足」フリーBGM DOVA-SYNDROME

https://dova-s.jp/bgm/play11930.html

 

 

Canva様 サムネイル作成に使用

https://www.canva.com/

 

                          

 

#ハドプン

#ハードボイルド

ハードボイルド60分1本勝負
この番組では毎回1本ハードボイルドの作品(小説 or 映画)をとりあげ、60分以内に全力で語りつくしていきます。