
なんとなく気持ちが晴れない朝。そんな日にたまたま見た“日の出の太陽”が、思いがけず心をスッと軽くしてくれました。
あすコロラジオ第51回。
今回のテーマは「寝起きのモヤモヤと、太陽の不思議な力」。
最近、朝起きると胸のあたりが少し重く感じることが増えた。
仕事やこれからのことを考えて、なんとなく不安になってしまう──そんな朝のランニング中。
ふと見上げた東の空に、ゆっくり昇る太陽が見えました。
眩しすぎず、静かに世界を照らしていくその光をしばらくただ“直視”していたら、さっきまでまとわりついていたモヤモヤがふわっと溶けていくような感覚があったんです。
今回は、そんな小さな出来事から感じた「不安をリセットする力」や「太陽エネルギーとのつながり」について、ゆったりとお話ししています。
今回のポイント
・イチローさんの引退後の活動から学ぶ、地に足のついた生き方
・日の出の太陽を見つめて起きた小さな奇跡
・光に包まれるように、不安がふっと消えていく感覚
・占星術でいう“太陽=生命力・やりがい”という象徴
・深呼吸・運動・アファメーションに続く「もう1つの整え方」
・晴れた朝の5分でできる、心のリセット習慣
聴いてくださって、ありがとうございます。
もし明日の朝、少し気持ちが重たかったら、コーヒーを入れる前に、東の空を見てみてください。
静かに昇る太陽が、きっとあなたの中の光もそっと目覚めさせてくれるはずです。