Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Health & Fitness
Sports
Technology
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts124/v4/fc/97/f7/fc97f7e6-68e2-079f-ed55-2409c4d67bc6/mza_8367560875802616301.jpg/600x600bb.jpg
実験4号の漫荼羅漫談
実験4号
39 episodes
2 days ago
漫画のあれこれについてダラダラっと喋ります。ネタバレを含むので注意。漫画以外のことについても話すかも。 お便りフォーム→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeE8ayQ4JTbm1xMo7svTp9sIHfLtn5OAStH7-S_FezY6nkCHQ/viewform?usp=sf_link ◆素材提供 OtoLogic様→https://otologic.jp ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/ 魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/ フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/ PIXTA様→https://pixta.jp/
Show more...
Animation & Manga
Leisure
RSS
All content for 実験4号の漫荼羅漫談 is the property of 実験4号 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
漫画のあれこれについてダラダラっと喋ります。ネタバレを含むので注意。漫画以外のことについても話すかも。 お便りフォーム→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeE8ayQ4JTbm1xMo7svTp9sIHfLtn5OAStH7-S_FezY6nkCHQ/viewform?usp=sf_link ◆素材提供 OtoLogic様→https://otologic.jp ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/ 魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/ フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/ PIXTA様→https://pixta.jp/
Show more...
Animation & Manga
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded400/8461108/8461108-1604401549947-56455a2c3c278.jpg
ep16:柳本光晴『龍と苺』柳本光晴の作る脚本はやっぱり変だよねという話
実験4号の漫荼羅漫談
29 minutes 12 seconds
4 years ago
ep16:柳本光晴『龍と苺』柳本光晴の作る脚本はやっぱり変だよねという話

・GG「今日は玉ねぎを食いました」実験「今日はスシを食いました」GG「この落差よ…」実験「でもホラ、寿司ってファストフードだから!!」

・実験「今日は6ヶ月前に届いたお便りに答えていきます!本当にすみませんでした!!!!!!」

お便り「柳本光晴『龍と苺』について取り上げてください。読んでなければ『響~小説家になる方法~』でもいいです」

・GGの感想→タッキー(滝沢)めちゃめちゃかっこいいよね:GG「柳本光晴作品随一の真っ当な人物な気がするわ」

・実験の感想①→「コマ配置ミス多すぎじゃね!?!?」→本気でやれよみたいな作風なのに監修入れとらんのか?

・実験の感想②→「この作品に出てくる女の子全員可愛くない!主に顔が!」:かわいい女の子を書こうとしているときとそうでない時の落差が激しすぎる(柳本光晴はもともと涼宮ハルヒの同人を書いてた人です)

・実験「もともと『響』の肝試し回で解釈違いにブチギレてしまい、柳本光晴とはちょっと距離を置いてたんですよね…それで今回のお便りに答えるのが時間かかりました」「『響』の肝試し回以降、絶対面白くねえだろ…と思って読んでみたところ、普通に面白かったですね…」GG「せやね…」実験「それで『龍と苺』4・5巻読んで、やっぱ柳本光晴好き…になりました」GG「熱い掌返し!!」

・実験「響は最初と最後で変化(成長)がないので、天才を描く作品じゃないと思うんですよ」「むしろテーマとしてはセンセーショナリズムなのかな、周囲とのギャップを描くシーンが多いし」

・「将棋の天才である主人公が、プロを目指さない」という奇抜なストーリーがアツい!!:将棋に命をかけるなんて馬鹿みたい、将棋はただの喧嘩の手段という価値観→実験「最初は『龍と苺』は『響』の続編的立ち位置…天才が天才と争う話を描きたかったのかな、それは企画として『堅い』な、とか思ってたんですけど、外してきましたね…」

・総括としては「5巻まで読んで変な作品だったので、しばらくウォッチします」

実験4号の漫荼羅漫談
漫画のあれこれについてダラダラっと喋ります。ネタバレを含むので注意。漫画以外のことについても話すかも。 お便りフォーム→https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeE8ayQ4JTbm1xMo7svTp9sIHfLtn5OAStH7-S_FezY6nkCHQ/viewform?usp=sf_link ◆素材提供 OtoLogic様→https://otologic.jp ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/ 魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/ フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/ PIXTA様→https://pixta.jp/