
#6 前編です。
「マイノリティ」という言葉、
ここ10年くらいで随分耳にする機会が増えたように思います。
男性のパートナーと暮らすしょうへいの、
性的マイノリティとして生きてきたこれまでと現在の話を通じて、
全ての人が自分らしく生きるために必要なことや、
自分と違う属性の人とどう向き合えばいいのかをふたりで話します。
緊張感あるオープニング/性的マイノリティのほんの一例としてのしょうへいの話/子どもの時の環境/「オネエタレント」の扱い/ゲイは世界で自分ひとりで、いつか女性と結婚して家庭を持つために治さないといけないと思ってた/大学生の時に初めてゲイの友達ができた/オープンorクローゼットの人の割合/ゲイカップルのロールモデルが少ないから長続きしづらい?/異性と結婚して子どもを持つことこそ正解の幸せという思い込み/自分に嘘をつき続けて生きることは苦しいと気付いた/大きすぎる異性愛規範のせいで抜け出せなかった葛藤/現状の困りごと:結婚できない、オープンにするハードルが高い、差別的言説を目にする/差別とは"構造"の問題/自分と違う人・ものに対しての考え方
配信を聞いての感想や意見、質問などなんでも募集中です。
https://forms.gle/qTtCYooTiR8FxSCb7
「配信後記」や「胃もたれのあとに」が見られるのは、Instagramだけ。
https://www.instagram.com/imotare30
noteも始めました