Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts123/v4/2f/05/5b/2f055b7b-8892-4697-8b2c-7b4126b3cb08/mza_10727567898216140001.jpg/600x600bb.jpg
100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
しらさん
100 episodes
2 months ago
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー is the property of しらさん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/100)
100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
新しいパラダイムを創ろう!〜これからどんなことをしたいか語るよ!の回 #100
▼Two Loops Model について http://bit.ly/42TJjem ▼ボブ・スティルガー博士によるTwo Loops Model の解説 https://www.youtube.com/watch?v=Q-kjpnVpb5Y --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
52 minutes 41 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残1日】「若者と共にある社会」の希望となるユースワーカーのリーダーシップ#99
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
24 minutes 51 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残2日】名古屋の課題〜イノベーションを辺境から起こすために(前編) #98
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
47 minutes 35 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残3日】虹色ファーストペンギン:若者が創作した物語名作劇場11 #97
▼舞台「虹色ファーストペンギン」の映像はこちら! https://youtu.be/_MUptaDuIGE 【使用楽曲】 ●ロケットサイダー / 初音ミク(ナユタン星人) https://www.nicovideo.jp/watch/sm26848673 ●僕のこと(Mrs. GREEN APPLE) https://www.youtube.com/watch?v=xefpHEg5UIA ●YOASOBI「群青」(with 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部) https://www.youtube.com/watch?v=ng08QQvjV0U --- ▼ユースワーク実践と「物語」の力 その1  https://bit.ly/3GOZeS0 その2  https://bit.ly/3QtlunJ その3  https://bit.ly/3Zoofe4 その4  https://bit.ly/3iqfuj8 ▼過去の物語名作劇場 ①ザーザーの物語  http://bit.ly/3D9GzhI ②あかりんと秘密のレシピ本  http://bit.ly/3XM15NH ③Bye-bye アニマルゴースト  http://bit.ly/3JMC1BV ④絵本大作戦  https://bit.ly/3YcICtL ⑤おぉ!ハルウィン  http://bit.ly/3XGjWcb ⑥守れ!ぼくらの商店街  http://bit.ly/41AK4rV ⑦ぷぅとわがままな僕  http://bit.ly/3YrJKcc ⑧つばさとともに〜見習いてんしと見習いあくま〜  http://bit.ly/406eFMm ⑨アシェットの選択〜「デアイ」と「わかれ」〜  http://bit.ly/42mPQhr ⑩幸福の条件〜Where is YOUR happiness? http://bit.ly/3KbC8Xz --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
30 minutes 30 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残4日】ユースワークと社会的ネットワーク理論:弱いつながり&ダンバー数 #96
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
42 minutes 55 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残5日】合宿するなら30時間⁉︎:例)静岡から社会と芸術について考える合宿WS
▼最高の集い方〜記憶に残る体験をデザインする https://www.amazon.co.jp/dp/4833423391/ ▼静岡から社会と芸術を考える合宿WS vol.4 告知ページ https://bit.ly/3nkqgcW レポート1 http://bit.ly/37nr8Rm レポート2 http://bit.ly/3JHXN8p ▼静岡から社会と芸術を考える合宿WS vol.5 告知ページ http://bit.ly/3Ziw6Zx レポート https://bit.ly/42TE52i ▼観劇体験を深めるワールドカフェ レポート http://www.wonderlands.jp/archives/26794/ 紹介映像 https://www.youtube.com/watch?v=rYQXGLwcKZU ▼発表スライド:“対話の場づくり”について考える〜「静岡から社会と芸術について考える合宿ワークショップ」の取り組みから https://bit.ly/3Zivnaw --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
30 minutes 58 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残6日】仲間と共に未来を創っていく8つのステップ:8ブレス #94
▼Art of Hosting Japan https://art-of-hosting.jp/ ▼私たちのArt of Hosting 2022報告会 〜名古屋の参加者は何を感じ、そして今何を思うのか〜 https://youtu.be/1Pfb8Kgj0tI --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
25 minutes

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残7日】Art of Hostingとは?〜集い合い問い合うことが力になる93
▼Art of Hosting Japan https://art-of-hosting.jp/ ▼私たちのArt of Hosting 2022報告会 〜名古屋の参加者は何を感じ、そして今何を思うのか〜 https://youtu.be/1Pfb8Kgj0tI --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
26 minutes 32 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残8日】アクティブホープで生きる:どんなときにも希望を失わない生き方 #92
▼アクティブ・ホープ https://www.amazon.co.jp/dp/4393333446 --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
21 minutes 15 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残9日】私は「大転換(グレート・ターニング)」の物語を選んで生きる #91
▼カミング・バック・トゥ・ライフ――生命への回帰 つながりを取り戻すワークの手引き https://www.amazon.co.jp/dp/4820729373/ --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
24 minutes 19 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残10日】幸福の条件:若者が創作した物語名作劇場10 #90
▼ユースワーク実践と「物語」の力 その1  https://bit.ly/3GOZeS0 その2  https://bit.ly/3QtlunJ その3  https://bit.ly/3Zoofe4 その4  https://bit.ly/3iqfuj8 ▼過去の物語名作劇場 ①ザーザーの物語  http://bit.ly/3D9GzhI ②あかりんと秘密のレシピ本  http://bit.ly/3XM15NH ③Bye-bye アニマルゴースト  http://bit.ly/3JMC1BV ④絵本大作戦  https://bit.ly/3YcICtL ⑤おぉ!ハルウィン  http://bit.ly/3XGjWcb ⑥守れ!ぼくらの商店街  http://bit.ly/41AK4rV ⑦ぷぅとわがままな僕  http://bit.ly/3YrJKcc ⑧つばさとともに〜見習いてんしと見習いあくま〜  http://bit.ly/406eFMm ⑨アシェットの選択〜「デアイ」と「わかれ」〜 http://bit.ly/42mPQhr --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
38 minutes 34 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残11日】ソース原理:組織をプロセスとみると「やりたい」の実現がみえてくる89
▼すべては1人から始まる――ビッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」の力 https://www.amazon.co.jp/dp/4862763324/ --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
30 minutes 58 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残12日】ティール組織:グループ発達の歴史から意思決定の進化がみえてくる88
▼ティール組織――マネジメントの常識を覆す次世代型組織の出現 https://www.amazon.co.jp/dp/4862762263/ ▼ティール組織――新しい働き方のスタイル https://www.amazon.co.jp/dp/4297102579/ --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
48 minutes 14 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残13日】合意形成について学ぶことがファシリテーションの学びの究極! #87
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
27 minutes 42 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残14日】ラボラトリーメソッド:ファシリテーションを本当に学ぶための方法#86
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
24 minutes 1 second

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残15日】だからユースワーカーはファシリテーションを心得る必要がある #85
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
14 minutes 9 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残16日】ファシリテーションの歴史を知ると民主主義がみえてくる #84
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
32 minutes 39 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残17日】アシェットの選択〜「デアイ」と「わかれ」〜:物語名作劇場9 #83
▼「アシェットの選択〜「デアイ」と「わかれ」〜」のあらすじ冒頭のドラマ映像はこちら! https://youtu.be/AJIvMNbEs08 ▽物語づくりワークショップであらすじが採用されたグループの発表はこちら https://www.youtube.com/watch?v=ouQk31eBsn4 ▼当イベントの報告スライドはこちら! https://bit.ly/3ZIxtBN --- ▼ユースワーク実践と「物語」の力 その1  https://bit.ly/3GOZeS0 その2  https://bit.ly/3QtlunJ その3  https://bit.ly/3Zoofe4 その4  https://bit.ly/3iqfuj8 ▼過去の物語名作劇場 ①ザーザーの物語  http://bit.ly/3D9GzhI ②あかりんと秘密のレシピ本  http://bit.ly/3XM15NH ③Bye-bye アニマルゴースト  http://bit.ly/3JMC1BV ④絵本大作戦  https://bit.ly/3YcICtL ⑤おぉ!ハルウィン  http://bit.ly/3XGjWcb ⑥守れ!ぼくらの商店街  http://bit.ly/41AK4rV ⑦ぷぅとわがままな僕  http://bit.ly/3YrJKcc ⑧つばさとともに〜見習いてんしと見習いあくま〜 http://bit.ly/406eFMm --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
40 minutes 50 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残18日】YWerの学び合いプラットフォーム:YWer-Labを作りたい!82
▼u-labについて https://note.com/shirasan41/n/n36df1ccb84f8 ▼Journey of Regenerationについて https://www.ecologicalmemes.me/post/jor_2 --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
22 minutes 19 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
【残19日】学びを核としたユースワーカーのためのコミュニティ作りの構想 #81
▼アクティブ・ブック・ダイアログ®(ABD®)について https://www.abd-abd.com/ ▼コレクティブ・ストーリー・ハーベスティングについて https://greenz.jp/2018/02/13/story_telling/ ▼ラーニング・ジャーニーについて https://www.change-agent.jp/news/archives/000496.html https://www.humanvalue.co.jp/wwd/research/insights/learning_journey/ https://www.u-school.org/learning-journeys --- ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/60b4280eb82bc5e1f3ed216e
Show more...
2 years ago
20 minutes 28 seconds

100日後にNPO活動始めるかもなユースワーカー
ユースワーカー・社会教育士の白川陽一(しらさん)が、2023年3月31日まで連続100日間ラジオをやる企画。 毎朝7:00配信。 いま勤めている現場を年度末で離れることになりました。 4月から新しいフィールドで若者と関わることを始めていきます。 年度末までの目標は、NPO活動のスタートを切る準備をしていくこと。 多様な若者とのつながりが、地域の中でこれからも続いていくように、ちょうどいい自分の働き方を考えていきます。 その他、居場所づくり、地域づくり、若者との関わり方、それを支える仕組みや組織づくりについて、これまでの実践を棚卸しするように語ります。 #ユースワーカー #ワークショップデザイナー #コミュニティオーガナイザー #居場所 #まちづくり #社会参画 #ファシリテーション #組織開発 #アントレプレナーシップ #NPO