Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/5d/5a/b8/5d5ab809-06e9-5dca-d7ac-4144bef8b816/mza_6127940292993162599.jpg/600x600bb.jpg
ひでだんポッドキャスト♪~毎朝10分ととのえラジオ〜
ひでだん
1482 episodes
23 hours ago
毎朝10分。お金・時間・健康を整えて、心地よく自由に生きるためのヒントをお届けしています。 ✅ ちょっとお金のことを見直したい ✅ 日々の選択に迷ってしまう ✅ 自分らしく、整った暮らしがしたい そんなあなたに寄り添うラジオです。 発信しているのは、田舎で築古戸建て9戸を運営しながら、資産形成・ミニマリズム・シンプルな暮らしを実践しているひでだん。 「がんばりすぎず、でも丁寧に生きたい人」に向けて、毎日の気づきや選択のヒントをゆるく、でも本質的に語っています。 たまに噛んだり、笑ったり、リアルな生活感もお届けしてるので(笑) スキマ時間や朝の準備中、通勤・家事のおともに、気軽に聴いてみてくださいね。 📮ご質問・ご感想も大歓迎! 聴いてます!!とか、コメントいただけるとめっちゃ喜びます!! 🔻こんなテーマでお話してます ・支出の最適化と家計管理の工夫 ・ミニマリスト的モノとの向き合い方 ・健康習慣とライフスタイルの整え方 ・株式&不動産投資のリアルな実践談 ・地方暮らしの等身大ライフ などなど
Show more...
How To
Education
RSS
All content for ひでだんポッドキャスト♪~毎朝10分ととのえラジオ〜 is the property of ひでだん and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎朝10分。お金・時間・健康を整えて、心地よく自由に生きるためのヒントをお届けしています。 ✅ ちょっとお金のことを見直したい ✅ 日々の選択に迷ってしまう ✅ 自分らしく、整った暮らしがしたい そんなあなたに寄り添うラジオです。 発信しているのは、田舎で築古戸建て9戸を運営しながら、資産形成・ミニマリズム・シンプルな暮らしを実践しているひでだん。 「がんばりすぎず、でも丁寧に生きたい人」に向けて、毎日の気づきや選択のヒントをゆるく、でも本質的に語っています。 たまに噛んだり、笑ったり、リアルな生活感もお届けしてるので(笑) スキマ時間や朝の準備中、通勤・家事のおともに、気軽に聴いてみてくださいね。 📮ご質問・ご感想も大歓迎! 聴いてます!!とか、コメントいただけるとめっちゃ喜びます!! 🔻こんなテーマでお話してます ・支出の最適化と家計管理の工夫 ・ミニマリスト的モノとの向き合い方 ・健康習慣とライフスタイルの整え方 ・株式&不動産投資のリアルな実践談 ・地方暮らしの等身大ライフ などなど
Show more...
How To
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/4576001/4576001-1715199122273-7dbdbe8479a32.jpg
25.10.23(木)#1364 洗濯洗剤のマーケティング術
ひでだんポッドキャスト♪~毎朝10分ととのえラジオ〜
13 minutes 13 seconds
2 weeks ago
25.10.23(木)#1364 洗濯洗剤のマーケティング術

天日干し級=ただの漂白剤強め

ゾンビ臭=ただの強いニオイ

煮沸レベル=加熱してない

遺伝子レベルで洗浄って


例:「特大・超特大・メガジャンボ・テラジャンボ」「2倍・4倍・22日分・約3ヶ月」


  1. ​ キャッチコピーが過激:プロ、最高峰、最上級。抗菌、除菌、超消臭、

「天日干し級」「まるで新品、新品級」煮沸レベルって

「ゾンビ臭」“強烈なベネフィット”を一瞬で伝えるため

  1. ​ サイズ表記「特大・超特大→ウルトラジャンボ。メガジャンボ・テラジャンボ」実際の容量差よりも“お得感”を演出するため。「まとめ買いが合理的」
  2. ​ 容量表記:2.4倍、28日分・約2ヶ月分など

容量だけではピンとこない人に向けて「何日使えるか」で直感的に伝えるため。

メーカーごとに1回の使用量が違う。比較がしにくいようにあえて多様な表記


  1. ​ 背景にある「競争激化」

洗剤は日用品の中でも競合が非常に多いジャンル。

中身の成分は似通っていても、パッケージや言葉で差別化しないと売れにくい。

結果として、「誇張表現」「サイズ競争」「日数アピール」が過熱しているわけです。


✅ まとめると:

洗剤は差がわかりにくい商品だから、メーカーは“わかりやすい強調表現”と“お得感の演出”で勝負している。その結果、パッケージが派手で違和感だらけになる。


そもそもの違和感

・柔軟剤が香りのしょうぶになっていること

・濃縮タイプなのに特大サイズが出ていること。

・粉末→液体→ジェルボール

ひでだんポッドキャスト♪~毎朝10分ととのえラジオ〜
毎朝10分。お金・時間・健康を整えて、心地よく自由に生きるためのヒントをお届けしています。 ✅ ちょっとお金のことを見直したい ✅ 日々の選択に迷ってしまう ✅ 自分らしく、整った暮らしがしたい そんなあなたに寄り添うラジオです。 発信しているのは、田舎で築古戸建て9戸を運営しながら、資産形成・ミニマリズム・シンプルな暮らしを実践しているひでだん。 「がんばりすぎず、でも丁寧に生きたい人」に向けて、毎日の気づきや選択のヒントをゆるく、でも本質的に語っています。 たまに噛んだり、笑ったり、リアルな生活感もお届けしてるので(笑) スキマ時間や朝の準備中、通勤・家事のおともに、気軽に聴いてみてくださいね。 📮ご質問・ご感想も大歓迎! 聴いてます!!とか、コメントいただけるとめっちゃ喜びます!! 🔻こんなテーマでお話してます ・支出の最適化と家計管理の工夫 ・ミニマリスト的モノとの向き合い方 ・健康習慣とライフスタイルの整え方 ・株式&不動産投資のリアルな実践談 ・地方暮らしの等身大ライフ などなど