
#182
2025/10/21(火)
~ How do you memorize new words? ~
前にお話していた通り、今もフランス語検定に向けて勉強しているのですが、
自分の記憶力のなさにびっくりしています。
前から記憶力は悪いのですが、新しい単語や熟語、
動詞の活用などがあまり覚えられません。
私は何回も書くよりも、何回も見たり声に出す方が覚えられるので
受験生のようにトイレに紙を貼っています😂
皆さんは、どうやって新しいことを暗記しますか?
まえに おはなしていたとおり、いまも ふらんすご けんていに むけて
べんきょうしているのですが、じぶんの きおくりょくの なさに
びっくりしています。
まえから きおくりょくは わるいのですが、あたらしい たんごや じゅくご、
どうしの かつようなどが あまり おぼえられません。
わたしは なんかいも かくよりも、なんかいも みたり こえに だすほうが
おぼえられるので じゅけんせいのように といれに かみをはっています。
みなさんは、どうやって あたらしい ことを あんきしますか?
As I mentioned before, I'm still studying for the French proficiency exam,
and I'm shocked by how bad my memory is.
I've always had a poor memory since before,
but I just can't remember new words, phrases,
or verb conjugations very well.
I find I remember things better by looking at them repeatedly
or saying them aloud rather than writing them over and over,
so I've even stuck notes on my bathroom door
like a student preparing for exams.
How do you memorize new things?
【Today’s words】
記憶力
(きおくりょく)
/ memory
※ The ability to remember information
なさ
= noun of ない(I don’t have something)
熟語
(じゅくご)
/ phrase
活用
(かつよう)
/ conjugation
暗記する
(あんきする)
/ to memorize
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】