
#180
2025/10/17(金)
~ School on Saturdays ~
皆さんの国の学校は、土日は休みですか?
私が子供のとき、最初の頃は土曜日は午前中だけ学校があり、
1995年から第二・第四土曜が休みになり、
2002年からは土曜日は全部休みになりました。
でも最近、子供の学力を上げるために、
土曜に授業をしている学校もあるそうです。
土曜は休みの方がいいのではと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
みなさんの くにの がっこうは、どにちは やすみですか?
わたしが こどもの とき、さいしょの ころは どようびは
ごぜんちゅうだけ がっこうが あり、せん きゅうひゃく きゅうじゅう ごねん から
だいに・だいよん どようが やすみに なり、
にせんにねんからは どようびは ぜんぶ やすみになりました。
でも さいきん、こどもの がくりょくを あげるために、
どように じゅぎょうを している がっこうも あるそうです。
どようは やすみの ほうが いいのではと おもうのですが、
みなさんは どう おもいますか?
Do schools in your country have weekends off?
When I was a child, at first we only had school on Saturday mornings.
Starting in 1995, the second and fourth Saturdays became days off,
and since 2002, all Saturdays have been days off.
But recently, I hear some schools are doing classes on Saturdays
to improve children's academic performance.
I think it's better to have Saturdays off.
What do you think about it?
【Today’s words】
土日
(どにち)
/ Saturday and Sunday, weekend
午前中
(ごぜんちゅう)
/ in the morning, until noon
第ニ土曜
(だいに どよう)
/ the second Saturday
学力
(がくりょく)
/ academic ability
学力を上げる
(がくりょくを あげる)
/ improve an academic ability
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】