
#172
2025/10/06(月)
~Autumn is Omatsuri season! ~
お祭り、というと、私は2種類のお祭りを思い出します。
1つは夏のお祭で、花火を見たり、盆踊りをしたり、屋台で色々食べたりするお祭りです。
もう1つは秋のお祭りで、私の地元ではお神輿を担いで、1軒1軒回ってお祈りをして、お酒やおつまみを食べるお祭りがありました。
子供のときは、お菓子がたくさんもらえるので、ワクワクしていました。
皆さんは、どんなお祭りに行ったことがありますか?
おまつり、というと、わたしは にしゅるいの おまつりを おもいだします。
ひとつは なつの おまつりで はなびをみたり、ぼんおどりを したり、やたいで いろいろ たべたりする おまつりです。
もう ひとつは あきの おまつりで、わたしの じもとでは おみこしを かついで、いっけん いっけん まわって おいのりをして、
おさけや おつまみを たべる おまつりが ありました。
こどもの ときは おかしが たくさん もらえるので わくわくしていました。
みなさんは、どんな おまつりに いったことがありますか?
When I think of festivals, two types come to mind.
One is the summer festival where we watch fireworks, dance Bon odori,
and eat some foods at the food stalls.
The other is the autumn festival.
In my hometown, there was one where people carry omikoshi (a portable shrine),
visit each house to pray, and drink and eat snacks.
When I was a child, I was always excited because I got lots of candies.
What kinds of festivals have you been to?
【Today’s words】
お祭り
(おまつり)
/ festival
思い出す
(おもいだす)
/ to remember
(to bring something back to your mind)
※覚えている
(おぼえている)
/ to remember
(to keep something in your mind and not forget it)
屋台
(やたい)
/ food stall
おつまみ
/ snack
※ おつまみ is a food you can easily eat with your hand
when you have alcoholic drinks.
Like nuts, edamame, etc. つまむ means “to pinch”.
★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.
【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】