
このポッドキャスト「バンドとぼくらの青春トーク」では、パンクが僕らの青春そのものだったって話をゆるっとお届け!パンクってただの音楽じゃないんだ。あの頃の僕らは、帰り道に流れる音楽や、何気なく語り合ったバンドの話、全部が自分探しの旅の一部だった。
「俺たちって何者なんだろう?」なんて考えながら、放課後の部屋で鳴らしたギターの音、仲間と語り明かした夜。そんな10代のもやもやも含めて、パンクに背中を押されてたんだ。
さあ、そんな僕らの青春エピソードを、リスナーのみんなと一緒に振り返ってみよう。
田舎でロックンロール 単行本 – 2014/10/31 奥田 英朗 (著)
https://amzn.asia/d/6SBi3Sb
・親父の影響を受けたバンド
Stiff Little Fingers-Inflammable Material
https://open.spotify.com/intl-ja/album/2uXYm7SqdQlOgrx2FEWlkD?si=zdYlQTcFSru_xSJCgI1oog
・息子の影響を受けたバンド
Dinosaur Jr.-Whatever's Cool With Me
https://open.spotify.com/album/1EwaZdnb6o32lC94YsEJj5?si=kf_zxrklTLuFGBZOeuoWcQ
【OYAJI】
https://www.instagram.com/zkenichi?igsh=bnJkbDU1dGdrdTBu
【MUSUKO】
https://www.instagram.com/yuya_ig_?igsh=emlrNXU4bW9sNW51