
ということで2023年の11月も終わる、ということはもうほとんど今年も終わりなんですよね。なぜか気持ちは来年に向いてる今日この頃なのですが、その理由は自らの企画が渋谷、盛岡と無事?なんとか?やり遂げたという達成感に多分浸ってるんだと思います。同時にその達成感の中に明確な課題感も見つかっていて、その問いに答えるための知見を得る、大いなるインプット期間だと今は捉えています。つまり2023年のアウトプットはもう終わった、と。そんなインとアウトを繰り返しながら、なんとか進んでゆくんだと個人でのはたらき方とそのリズムみたいなものを体得し始めているのかもしれません。結局フィジカルでいかに慣れてゆくか、なんだと思います。今回はそんな11月に終えた二つのWSの話を中心にしています。「わかりやすさ偏重の時代」には抗っていきたいです。理由は明白、そんな時代は全然面白くないから。
ご感想も引き続きぜひお寄せください:ysk@moietnous.jp
https://www.instagram.com/ysk_tokyo/