Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/c9/6d/1b/c96d1b16-e8d1-e8ba-a072-463a96777bff/mza_11007616787948766373.jpg/600x600bb.jpg
対話・雑談・モノローグ。
ysk_tokyo
43 episodes
5 days ago
対話の場づくりを最近繰り返していますがそこに終わりがないし、答えもない。多分走り続ける、発信し続けることで見えてくることがあるんだと思っていて。ひとりで話したり(モノローグ)、ゲストをお招きして対話・雑談したりしながら、違和感なく、矛盾なく生きるってどういうことなんだろう?を考えてみる、そんな時間です。 宮坂友介/Yusuke Miyasaka 「はたらく」を考えるワークショップなど対話が主体の場づくり、枠組みづくりをしています(もっと仕組みづくりがうまくなりたい) /みんなの「はたらく」を聞くインタビューセッションをはじめる予定/モアエヌ(moi et nous)という会社もつくり…まあつまりいろいろです ご感想やお問い合わせはこちらまで:ymiyasaka1120@gmail.com
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for 対話・雑談・モノローグ。 is the property of ysk_tokyo and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
対話の場づくりを最近繰り返していますがそこに終わりがないし、答えもない。多分走り続ける、発信し続けることで見えてくることがあるんだと思っていて。ひとりで話したり(モノローグ)、ゲストをお招きして対話・雑談したりしながら、違和感なく、矛盾なく生きるってどういうことなんだろう?を考えてみる、そんな時間です。 宮坂友介/Yusuke Miyasaka 「はたらく」を考えるワークショップなど対話が主体の場づくり、枠組みづくりをしています(もっと仕組みづくりがうまくなりたい) /みんなの「はたらく」を聞くインタビューセッションをはじめる予定/モアエヌ(moi et nous)という会社もつくり…まあつまりいろいろです ご感想やお問い合わせはこちらまで:ymiyasaka1120@gmail.com
Show more...
Philosophy
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/12014458/12014458-1712843113612-c55ec95c4c756.jpg
#032 主語を「私」から「私たち」に変えてみる。
対話・雑談・モノローグ。
28 minutes 58 seconds
2 years ago
#032 主語を「私」から「私たち」に変えてみる。

今月も本当にギリギリの更新となりました…もう32回目の更新となるのですが、改めていつも聴いてくださる方ありがとうございます。今月は自分の会社を立てたり(そのほかにもいろいろあり)忘れられない2023年の夏となりました。それらに際し大きく自身の価値観も変化・変容があったように思い、その辺りのことをお話ししています。例の如く、また頭・身体・心の話をしているのですが、本編内で自らの口から出た「入力を変えれば、出力も変わる」というフレーズが気に入っていて。出力、アウトプットを変えるためには、あるいはより進化させるためには、非常にフィジカル的な意味での入力を変える必要があるのだなと。シンプルな話なんだと思います。やっぱり自分本位なエゴや、思考だけの暴走はもう要らなくて、体感覚に任せてゆく覚悟が必要な時にきているのかもしれません、少なくともぼくはそう思いますし、そう実感しています。なんかとても抽象的。でもその抽象度高く事物をとらえていくことが、実は自身を自由に、軽く、解放していく手がかりなのかも。まだまだその探求は続きます。2023年、抽象度高い夏、なのであります。


ご感想も引き続きぜひお寄せください:ysk@moietnous.jp

⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ysk_tokyo/


対話・雑談・モノローグ。
対話の場づくりを最近繰り返していますがそこに終わりがないし、答えもない。多分走り続ける、発信し続けることで見えてくることがあるんだと思っていて。ひとりで話したり(モノローグ)、ゲストをお招きして対話・雑談したりしながら、違和感なく、矛盾なく生きるってどういうことなんだろう?を考えてみる、そんな時間です。 宮坂友介/Yusuke Miyasaka 「はたらく」を考えるワークショップなど対話が主体の場づくり、枠組みづくりをしています(もっと仕組みづくりがうまくなりたい) /みんなの「はたらく」を聞くインタビューセッションをはじめる予定/モアエヌ(moi et nous)という会社もつくり…まあつまりいろいろです ご感想やお問い合わせはこちらまで:ymiyasaka1120@gmail.com