
ギリギリの更新になりました。6月は夏至もあったり、この天候も相まって少し不思議な1ヶ月でした。意欲的なような、そうでもないような。そんな時に元気にさせてくれるのはやっぱり大事な友人たちの存在で。自ら赴いたり、彼らが東京にやってきたり。とても楽しい時間でもありました。一方で大事なクライアントとは一区切りがあったり、その中でたくさんの学びがあり、抱えきれないぐらい。気づいたのは、公私ともに「何かをやりたい」という熱量がある人を見るとやっぱり居ても立ってもいられず、どうしても何かしたくなってしまうという自身の欲求と、その欲求に素直に服従すると思う通り力が出る、嘘なく自分の仕事が出来る、ということなんだと。自らの力を遺憾なく発揮したい、事の大小を問わず、結局それが常に実現されれば良い世界になっていくのだと思います。それはある意味では願いなのかもしれないけど、そう信じてやっていきたいと思えた6月でありました。
ご感想も引き続きぜひお寄せください:ymiyasaka1120@gmail.com
https://www.instagram.com/ysk_tokyo/