
新しい年度が始まりました、新しい環境、新しい挑戦、いろいろな状況にある方も多いと思います。ぼくもそうです。今回は昨年開いた「はたらくを考えるWS」企画前夜の話とその後の話が中心となりました。ただやってみたい、その衝動に忠実に、純粋性高くやっていけば、物事は動いてゆくのだと思います。それは信じるとか信じないではなく、その日を待ってただひたすらひとえに一生懸命やる、それに尽きるのだと思います、大概はあきらめてしまうから。その時に大事なのはいかに自分らしくいられるか否かだと思います、ひとは?ぼくは?カッコつけます、よく見られようとしたり、尊敬されようとしたりするのだけど、もういい加減そうしたエゴは諦めたい。ただ心ひとつ、その対象に向けて自分をありのまま差し出したい。WS第2期の企画を考えるにあたりたくさんの気づきや学びを1期生からいただき、次のWSでも自分らしく力を発揮したいと思うことができました。つくづく尊い仲間たち。場を作る喜びはどうやら奥が深そうです。もっとやりたい。きっとやるんだと思います。
ご感想も引き続きぜひお寄せください:ymiyasaka1120@gmail.com