前からちょいちょい揃えて作ってペイントしてたものの、なかなかゲームで遊べていなかったWarhammer 40k Kill Team、ようやく初プレイすることができました。オフィシャルのショップでレクチャーしていただいたんですが、とても丁寧にわかりやすく教えてくださいました。ありがとうございました。今回はそんなお話。
2024年初めての収録になります。2月になってしまいましたが、今年も何卒宜しくお願い致します。仮面ライダー555が20周年ということで記念作品というかその映画を見に行ってきました。Youtubeで対談の動画とか見たら当時の俳優の方達は結構10代だったらしくてびっくりしました。子供の時ってちょっと年上のお兄さん・お姉さんがめっちゃ年上に見えたりするもんなんですね。今回はそんなお話。
さぁ真っ只中で御座いますが早くも命果てたセミが路上で天を仰いでおります。鳴き声だけは「風物詩」と持ち上げられるも意外と見た目で嫌われちゃってるセミですが、そういえば、と思い起こしてみるとセミをモチーフにしたキャラクターってあんまりいない気がしますね。今回はそんな数少ないセミのキャラクターに想いを馳せてみました。
日増しに暑くなってきてまして、ほとんど毎日コンビニで飲み物を買う日々です。(まあお茶か水かコーヒーなんですが)。その昔、「液体を使ってバトルする」というコンセプトのホビーがあったのはご存じでしょうか。その名も「リキッドボーグ」、今回はこのホビーについて語っております。
IKEAさんで「空飛ぶヤコブさん」という不思議な名前の料理を食べました。そういえば今はミッドサマーの時期だそうで夏至祭のお祝いメニューなんかも食べれるんだそうですが、日本だと例の映画が有名になってしまった影響で挑戦するのを躊躇してしまうお客さんが多いんじゃないかなぁと心配しております。さて今回のオ玩具ガタリはウルトラマンシリーズのお話。思い返してみるとそんなにウルトラマンにはそこまで強く憧れなかったんですが、「あんなに体デカくなれるわけねぇじゃん」って割と早く気付いただったからのような気がします。