【1面】聖年に寄せて⑥聖母被昇天祭と恒久平和・中野裕明鹿児島教区司教、ミサ依頼の超自然的価値>ミサの規定についてコンベンツスで確認、今年のキリスト教伝来記念祭、日本カトリック平和旬間(8月6日~15日)
、ほか
【2面】信徒総数8千人を割る>2024年末の鹿児島教区教会現勢報告から、教区経済問題評議会
【3面】聖母被昇天の祭日に思う>故・糸永真一司教のブログから、イグナチオの霊操㉖紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、8月の会と催し、ほか
【4面】奄美の教会巡礼と観光の旅>カトリック志布志教会・田下幸次さん、親子のひろば(要理)神さまと両親の深い愛について、谷山宗教連盟発足式、ほか
【1面】聖年に寄せて⑤「ともに歩む教会」づくり・中野裕明鹿児島教区司教、充実した奄美大島開催>三教区合同黙想会、まず自分の心に平和を>教区修道女連盟が総会と研修会、教区人事>久山元太郎助祭は川内教会へ
【2面】助祭叙階の恵みをいただいて・福音史家ヨハネ・久山元太郎助祭、6月の司祭評議会
【3面】寡黙で生真面目>福音史家ヨハネ 久山元太郎助祭誕生、イグナチオの霊操㉕紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、7月の会と催し、ほか
【4面】合同黙想会のお手伝いをして>奄美カトリック女性連盟、災害時の初動対応を学ぶ>ERSTワークショップ、親子のひろば(要理)神さまの目的はなんでしょう、ほか
【1面】聖年に寄せて(4)主イエスの復活節を生きる>鹿児島教区・中野裕明司教、司祭職制定を記念し油を祝別・聖別>今年の聖香油ミサ、教区経済問題評議会>今年度予算を審議、教区人事、司祭の異動>レデンプトール修道会、ほか
【2面】カトリック唐湊墓地・納骨堂について>現状報告と手続き今後の検討課題
【3面】新たな未来のためへの第一歩に>献堂50周年を迎えた種子島教会が記念ミサ、イグナチオの霊操㉓紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、5月の会と催し、ほか
【4面】青年の奄美巡礼を振り返って>玉里教会・迫田菜々海さん、親子のひろば(要理)名前を付けるということ、ほか
【1面】聖年に寄せて(3)イエスの死と復活にあずかる>鹿児島教区・中野裕明司教、聖職者らの節目を記念し川口助祭を追悼>今年の教区の日のミサ、司祭の異動>コンベンツアル修道会、着任は4月1日
【2面】神のみもとでおやすみください>告別式での弔辞でドミニコ田原章神父を偲ぶ、ほか
【3面】支部長に重留万希子さん>日本カトリック看護協会鹿児島支部が総会、イグナチオの霊操㉒紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、4月の会と催し、ほか
【4面】久保芳一神父が金祝、聖年中に巡礼を>指定教会にパネル、親子のひろば(要理)イエス様に向かって歩む、ほか
【1面】聖年に寄せて(2)律法と福音>鹿児島教区・中野裕明司教、教区の基礎づくりに尽力したドミニコ・田原章神父帰天
【2面】恐れるな、私はあなたを助ける>キリスト教一致祈祷会での澤ヤエ子修道女のメッセージ、キリストの名によって一致へ>今年のキリスト教一致祈祷会、交流のひととき>司祭大会終わる、ほか
【3面】若者の召命のために祈る>教区修道女連盟が奉献生活者と共にささげるミサ、イグナチオの霊操㉑紫原教会主任司祭・貴島丈弥神父、川口茂終身助祭帰天、3月の会と催し
【4面】夜空に結ばれた星座のように>神様に見守られる食卓「とそ子ども食堂」、親子のひろば(要理)神様からの光をさえぎるもの、ソウル大司教区殉教者顕揚委員会来鹿>中野司教にインタビュー、ほか