Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/e7/2c/7a/e72c7ade-4324-1365-f00d-6bf9e1f3c0f9/mza_9037343615846152032.jpg/600x600bb.jpg
ナリワイ暮らし
たなっち/ホシノ/Work-Teller
80 episodes
6 days ago
奄美大島で一人会社をやっているたなっちとホシノによる、小さな商いのあれやこれやをお伝えしていく「ナリワイ暮らし」です。 離島での企業経営のこと、世の中の気になるビジネスのことなどを、ぽつぽつとお伝えしていきます。 どちらもIターン的に島にたどり着いた人間なので、今後は移住者ならではの視点で島の生活や人々、文化についてもお伝えしていければ。 ◎たなっち 株式会社ステキカク代表 2016年に奄美大島に移住し、個人事業主として活動をスタート。 事業領域は、ドローン撮影・動画撮影・写真撮影・イベント企画・Webライティング・コーチングなど。 Instagram→https://www.instagram.com/rito_life_com/ HP→http://rito-life.com/ ◎ホシノ 人まず株式会社代表(http://hitomaz.com/) 2015年に奄美大島に移住し、起業。 その後育児のために埼玉に移るが、会社登記は今も奄美大島。 事業領域は、コピーライター・企業研修・教育企画など。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for ナリワイ暮らし is the property of たなっち/ホシノ/Work-Teller and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
奄美大島で一人会社をやっているたなっちとホシノによる、小さな商いのあれやこれやをお伝えしていく「ナリワイ暮らし」です。 離島での企業経営のこと、世の中の気になるビジネスのことなどを、ぽつぽつとお伝えしていきます。 どちらもIターン的に島にたどり着いた人間なので、今後は移住者ならではの視点で島の生活や人々、文化についてもお伝えしていければ。 ◎たなっち 株式会社ステキカク代表 2016年に奄美大島に移住し、個人事業主として活動をスタート。 事業領域は、ドローン撮影・動画撮影・写真撮影・イベント企画・Webライティング・コーチングなど。 Instagram→https://www.instagram.com/rito_life_com/ HP→http://rito-life.com/ ◎ホシノ 人まず株式会社代表(http://hitomaz.com/) 2015年に奄美大島に移住し、起業。 その後育児のために埼玉に移るが、会社登記は今も奄美大島。 事業領域は、コピーライター・企業研修・教育企画など。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/25975445/25975445-1653986022169-8280d1da0a84c.jpg
#78「生業(なりわい)って、何なんだ?」〜仕事じゃない働き方のリアル〜
ナリワイ暮らし
25 minutes 59 seconds
3 months ago
#78「生業(なりわい)って、何なんだ?」〜仕事じゃない働き方のリアル〜

今回のテーマはズバリ「生業(なりわい)」。
「仕事」と「生業」って何が違う?お金にならない活動はどこまで仕事で、どこから生業?奄美の島暮らしや、地域に根ざした小さな稼ぎの話をベースに、「役割」と「関係性」、そして自分の人生が盗まれるってどういう感覚なのか、星野とたなっちが率直に語ります。

地域の手伝いや趣味を「生業の種」と呼んでみたり、ドローンの人として名乗ったことで生まれた意外な広がり、あえて役割を曖昧にしておくことで見えるもの。
「生業」って一体なんだ?という、答えのない問いに2人がモヤモヤしながら挑みます。

終盤はまさかの「次回に持ち越し」宣言で締め。今回はお後がよろしくないまま終わる、ちょっと実験的な回です。


【TODAY'S TOPICS】
生業の定義と仕事との違い/お金にならない活動は生業か?/地域と関わることで生まれる役割/「生業の種」を集めるという発想/ドローンの人から始まる関係性/仕事と人生の盗まれ方/役割の功罪と脱・役割依存/「最初は声高にアピールしない」地域での振る舞い方/関係性と信頼を築くプロセス/次回への宿題とモヤモヤエンディング

ナリワイ暮らし
奄美大島で一人会社をやっているたなっちとホシノによる、小さな商いのあれやこれやをお伝えしていく「ナリワイ暮らし」です。 離島での企業経営のこと、世の中の気になるビジネスのことなどを、ぽつぽつとお伝えしていきます。 どちらもIターン的に島にたどり着いた人間なので、今後は移住者ならではの視点で島の生活や人々、文化についてもお伝えしていければ。 ◎たなっち 株式会社ステキカク代表 2016年に奄美大島に移住し、個人事業主として活動をスタート。 事業領域は、ドローン撮影・動画撮影・写真撮影・イベント企画・Webライティング・コーチングなど。 Instagram→https://www.instagram.com/rito_life_com/ HP→http://rito-life.com/ ◎ホシノ 人まず株式会社代表(http://hitomaz.com/) 2015年に奄美大島に移住し、起業。 その後育児のために埼玉に移るが、会社登記は今も奄美大島。 事業領域は、コピーライター・企業研修・教育企画など。