Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/c9/f5/c1/c9f5c10e-9a08-9e22-bc71-84c8c933ab56/mza_17108641654326462518.jpg/600x600bb.jpg
ミドリノラジオ
TOKYO FM
48 episodes
1 month ago
ジャンル無用、音楽の新しい地平に誘う番組。 2025年4月に開局55周年を迎えるTOKYO FMをはじめ、 FM放送の歴史も紐解きます。
Show more...
History
RSS
All content for ミドリノラジオ is the property of TOKYO FM and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ジャンル無用、音楽の新しい地平に誘う番組。 2025年4月に開局55周年を迎えるTOKYO FMをはじめ、 FM放送の歴史も紐解きます。
Show more...
History
https://megaphone.imgix.net/podcasts/8ae3be9a-2341-11f0-bd22-838e8140ad88/image/845c8ad681cd887bbc2eb815b04cb6ac.jpeg?ixlib=rails-4.3.1&max-w=3000&max-h=3000&fit=crop&auto=format,compress
フルーティスト大嶋義実が語る、あれから35年/ビロード革命と「プラハの春」
ミドリノラジオ
20 minutes
6 months ago
フルーティスト大嶋義実が語る、あれから35年/ビロード革命と「プラハの春」
1989年、チェコスロバキアで起こった民主革命は無血革命であったため、「ビロード革命」と誇りをもって呼ばれている。その翌年開催された「プラハの春国際音楽祭」のオープニングには、共産主義政権を嫌って国外に亡命していた名匠ラファエル・クーベリックが42年ぶりに帰国し、スメタナの「わが祖国」を指揮した。TOKYO FMはその模様を深夜に生中継。当時、チェコのオーケストラで活動していた大嶋義実さんと、中継を担当した田中が、チェコの民主革命において音楽が果たした役割を語り合う。曲は「マルタの祈り」、「モルダウ」他。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
ミドリノラジオ
ジャンル無用、音楽の新しい地平に誘う番組。 2025年4月に開局55周年を迎えるTOKYO FMをはじめ、 FM放送の歴史も紐解きます。