Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/55/6e/b6/556eb6a1-270b-2bd8-5307-bc0cd881eb38/mza_15070030919855827051.jpg/600x600bb.jpg
デザインの戯言
takumikai
42 episodes
4 days ago
サービスデザインやインターフェースのデザインをお仕事にしているカイクンがデザインっぽい話をしてます
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for デザインの戯言 is the property of takumikai and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
サービスデザインやインターフェースのデザインをお仕事にしているカイクンがデザインっぽい話をしてます
Show more...
Design
Arts
Episodes (20/42)
デザインの戯言
016目標と施策はシンプルにするのを心がけてます。ワンパンで全部叶えられるのが楽。

無印良品にも「1+1=1」という言葉がありますよね。たしか。

Show more...
4 years ago
10 minutes 20 seconds

デザインの戯言
015【ゲスト】今20前半ならどういうデザイナーキャリアを歩む?ロンドンでデザインをする、なりさんとトーク

なりさんの会社 CENTRE CREATIVE (http://centrecreative.com/)

1. なりさんの紹介
2. 20代で不安抱え海外へ、サービスデザインへ
3. 今20代ならどんなキャリアへ歩む?
4. グラフィック×Web×コミュニケーションのデザイナー
5. 海外のクリエイティブエージェンシーと僕らの仕事


Pentagram (https://www.pentagram.com/)

HUGE-NYのクリエイティブエージェンシー (https://www.hugeinc.com/work)

Waze リブランド(https://www.waze.com/en-GB)

Airbnb リブランド( https://design.studio/work/airbnb)

楽天トラベル( https://travel.rakuten.co.jp/)

Show more...
4 years ago
55 minutes 8 seconds

デザインの戯言
014 twitterがクリエイティブカンパニーのuenoを買収。で、なんでなん?

ueno 買収 - fastcompany

https://www.fastcompany.com/90591604/twitter-has-acquired-its-first-design-firm-ever-heres-why?partner=rss&utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=rss+fastcompany&utm_content=rss

UENO CEOブログ
https://loremipsum.ueno.co/24-895-hours-later-8286a1823dfd

UENO UberとReutersのアプリに取り組んでいることで知られています。
 https://ueno.co/  Medium https://loremipsum.ueno.co/

Show more...
4 years ago
13 minutes 31 seconds

デザインの戯言
013ユーザーヒアリングってなんなん?人に憑依するのもデザイナーのお仕事

今回はwebプロダクトのデザイナーはなぜヒアリングするのか。その種類について紹介してみました。

Show more...
4 years ago
14 minutes 26 seconds

デザインの戯言
012 UNIQLOしか着ない男がたどり着いたこと

ちなみにこのアイコンもユニクロです
ジャケットは初期UNIQLOU(まだUが9つあったとき)のジャケット。めちゃくちゃシルエットがいい。
と、レディースのスウェットT.

Show more...
4 years ago
15 minutes 32 seconds

デザインの戯言
011アラン・ケイ パーソナルコンピューターの父に雷に打たれるカイクン

新年初読書はアランケイの本でした。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%82%A4-Ascii-books-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BBC-%E3%82%B1%E3%82%A4/dp/4756101070

Notion CEO のインタビューはこちら
https://www.invisionapp.com/inside-design/ivan-zhou-notion-interview/

Show more...
4 years ago
15 minutes 22 seconds

デザインの戯言
010紅白の星野源がかなり痛烈な件について。と突破するデザイン本の話。

飽和したからこそ、コンテキストやビジョンが大事だし、効率だけじゃなくて意味を定義してビジョンを持って進まないといけないんやなあ。と、おもうよん。
「突破するデザイン」
https://www.amazon.co.jp/dp/B073VDYX9J/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

Show more...
4 years ago
15 minutes 25 seconds

デザインの戯言
009あけましておめでとうございます。と今年のテック的な予想 - クリエイティブとコミュニティ

Youtubeチャンネルで毎週月曜の朝にPodcastコンテンツ始めたいと思う2021年でございます。
Podcastのタイトル変えないとなー

Show more...
4 years ago
14 minutes 27 seconds

デザインの戯言
008 新しくデザインしてくれって言われたら毎回やること

感想・ご質問はこちら

https://marshmallow-qa.com/takumii_kai?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


Show more...
4 years ago
12 minutes 25 seconds

デザインの戯言
007個人もプロダクトのも、目標設定には”達成要素”と”課題”の具体化が必要だとおもうんです

去年リリースしたサービスNewYear
https://glacial-basin-59192.herokuapp.com/#/


Show more...
4 years ago
18 minutes 22 seconds

デザインの戯言
006ミスチのアイスを食べてみた

■質問レターはこちら https://marshmallow-qa.com/takumii_kai?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Show more...
4 years ago
10 minutes 58 seconds

デザインの戯言
005ユーザビリティの悪いα版がある状態でどうグロースしていくかをプロダクト視点で話す


んー事業領域によるなあ。って話をしてしまった感。
最低作ったら、PR踏んでユーザー集めたほうがサービス価値上がるケースもありそう。

■質問レターはこちら
https://marshmallow-qa.com/takumii_kai?utm_medium=url_text&utm_source=promotion

Show more...
4 years ago
15 minutes 49 seconds

デザインの戯言
004 チェンソーマンというトンデモナイ展開マンガ、コンテンツの作り方

■ レターはこちらに
https://marshmallow-qa.com/takumii_kai?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


■ チェンソーマン
https://www.oricon.co.jp/news/2179702/full/





Show more...
4 years ago
22 minutes 3 seconds

デザインの戯言
003 UIデザインとWebデザインって違いあるのかい?

感想があればtwitterでお願いしまーす!

muuute
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000070478.html

Show more...
4 years ago
21 minutes 44 seconds

デザインの戯言
002ミスチチロルと+Jに見る下位コラボコンテンツとマーケティング

ミスチのアイスは12/22火に発売です

Show more...
4 years ago
16 minutes 57 seconds

デザインの戯言
001 【Season2】Podcastをリスタートします

■ カイクン
https://twitter.com/takumii_kai

■ Youtube
https://t.co/6thcNuoFvE?amp=1

Show more...
4 years ago
10 minutes 16 seconds

デザインの戯言
あるべき未来への行動を移す余白を作る方法を考えてみる
コロナ状況下で「なぜあるべき未来を作れなかったのか?」というアンドリーセン・ホロウィッツのブログから。/ 日本語訳のブログ https://t.co/dFrgqzyAh0?ssr=true
Show more...
5 years ago
15 minutes 53 seconds

デザインの戯言
音声や動画で、「雰囲気」のコンテンツ力が増している。という話。
2杯目も一緒にのも?(強制)https://youtu.be/a8p4BmMqebo / 19歳で会社を辞めてフリーランスになった話 https://youtu.be/Pp-539BAPbI
Show more...
5 years ago
9 minutes 23 seconds

デザインの戯言
『スーパーアプリ』は実現するのか
すべては「スーパーアプリ」になるhttp://komugi.jp/?p=1368 
Show more...
5 years ago
15 minutes 34 seconds

デザインの戯言
MVPについてー誰のための最小機能?
MVP(Minimum Viable Product)は誰にとっての「最小限」なのか? https://mariosakata.com/2020/03/13/mvp-in-leanstartup/
Show more...
5 years ago
11 minutes 14 seconds

デザインの戯言
サービスデザインやインターフェースのデザインをお仕事にしているカイクンがデザインっぽい話をしてます