今回はゲストにタップダンサーの米澤一平さんにお越しいただきました。
今年は例年に増して花粉の量が多いらしいですね。季節を全身で感じるポッドキャストです。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
初詣に行ったり、行かないで家でyoutubeの福袋開封動画を見ていた話をしています。雑談回です。
ビーズアクセサリーの製作にハマった人とカードゲームにハマった人の話です。
※25:13~30:00の間Inscryptionの冒頭の軽いネタバレを話しています。気になる方は飛ばして、プレイしてから聞いてください。
クレジットカードのポイントで飛行機に乗ろうとして諦める話とこのコンビニ商品美味いよねという話です。
2年越しにオススメされた漫画を読み始めた話と、アンダーテールというゲームをプレイした話です。
アンダーテールはぜひネタバレなしでプレイしてください。
遊戯王マスターデュエルで約20年振りに遊戯王に触れた人の20年分の変化と、引越しの前日に終電を逃した人の話です。
近くの駅前を散策すると新しい発見があったりするのって大体引越しする直前ですよね。という話と香水を最近買った話です。
50回を迎えた記念として、ゲストに音楽家でパーソナリティ2人の共通の友人でもある
高良真剣(タカラマハヤ)君をゲストに迎えて新年会として収録しています。
なぜ”延長戦”となったのかその模様もお楽しみください。
2022年もよろしくお願いします。
ピアニストのryo sugimotoさんを迎えて忘年会収録をしました。
黒髪が色っぽいよねという話から推しの結婚とかの話をしています。
2021年ありがとうございました。2022年もよろしくお願いします。
仮免の試験に向かう人の話と、アイドルのライブに行って初めてサイリウムを振ってきた話です
柚子ちゃんの九州ツアーの時の話と、今シーズンのバチェラーはめっちゃチューするという話です。
札幌でコストコの寿司を食べたお話と、キャッシュバックキャンペーンの面倒な手続きに抗う1人の人間の話です
Vtuberチャンネルの”ぽんぽこちゃんねる”について話しました。
最近はずっと家でこれを見ていました。2人の掛け合いが良いので是非検索して見て欲しいです。
プレゼン&布教回です。
おすすめとしては「年末ジャンボ7億円当たった動画」か「食べ物系」が見やすいと思います。
普通に雑談をしていたらお酒の話から自動車の話という一番組み合わせの悪い話題になってました。
飲んだら乗るな。乗るなら飲むな。近況雑談回です。
先日行われたフジロックフェスについて話しました。
家から配信で見た人と、フードスタッフして参加した人の話です。
2人が2021年上半期に買って良かったものについて話しています。
2人ともだいぶ方向性が違ってます。下半期は何を買おうかな。