Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/aa/1f/c5/aa1fc589-f933-087e-5c8b-9eb6afd01465/mza_15973789518106748727.jpg/600x600bb.jpg
アオくいこうぜ
Takashi Okubo
75 episodes
3 days ago
大人になると、どんどん合理的になっていく。 きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。 気づけばそこに自分は居なかった。 やりたいことが何かわからなくなっていた。 それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。 でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。 周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。 もう遅い?いや違う。 いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。 いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。 甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。 今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。 かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。 青春したいから青春する。 あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。 アオくいこうぜ。 ーーーーーーーーー 日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。 ▼パーソナリティ たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人 X:@takashi_okb313 やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト X:@oyuri0621 ▼YouTube https://www.youtube.com/@aoku-ikoze
Show more...
Animation & Manga
Leisure
RSS
All content for アオくいこうぜ is the property of Takashi Okubo and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
大人になると、どんどん合理的になっていく。 きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。 気づけばそこに自分は居なかった。 やりたいことが何かわからなくなっていた。 それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。 でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。 周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。 もう遅い?いや違う。 いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。 いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。 甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。 今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。 かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。 青春したいから青春する。 あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。 アオくいこうぜ。 ーーーーーーーーー 日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。 ▼パーソナリティ たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人 X:@takashi_okb313 やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト X:@oyuri0621 ▼YouTube https://www.youtube.com/@aoku-ikoze
Show more...
Animation & Manga
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/41130414/41130414-1714808131519-2772d60fe1b7d.jpg
『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』について語る!!!(アニメ)
アオくいこうぜ
33 minutes 3 seconds
1 week ago
『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』について語る!!!(アニメ)

キュンキュンが止まらない神アニメ!!!
五条くんの「綺麗」から学ぶ言葉の大切さや、海夢ちゃんの可愛くて大胆な行動など、キュンキュンした二人が存分に語ります!!!

みんな可愛くて平和な世界観、原作既読のたかしおはアニメ演出を大絶賛。
二人が選ぶキュンキュンシーンから、コスプレ文化の魅力、さらには言葉を大切にする生き方まで。

今回も、幅広いテーマでお届けします!!!


【話すこと】
・登場人物みんな可愛い、安心して見れる平和な世界観が魅力
・原作を読んだからこそ良いと思った!「棺」のシーン演出に制作陣の気合を感じる
・五条くんの「行動力」表現が最高!育ちの良さが三文字に詰まってる
・おじいちゃんとの暮らし、心のこもった食卓など温かい家庭が五条くんを作り上げたのでは
・五条くんも海夢ちゃんもピュアで可愛い
・たかしお:五条くんの職人の目に切り替わる瞬間が最高
・おゆり:生ホスの麗様、シャンパンコールで抱きかかえられる生徒会長になりたい
・おゆりのコスプレイベント体験談:女性の男装コスの破壊力がやばい
・鼻血・卒倒レベルの供給過多、三次元に受肉した感動
・コスプレの魅力って、原作愛+解釈で感動が倍増するところも一つだと思う
・言葉を大切にすることの重要性。五条くんの「綺麗」を安易に使わない姿勢
・「ありがとう」や「ごめんなさい」も、本当に思った時だけ言うのも大事じゃない?
・おゆりが大事にする言葉は「いただきます」。生産者・販売者・作り手への感謝を込めて
・たかしおが大事にする言葉は「普通」。可もなく不可もない幸せ、代替可能な価値
・着せ恋は言葉・行動・暮らしを可愛く描いた良作、多くの人におすすめしたいよ!


▼公式テレビアニメサイト
https://bisquedoll-anime.com/

©福田晋一/SQUARE ENIX・アニメ「着せ恋」製作委員会


ーーーーーーーーーーーー


日本が誇るアニメを通じて社会に一石を投じるポッドキャスト。
この番組はアニメの内容を中心に語ります。


▼パーソナリティ
たかしお(Takashi Okubo)|『薄明』クリエイター
X:@takashi_okb313

やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト
X:@oyuri0621


番組へのご意見・ご感想はこちらから!
https://yy-yuri.notion.site/1b60ee0408e880798fc0d5fd98d5f0a8

切り抜きYouTubeはこちら!
https://www.youtube.com/@aoku-ikoze


▼使用楽曲
・君と見たSunset / Kei Morimoto
ダウンロードサイト → ⁠https://dova-s.jp

アオくいこうぜ
大人になると、どんどん合理的になっていく。 きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。 気づけばそこに自分は居なかった。 やりたいことが何かわからなくなっていた。 それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。 でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。 周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。 もう遅い?いや違う。 いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。 いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。 甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。 今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。 かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。 青春したいから青春する。 あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。 アオくいこうぜ。 ーーーーーーーーー 日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。 ▼パーソナリティ たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人 X:@takashi_okb313 やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト X:@oyuri0621 ▼YouTube https://www.youtube.com/@aoku-ikoze