Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/aa/1f/c5/aa1fc589-f933-087e-5c8b-9eb6afd01465/mza_15973789518106748727.jpg/600x600bb.jpg
アオくいこうぜ
Takashi Okubo
75 episodes
3 days ago
大人になると、どんどん合理的になっていく。 きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。 気づけばそこに自分は居なかった。 やりたいことが何かわからなくなっていた。 それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。 でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。 周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。 もう遅い?いや違う。 いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。 いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。 甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。 今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。 かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。 青春したいから青春する。 あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。 アオくいこうぜ。 ーーーーーーーーー 日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。 ▼パーソナリティ たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人 X:@takashi_okb313 やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト X:@oyuri0621 ▼YouTube https://www.youtube.com/@aoku-ikoze
Show more...
Animation & Manga
Leisure
RSS
All content for アオくいこうぜ is the property of Takashi Okubo and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
大人になると、どんどん合理的になっていく。 きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。 気づけばそこに自分は居なかった。 やりたいことが何かわからなくなっていた。 それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。 でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。 周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。 もう遅い?いや違う。 いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。 いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。 甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。 今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。 かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。 青春したいから青春する。 あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。 アオくいこうぜ。 ーーーーーーーーー 日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。 ▼パーソナリティ たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人 X:@takashi_okb313 やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト X:@oyuri0621 ▼YouTube https://www.youtube.com/@aoku-ikoze
Show more...
Animation & Manga
Leisure
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/41130414/41130414-1756374960375-28eaccb8f5ae5.jpg
前編 ~放課後アオいこ~お酒を片手に、劇中歌(サントラ)について語る(ゲストあり!)
アオくいこうぜ
27 minutes 13 seconds
2 months ago
前編 ~放課後アオいこ~お酒を片手に、劇中歌(サントラ)について語る(ゲストあり!)

夜にお酒を飲みながら語る、ちょっと大人な青春?の雰囲気を醸し出す「放課後アオいこ」。

今回はゲストに、日頃からアオくいこうぜを愛聴してくださっている「人生の伏線回収が得意なアニオタ」ふっちーさんをお招きしました!

アニメを盛り上げる重要な要素である劇中歌(サントラ)にフォーカス。ふっちーさんの圧倒的熱量とこだわりの選曲で、音楽からアニメの魅力を再発見します!

前編はゲストのふっちーさんが曲紹介。
後編はアオいこパーソナリティの2人が曲紹介します!

【話すこと】
・アオくいこうぜ初のゲスト回!お酒を飲みながら、ふっちーさんとともに語っていきます!
・劇中歌をテーマにした理由。アオいこの過去エピの影響(↓これ)
https://open.spotify.com/episode/1Bk7xftmqmzpWHduc3VxO7?si=bnY-nOzUQqCZ749o_53McA
・ふっちーさんが最初に紹介する曲は、ハイキュー『脅迫(しんらい)』!
・テレビ朝日系列「EIGHT-JAM」にて、作曲家の林ゆうきさんが出演がした話
・ふっちーさんの圧倒的熱量のこもった解説!『脅迫(しんらい)』は、影山飛雄の成長を描く名曲なのだ
・続いて紹介するのは、風の谷のナウシカ『メーヴェとコルベットの戦い』!
・40年前とは思えない革新的な戦闘曲なのである
・最後はワンピースから『ウィーゴー!ウィーアー!』!
・クライマックスで使われる魔法の編曲。「タンスカタントン」で通じることに大興奮(笑)


▼今回のゲスト
ふっちーさん
https://x.com/saya_8f


【ご紹介曲】
1.ハイキュー!!TO THE TOPより 『脅迫(しんらい)』 作曲:林ゆうきさん https://youtube.com/watch?v=NPjdkIHUz48


2.風の谷のナウシカより 『メーヴェとコルベットの戦い』 作曲:久石譲さん
▼劇版(※音量注意)
https://open.spotify.com/intl-ja/track/0l2GBx2e2XElA8YzVCMwJV?si=a0492c6b09524003
▼オーケストラ版
https://youtube.com/watch?v=g5A5sS4w7PU https://amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8JPJSFJ/ref=atv_dp_season_select_s10?jic=8%7CEgRzdm9k


3.ワンピース アニメ1028話『ウィーゴー!ウィーアー! ~STAMPEDE Ver.~』
作曲:田中公平さん
https://music.apple.com/jp/song/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC-stampede-ver/1474059016 https://wb-anime.net/


ーーーーーーーーーーーー


日本が誇るアニメを通じて社会に一石を投じるポッドキャスト。
この番組はアニメの内容を中心に語ります。

▼パーソナリティ
たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人
X:@takashi_okb313

やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト
X:@oyuri0621


番組へのご意見・ご感想はこちらから!
https://yy-yuri.notion.site/1b60ee0408e880798fc0d5fd98d5f0a8

切り抜きYouTubeはこちら!
https://www.youtube.com/@aoku-ikoze


▼使用楽曲
・君と見たSunset / Kei Morimoto
ダウンロードサイト → ⁠https://dova-s.jp

アオくいこうぜ
大人になると、どんどん合理的になっていく。 きっと守るものもできて、無駄や無理を避けていくようになる。 気づけばそこに自分は居なかった。 やりたいことが何かわからなくなっていた。 それは大人になった証拠で、むしろ誇るべきだと思っていた。 でもなんでだろう。頑張っているはずなのに楽しくない。ワクワクしない。 周りに脇目も振らず、ただただアオい目をして真っ直ぐに向かっていくアイツみたいになりたい――。 もう遅い?いや違う。 いつだって今日が一番若い。いつだって今日が一番力強い。 いつだって、いくつになったって、やりたいことをやっていいんだ。 甘味も苦味も知った今だからこそ、できることがある。 今の自分にしかできない、自分らしさを貫け。 かっこいいかどうか、面白いかどうかを決めるのは自分。 青春したいから青春する。 あの頃できなかった青春を、大人になってから感じたくなった青春を。今から始めよう。 アオくいこうぜ。 ーーーーーーーーー 日本が誇るアニメを題材に、社会へ一石を投じるPodcast――。 ▼パーソナリティ たかしお(Takashi Okubo)|書く・聞く・話す人 X:@takashi_okb313 やましたゆり|"きゅん"を発掘するヒト X:@oyuri0621 ▼YouTube https://www.youtube.com/@aoku-ikoze