Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Health & Fitness
Technology
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/cc/d0/b9/ccd0b920-730a-13e9-9be8-cce7c679cf54/mza_14210173985855523553.jpg/600x600bb.jpg
花と紅茶の美味しい時間
suni_jshrvjk
81 episodes
1 day ago
紅茶とお花が大好きな直子とスニが、旬の花や紅茶、生活の楽しみ、イギリス、スリランカ、オランダ、日本など2人に所縁ある場所についてなど、のんびり気ままにお喋りしています。ティータイムやお散歩、家事のひとときにお聴きください。
Show more...
Home & Garden
Leisure
RSS
All content for 花と紅茶の美味しい時間 is the property of suni_jshrvjk and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
紅茶とお花が大好きな直子とスニが、旬の花や紅茶、生活の楽しみ、イギリス、スリランカ、オランダ、日本など2人に所縁ある場所についてなど、のんびり気ままにお喋りしています。ティータイムやお散歩、家事のひとときにお聴きください。
Show more...
Home & Garden
Leisure
Episodes (20/81)
花と紅茶の美味しい時間
#077 オランダの猛暑我が家の鉄板対策とお花のトレンドについて

暑いですね~!ここ数年オランダも熱波に見舞われることが多い。そんな時の我が家の鉄板対処法と、近年のオランダの花アレンジのトレンドについてお喋りしています。


北ヨーロッパはクーラーなしがデフォルト/我が家の鉄板対策で家の中はひんやり/具体的な方法/防犯対策兼ねて/家中の扉という扉全開/夜中から冷たい空気を入れまくる/朝に全て閉めてカーテンを下す/知恵/日本の室外機/昔のやり方/お花もこれでなんとか大丈夫/オランダのトレンドなブーケはこれ!/数種類の花を一本ずつ/花器も/スニが働いた花屋では/世界的な流行は/ドライフラワー/お別れ時が分からない/好き好きやね


#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
6 days ago
17 minutes 7 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#076 ダージリンに行ってきたよ★直ちゃんの旅レポ

インド・ダージリンから帰ってきたばかりの直ちゃんから旅の様子を伺いました!


お茶の産地ダージリンは標高2000m以上/20度前後で過ごしやすい/インドは今が夏/ダージリンへはデリーかカルカッタから/カルカッタが近いがデリー行きが多い/デリーかカルカッタからバグドグラ/1100~低地エリアはダージリンの名はつかず/テライ/20数年ぶりインフラが整っていた/英語の通じ具合/ブリティッシュ英語へのプライド/サフラン入り紅茶/インドでサフラン採れる/オランダ人もサフランティーを飲んでた/日本の茶道的な飲み方が/決まり文句/お菓子とお茶に限った話題を/敢えて古いお宿を選ぶ/イギリス式邸宅だが古かった/6月過ぎから雨季/ダージリンはもともとネパール王国だった/その後インドに吸収/お顔が私達に似てる/言語のネパール語/カレーも野菜多めで優しい味/小籠包的なものはジョージアまで/ジョージア人の友人に聞いてみよう/8000mのカンチェンチュンガは2番目に高い/1番目だけの意味はある/山登り楽しそう/足腰鍛えよう/写真はインスタにアップするね


#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
1 week ago
19 minutes 57 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#075 オランダの教育・子供達の自主性の謎

子育てに興味のある直ちゃんからスニへの質問「オランダの子供達に自主性があるのはオランダの教育の特徴から?」難しい質問に一生懸命答えてみました。


日本のテレビにも取り上げられること有り/オランダの教育ってどんな感じ?/オランダ教育制度/幼稚園とか保育園とか/初等教育から中高等教育/小学校は8年制/全国統一試験で中等教育が決まる/4年制、5年制、6年制/飛び級の利点や欠点/ダブることの捉え方/古典語/大器晩成派も大丈夫/自主性/モンテッソーリ教育/スニの勝手なイメージは/小学校4年くらいからプレゼン/グループワーク/ミニ社会で主張を/子育ては正解なしのぶっつけ本番/親の悩みは全世界共通では


#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
2 weeks ago
18 minutes 31 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#074 2000年と2001年 教室スタートした頃のお話

それぞれの教室を2000年にスタートしたSuni, 2001年にスタートしたNaoko。

始まりの頃の経験談をお喋りしています。

Suniは「延べ」25年、出産子育てで抜けてる/Naokoは休むことなく24年/女性による地域情報発信メルマガ配信仲間から/塩屋異人館倶楽部でのテーブルコーディネートセミナーが始まり/自宅レッスンをベースに個人宅や心理学セミナーのイベントなど/ワインミュージアムでの定期講座/コロナ中はオンラインで様々に工夫/コロナ後は厳しい/欧州行きハードル高い/ナオちゃんの教室に行ったことを思い出す/メルマガ配信プラットフォーム「まぐまぐ」懐かし過ぎる/地道にやってきた/雑誌「ケイコとマナブ」/HP大切/インスタや同業者のご紹介から/ポスティング1/1000 の世界/集客が難しい/オランダ人にシフト中/人のご縁に恵まれる私達!?ありがたいです

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
3 weeks ago
17 minutes 58 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#073 スリランカの伝統医療・生活に根付くアーユルヴェーダ

紀元前からの歴史を誇るインド発祥のアーユルヴェーダ、スリランカでは生活に根付いている様子を中心に色々と興味深いお話しをたくさん教えてもらいました!

寒暖の差が激しい気候/アーユルヴェーダが根付いている/食べ物で体調を整える文化/医食同源/高血圧に良いカレー/こんにちは アーユーボーアン/良い人生が長く続きますように/インド発祥/漢方にも影響を与える/世界三大伝統医学/アーユルヴェーダ・中国医学・ユナ二医学/本気から観光客向けまで/オイルを塗りこむ/2週間かけて体調を整えていく/額にオイル垂らすのは施術受けて1週間後に/観光客はすぐにする/滞在型施設もあり/体質改善/ドクターの脈診で体質診断/食物のプランニング/練り状の薬が仕上げ/ヴァータ・ピータ・カッパ/ザ・Dr.人間CTスキャン!/脈診の神/そのドクター所属のホテル/街中のアーユルヴェーダで素っ裸に/オイルでつるんつるんに/ちゃんとしたお医者さんマッサージも/一日1~2万円/

もしご興味があれば下記メールにて直ちゃんにコンタクトくださいませ。笑

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
1 month ago
17 minutes 35 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#072 スケジュール帳のお話第2弾!使い方どうしてる? 

エピソード68であまりにもよく似てるスケジュール帳を使ってると判明した私達。今回はその使い方についてお喋りしています。


スケジュール帳の管理で忙しさを感じない/スケジュール術/コロナ前はMoleskin 薄い版/シージャノートはアイデアやレッスン記録など/レッスン記録は別途デジタル管理も/EFDAノートもサイズA5/単一メーカーからこだわりなしに/現在使用中のMoleskinは大きいサイズ/ファミリースケジュール帳は台所に/全員書き込みマスト/Googleカレンダーにも反映/複数管理/ハイタイド1冊に全て書き込み/落としたら泣く/同時進行の仕事の管理/期限日から遡って行動/8月に翌年のスケジュールを/イベントは半年前/語学日記ノート/現在は韓国語で日記/オランダ語レッスン/読書ノート/内容忘れるからいつも新鮮

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

ポッドキャスト オカンクラシック

https://open.spotify.com/show/3rGI3pxynxV12sddU1OkXn

Show more...
1 month ago
17 minutes 27 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#071 スリランカカレーの魅力!種類や食べ方に驚く

スリランカカレーについて知りたい!食べたい!と直子に色々教えてもらいました。食べ方から何から何まで面白い~!


スリランカカレーと南インドのカレーは似てる/北インドのカレーはこってり系/南インドのカレーはさらさら系/ナビオ阪急のブルーノのカレーを思い出した!/スリランカカレーは辛いらしい/家庭により辛さ度合いが違う/スリランカ米は小さくてパラパラ/チキン・牛・ポーク・魚から1種類/それ以外数種類は野菜/作り方はシンプルで手際よい/カレーパウダーにクミン、コリアンダーなど/出汁はトマト/生姜にんにく塩胡椒/また出たカレーリーフ!/1日3回カレー/病気で寝込んでてもカレー/カレーのおかゆ/朝はミルクで炊く米や食パンにカレー/起き抜けは紅茶で朝食は水と/夕食にヌードル(とカレー)結構人気/手食文化/ネイティブのように上手い直子/4本と親指の指使い/カレーは手食が美味しい/手にもスパイスある/マニキュアしてもいいん?/長い爪はイマイチかな/インドのヘナの方が人気


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
1 month ago
21 minutes 13 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#070 5月病やホームシック 経験ある?

5月ですがオランダに5月病はある?またはこれまでホームシックにかかったことはある?そんなお話しをしています。


オランダ生活21年目のスニ/日本は常に恋しい/5月病はオランダにある?/新芽がふくとエネルギーを吸われるってホント?/5月病の経験なし/出産後に強烈なホームシック/童謡歌い泣き/赤い靴こわい/ホルモンバランスのせい/直子イギリス留学中ただ楽しいだけ/ホームシックゼロ/愛犬が亡くなっちゃった時は帰りたかった/実家の家族からの写真に救われた/直子は日本食なくても大丈夫/留学と移住はまったく違う/留学はいずれ帰るから楽しめる/夢は半年日本・半年オランダ/求アドバイス!

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
1 month ago
15 minutes 49 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#069 オランダ春の風物詩・大掃除

太陽の日差しが明るくなり「春が来た!」となると一斉に始まるのが大掃除のオランダ。そんなお話しです。(事情があり少し音声が悪いです。)


長く暗く寒い冬/暖炉や石炭ストーブ/気密性の高い家/春の気配で窓を開け放たれ活動的に/目安はイースターまでに大掃除/蜘蛛の巣を取る専用ブラシ/オランダ人大好き窓掃除/窓掃除は曇り空にすること/スポンジから牛の皮/床掃除面倒くさい/オーク材/水拭きから空拭き/ワックス/バスルーム/カルキかカルシウムか/掃除用酢/アクリル板かシャワーカーテン/結論・掃除は気分いい

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
2 months ago
17 minutes 58 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#068 あまりにもよく似てる?私達の手帳について

3月にスシーラティー紅茶教室でふと見かけた手帳、自分のだと思ったら直ちゃんだった!ということから、今回は手帳や万年筆についてお喋りしています。

赤い手帳、え、直ちゃんの?/大昔はファイロファックスFilofax/収納整理がいまひとつだった/以来ひたすらモレスキン Moleskin 一筋/Week-agendafor 12 months /薄くて小さくてお気に入り/コロナ以降現在の大き目見開き2日に/直ちゃんはハイタイドHIGHTIDEを長年愛用/見開き1週間/万年筆ラブ/インクは青色まで一緒/直ちゃん愛用LAMYの万年筆/カートリッジ常に携帯/スニ長年愛用していたモンブラン・マイスターシュテュック・バーガンディ/ある日ぽっきりは折れた/現在はシェーファーSHEFFER使用/ハイタイド最近紙質変わった?/万年筆と紙の相性/マーカーの色まで一緒やん/STABILO/コクヨの凄いペン/この話はまた次回に続けよう~


MOLESKINE https://www.moleskine.co.jp/ja-jp/

MONTBLANC https://www.montblanc.com/ja-jp

SHEFFER https://www.sheffercorp.com/

HIGHTIDE https://www.hightide.co.jp/

LAMY https://www.lamy.com/ja-jp


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
2 months ago
15 minutes 59 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#067 止めたいワインとオヤツ・季節限定ホワイトアスパラガスの楽しみ

オランダ人の大好物は季節限定・貴婦人の指先ホワイトアスパラガスについてお喋り♪

食べる前から味が分かるから食べたくない諸々/Suniのワインを止めたい苦しみ/それはNaokoのオヤツと一緒/季節限定・ホワイトアスパラガス/オランダ人の春の楽しみ/食べ方/義父のホワイトアスパラガス収穫に同行/グリーンアスパラガスと種は一緒/育て方が違う/トイレは独特の匂い/オランデーズソース/バーニャカウダは黒か白か


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
2 months ago
18 minutes 52 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#066 食べられるお花★エディブルフラワー

春になるとオランダは大掃除/庭のお手入れも始まる/スニ家3月辺りから種植えが始まる/エディブルフラワー(食べられる花)の種オーダー/食べられる花は意外と多い/切り花として出回っているのは食べちゃダメ/7種類のお花の種待ち中/ヤグルマギク、カリフォルニアポピー、マルバ/ホテイアオイではない/ニゲラ、マリーゴールド、パンジー、エキナセア/ボリジがお気に入り/ケーキ/カナッペ/ワイン/バター/花も育ててるが果物、野菜も育ててる/梨、リンゴ、ブラックベリー、イチゴ、ルバーブ、ハーブ類、水菜、ルッコラ/失敗談!/ボリジならぬアリウム/神様からの戒めかな/直ちゃんゴッホがテーマのレッスンで3層のドリンク/バタフライピー/我ながら上出来だった/混ぜると色が></紅茶を入れず混ぜるに飲むと良いかも

 

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
2 months ago
17 minutes 47 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#065 キューケンホフ公園とヌワラエリアの花フェア★花は残酷に綺麗

春の到来が嬉しいNaokoとSuniはスリランカとオランダの春の花フェアについてお喋りしています。花はどんな時もただ美しく咲いているだけだった。


オランダの春は期間限定オープンの球根花で有名なキューケンホフへ♪/32ha の広大な土地に700万株あまりの球根花/天国があるとしたらこんな感じ?/嵐の日のキューケンホフの花/ヌワラエリアの花フェアは観光客が凄い/ブーゲンビリアにプルメリア/イギリスの影響で薔薇も/睡蓮と蓮/蓮の花の売られ方/南国の花を見にいきたーーーい!

 

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠

⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
3 months ago
17 minutes 42 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#064 世界を周るコキス?イースターの枝と音楽補足

NaokoとSuniは引き続きコキスについて話しあう。

お互い気になっているコキス。SuniはErikに尋ねるが彼は知らないと言い、いまひとつ信用できないSuniはネットで検索。すると某オランダ人のブログに辿りつきそこから北欧での習慣を知る。

一方Naokoも調べると様々な国の「クリスマス」や「カーニバル」で楽しまれていることを発見。コキスは世界を周っているのか?!

また前回配信での不足点を反省したSuniはイースター装飾に使われる枝について言及。この時期に流れるクラシック音楽の中でも特に好きな2曲をご紹介。

下記にYoutube URLを記載しているので御覧ください。

今週末はイースター。皆様よい週末をお過ごしください。★イースター定番曲の中でSuniが特に好きな2曲

マタイ受難曲 「Erbarme dich (憐みたまえ我が神よ)」/バッハ

https://www.youtube.com/watch?v=aPAiH9XhTHc

 

Srabat Mater / Pergolesi

https://www.youtube.com/watch?v=qzOmPUu-F_M

 

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
3 months ago
16 minutes 54 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#063 イースターの食文化と伝統について

Naokoはスリランカでの経験から四季の重要性を語る。日本の桜の季節、オランダではマグノリアの美しさとイースターの日付について話し合い、イースターが移動祝日である理由を簡単に説明する。

SuniとNaokoはイースターの伝統について話し合う。彼らは卵を使った料理、エッグアート、オランダでの枝飾り、イギリスのホットクロスパンなど様々な習慣を共有する。またイースターの時期に演奏されるクラシック音楽についても触れ、各国の文化の違いを比較している。


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
3 months ago
17 minutes 36 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#062 スリランカのお正月は4月!新年の習慣やコキスについて

4月13、14日がスリランカのお正月です。その時の習慣や儀式などを直ちゃんに教えてもらいました♪スリランカの伝統的なお菓子

Naokoはスリランカの伝統的なお菓子「キャウン」について説明し、その作り方や材料(米粉、ヤシの花から作ったシロップ、ココナッツオイル)を共有する。また、オランダやポルトガルの影響を受けた「コキス」というお菓子についても話し、特殊な型を使って作る方法を紹介する。Suniはこれらの情報に興味を示し、帰国する夫のErikに聞いてみると言う。

スリランカの新年と習慣

Naoko とSuniはスリランカの新年の習慣について話し合っています。スリランカでは4月13日と14日に新年を祝い、占星術に基づいて様々な儀式を行うことが説明されています。特に、牛乳を炊くこと、ミルクライスを食べること、新しい服を着ることなどの習慣が紹介され、これらの行動を行う時間が占星術によって細かく決められていることが強調されています。また、スリランカにおける仏教と占星術の関係性についても触れられています。

スリランカの花と仏像

Naokoはスリランカのヌワラエリヤで4月に開催されるフラワーフェスティバルについて説明し、その地域がイギリス風の雰囲気を持つことを述べる。Suniは奈良国立博物館での仏像展の経験を共有し、インドからの観光客との会話を紹介する。二人は文化的つながりや言語の起源について議論する。


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz

シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
3 months ago
20 minutes 57 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#061 歴史ある盆梅展と美味しい焼き鯖そうめん

春ですね~。

わずか2週間滞在の日本をフルスケジュールで堪能したスニ。オフ会翌日に春を告げる盆梅展を訪れた滋賀・長浜の一日からお薦めアレコレをお喋りしています。

 

長浜の盆梅展

Suni と Naoko は春の花について話し合い、Suni が庭のアイリスの花が咲き終わっていることを共有する。二人は日本とオランダの気温の違いについて触れ、Suni が長浜の盆梅展に行った経験を詳しく説明する。盆梅展は歴史ある建物で開催され、何百年も経った梅の盆栽が展示されており、Suni は母親と一緒に訪れて楽しんだことを語る。

 

滋賀県の食事体験

Suni は滋賀県での食事体験について、特に「よかろう 翼果楼」という店で食べた焼き鯖そうめんの美味しさを強調している。Suni は骨董品店で買い物をしたことも報告し、ガラスの黒壁、〆のお善哉についても触れている。城下町長浜には魅力的な古い建物、古い器でのサーブが多く、印象に残った旅の思い出をNaokoと 共有している。


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com


スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠

⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトーク

https://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
3 months ago
16 minutes 9 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#060 楽しかったオフ会を振り返って

先日行ったオフ会の振り返り回です♪のんびりお喋りしています。

オフ会の思い出話し

SuniとNaokoは最近行われたオフ会について振り返っています。二人は直前まで準備に追われていましたが、当日は花の手配やテーブルクロスの選択など、すべてがうまくいったと喜んでいます。リスナーの参加者も積極的に会話に加わり、関西弁を交えた楽しい交流があったことを二人は嬉しく思っています。

サンボルとバターケーキのレシピ

Suni と Naoko は、スリランカ料理のシーニサンボルバンの作り方と、オランダのバターケーキのレシピについて話し合っています。シーニサンボルバンの材料には玉ねぎ、砂糖、ターメリック、トマト、チリが含まれ、コッペパンに詰めて食べることが紹介されています。また、Suni が作ったオランダのバターケーキが日本で作ると軽い食感になったことについて議論し、その理由として使用する材料の違いが考えられています。

オフィスランチでのクイズやお茶

NaokoとSuniは最近開催されたオフ会について振り返り、クイズの盛り上がりやショコメルのプレゼントについて話し合う。二人はSuniが持参したジンジャーキャロットティーとスウィートフィグティーの味や特徴について意見を交換し、次回のオフ会では茶葉入りのお茶を用意することを計画する。また、次回のポッドキャスト収録に向けて、音声のバージョンアップや新しい話題の必要性について話し合い、リスナーからのフィードバックを歓迎することを確認する。

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com


スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠

⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
4 months ago
17 minutes 57 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#059 初のオフ会にて公開収録!ご参加ありがとうございました!

2025年3月1日スシーラティー紅茶教室・西宮校にて「花と紅茶の美味しい時間」初のオフ会を開催しました。限定10名様のリスナーさんを前に公開収録した様子をどうぞ~。

 

直子とスニ初の対面収録且つ公開収録 in オフ会/オランダはカーニバル直前/カーニバルの起源/カーニバルが開催されるところは/カーニバルのオープニングは特別な11/カーニバル王国の名前とプリンスと国旗/仮装で飲めや歌えや/イースターのお話ちょっぴり/オランダのオヤツ・ショコラーデアイとドロップをどうぞ


感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間


メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com


スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠

⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
4 months ago
22 minutes 9 seconds

花と紅茶の美味しい時間
#058 オランダの紅茶専門店レポート!意外と多い品揃え

紅茶の種類と製造方法

Suni とNaokoは、3月7日の配信に向けて、以前話題に上がった紅茶専門店のレポートを行っています。Suni は、スパイスオレンジ、ジンジャーキャロット、煎茶のシルバーフラワーなど、興味深い紅茶の種類について説明し、特にアールグレイイランイランという珍しいブレンドに注目しています。また、二人は紅茶の原産国や製造方法について議論し、日本式で作られた煎茶の特徴についても触れています。

紅茶の品揃えの驚き

Naoko と sunis は、ロシアンアールグレイやその他の紅茶の種類について議論し、特にセイロンティーの不在に注目する。彼らは、オランダの紅茶販売店が300種類以上の茶葉を扱っており、予想以上にマニアックな品揃えであることに驚く。最後に、sunis は Naoko にジンジャーキャロットティーを持ち帰ることを約束する。

感想など旧ツイッター Xで呟いてくださったら嬉しいです。

#ハナコウ #花と紅茶の美味しい時間

メールでのお便りはこちらまで flowerandtea115@gmail.com

スシーラティー紅茶教室 http://www.happy-tealife.com

シージャ フラワー&テーブル教室 ⁠⁠⁠⁠⁠http://cija.biz⁠⁠⁠⁠⁠シージャ 本家ポッドキャスト シージャのテーブルトークhttps://open.spotify.com/show/5ITZ59xbJTOORsTsQx1ACK?si=3fed444f9689429e

Show more...
4 months ago
19 minutes 33 seconds

花と紅茶の美味しい時間
紅茶とお花が大好きな直子とスニが、旬の花や紅茶、生活の楽しみ、イギリス、スリランカ、オランダ、日本など2人に所縁ある場所についてなど、のんびり気ままにお喋りしています。ティータイムやお散歩、家事のひとときにお聴きください。