Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/8f/3f/3a/8f3f3a28-48f4-0a7e-ee41-0ced982949de/mza_5532494200104976455.jpg/600x600bb.jpg
近藤ナオという生き物
Studio HICCHO
83 episodes
1 day ago
<番組概要> 「人生で1度もやった事のない事は全てやる」と決めて生きてきました。それは「自分も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世界」を作るためのリサーチ作業と具体的な活動のための根源となっています。このポッドキャストでは100%僕が体験した事を話したいと思っています。 近藤ナオ/ライフクリエイター どうしても肩書きが必要と言われた時は「ライフクリエイター」と名乗っています。日本とオランダ、タンザニア(以前にはペルー、ジョージア)に暮らす多拠点多所属暮らしをしています。世界中のいろんな人の参謀をやっていますw ~ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら~ https://listen.style/p/kondonaotoiuikimono?GNcRJFH4
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
RSS
All content for 近藤ナオという生き物 is the property of Studio HICCHO and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
<番組概要> 「人生で1度もやった事のない事は全てやる」と決めて生きてきました。それは「自分も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世界」を作るためのリサーチ作業と具体的な活動のための根源となっています。このポッドキャストでは100%僕が体験した事を話したいと思っています。 近藤ナオ/ライフクリエイター どうしても肩書きが必要と言われた時は「ライフクリエイター」と名乗っています。日本とオランダ、タンザニア(以前にはペルー、ジョージア)に暮らす多拠点多所属暮らしをしています。世界中のいろんな人の参謀をやっていますw ~ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら~ https://listen.style/p/kondonaotoiuikimono?GNcRJFH4
Show more...
Personal Journals
Society & Culture
Episodes (20/83)
近藤ナオという生き物
♯83「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑯」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑨通信⑩外部リソースの調達についての話

Show more...
1 day ago
15 minutes 59 seconds

近藤ナオという生き物
♯82「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑮」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑧運営についての話(KIBOTCHAポイント(暗号通貨)の使い道とPAI、バーチャルKIBOTCHAスマートエコビレッジについて)

Show more...
1 week ago
15 minutes 14 seconds

近藤ナオという生き物
♯81「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑭」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑧運営についての話(KIBOTCHAポイント(暗号通貨)の使い道について)

Show more...
2 weeks ago
16 minutes 8 seconds

近藤ナオという生き物
♯80「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑬」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑧運営についての話(KIBOTCHAポイント(暗号通貨)について)

Show more...
3 weeks ago
15 minutes 52 seconds

近藤ナオという生き物
♯79「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑫」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑧運営についての話(合同会社型DAOについて)

Show more...
4 weeks ago
16 minutes 4 seconds

近藤ナオという生き物
♯78「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑪」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑦医療についての話

Show more...
1 month ago
12 minutes 43 seconds

近藤ナオという生き物
♯77「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑩」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑥人についての話

Show more...
1 month ago
16 minutes 48 seconds

近藤ナオという生き物
♯76「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑨」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素⑤移動についての話

Show more...
1 month ago
15 minutes 41 seconds

近藤ナオという生き物
♯75「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑧」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素④住居についての話

Show more...
1 month ago
16 minutes 13 seconds

近藤ナオという生き物
♯74「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑦」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素③水についての話

Show more...
2 months ago
14 minutes 32 seconds

近藤ナオという生き物
♯73「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑥」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素②エネルギーについての話。

Show more...
2 months ago
16 minutes 33 seconds

近藤ナオという生き物
♯72「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-⑤」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素①食についての話。

Show more...
2 months ago
14 minutes 16 seconds

近藤ナオという生き物
♯71「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-④」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと構成要素①食についての話。

Show more...
2 months ago
15 minutes 14 seconds

近藤ナオという生き物
♯70僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-③」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。なぜ、こんな事をやり始めたのか?宮城県東松島市の東日本大震災の被災地で始めた1万人が快適に暮らせる場作りと良い感じの実家的な場をまずは作る、構成要素①食についての話。

Show more...
3 months ago
15 minutes 24 seconds

近藤ナオという生き物
♯69「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-②」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。なぜ、こんな事をやり始めたのか?宮城県東松島市の東日本大震災の被災地との出会いの話

Show more...
3 months ago
15 minutes 31 seconds

近藤ナオという生き物
♯68「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事⑤-①」

5種類目は「人間が最小単位で心地よく生きていけるコモンズ(共同体)を作る事」。なぜ、こんな事をやり始めたのか?ロシアとウクライナの戦争の復興計画の話。南海トラフ地震と首都直下地震に対する復興計画の話

Show more...
3 months ago
15 minutes 20 seconds

近藤ナオという生き物
♯67「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事④-⑫」

4種類目は「国単位で法律を作る事(ルールメイキング)」。日本で2番目に関わった法律「二地域居住促進法」と静岡県下田市と宮城県東松島市で実施している二地域居住者を受入れるモデル。

Show more...
3 months ago
16 minutes 29 seconds

近藤ナオという生き物
#66「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事④-⑪」

4種類目は「国単位で法律を作る事(ルールメイキング)」。日本で2番目に関わった法律「二地域居住促進法」と静岡県下田市と宮城県東松島市で実施している二地域居住者を受入れるモデルの話

Show more...
4 months ago
16 minutes 4 seconds

近藤ナオという生き物
#65「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事④-⑩」

4種類目は「国単位で法律を作る事(ルールメイキング)」。日本で2番目に関わった法律「二地域居住促進法」と二地域居住の実証実験、静岡県下田市と宮城県東松島市で実施している二地域居住者を受入れるモデルの話

Show more...
4 months ago
15 minutes 48 seconds

近藤ナオという生き物
#64「僕も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世の中をつくるために始めた100種類の事④-⑨」

4種類目は「国単位で法律を作る事(ルールメイキング)」。日本で2番目に関わった法律「二地域居住促進法」と二地域居住者の具体的事例の話

Show more...
4 months ago
16 minutes

近藤ナオという生き物
<番組概要> 「人生で1度もやった事のない事は全てやる」と決めて生きてきました。それは「自分も含めて世界中の人達が釈然として生きていける世界」を作るためのリサーチ作業と具体的な活動のための根源となっています。このポッドキャストでは100%僕が体験した事を話したいと思っています。 近藤ナオ/ライフクリエイター どうしても肩書きが必要と言われた時は「ライフクリエイター」と名乗っています。日本とオランダ、タンザニア(以前にはペルー、ジョージア)に暮らす多拠点多所属暮らしをしています。世界中のいろんな人の参謀をやっていますw ~ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら~ https://listen.style/p/kondonaotoiuikimono?GNcRJFH4