3章のワーク3-3ある田舎町で旅人が使わなかった100ユーロ。誰の手元にも残らなかったのに、町の未払いの借金はすべて清算され、経済が回った。この寓話が示す、お金の本質とは?貯めるより動かすことが大切? 「お金を使う=価値を認める行為」だとしたら、どんな消費が社会を豊かにするのでしょうか?