
イラストレーターマネジメント会社「AMANATION」様のコーポレートサイト制作の舞台裏を紹介!
3Dキューブを用いたメインビジュアル、モダンな技術スタックへの適応、WebGLへの挑戦など、プロジェクト進行中の試行錯誤の裏側を語ります!
入社後初の案件となった早水(a.k.aペコ)は実装の壁をどう乗り越えたのか、「デザイン再現度」に対する考え方、Webサイトの「質感」を追求する姿勢など、作り手ならではの話題もお楽しみください🧑💻
【今回のトピック】
・3Dキューブでコンセプトを表現した背景
・スクロールアニメーションの実装課題と解決方法
・開発環境の変化と技術選択の背景
・チーム開発の良さを感じる瞬間
・WebGL、GSAPを活用した表現技術
制作実績ページ
https://stans.jp/projects/amanation-website/
【今回のスピーカー】
🎙️早水a.k.aペコ(フロントエンドエンジニア)
Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_
🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)
Xアカウント:https://x.com/hktchr_
🎙️山村(フロントエンドエンジニア)
Xアカウント:https://x.com/soh__y