Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/af/ae/c2/afaec2c6-1869-32f4-e175-3ca8c8fcd47c/mza_4017950895075071070.jpg/600x600bb.jpg
スタンスラジオ
stans
28 episodes
18 hours ago
スタンスラジオは、福岡のデザイン会社「スタンス」がお届けするポッドキャストです。
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for スタンスラジオ is the property of stans and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
スタンスラジオは、福岡のデザイン会社「スタンス」がお届けするポッドキャストです。
Show more...
Design
Arts
Episodes (20/28)
スタンスラジオ
#028|飲食事業部マネージャーが登場!(メンバーインタビュー:川添)

飲食事業部のメンバーがスタンスラジオに初出演!

DILLY DALLYのマネージャー川添が登場🎙️

飲食の道に進んだ経緯やDILLY DALLY開業までの道のり、そして現マネージャーの仕事についてたっぷりと語ります!

スパイスの効いたDILLY DALLYおすすめメニューの話、歌って過ごした学生時代エピソードや最近夢中になっている話まで、彼の素顔が垣間見れるインタビュー👀✨

「飲食事業部をもっと盛り上げていきたい!」と意気込む彼の今後の展望にもご注目ください🔥


【今回のトピック】

・マネージャーのお仕事

・DDオープンからの現在までの変化

・おすすめメニューとは…??

・飲食業界を目指した経緯

・「 福岡で働きたい!」欲が高まりスタンスへ

・DDオープンまでの苦労秘話

・最近ハマっていること


【今回のスピーカー】

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント: https://x.com/m2o_shota

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

🎙️川添(DILLY DALLY マネージャー)

Show more...
1 week ago
46 minutes 45 seconds

スタンスラジオ
#027 | 「福岡にいると運がいい!」モーション好きの甘党デザイナーがやってきた(メンバーインタビュー:長崎)

9月に入社したデザイナーの長崎が初登場🎙️


もともとはエンジニアだった彼がデザイナーに転身した経緯や、これまでのキャリア、スタンスとの出会いなどなど、たっぷりと語ります!


カフェ巡りをするほどの甘党男子な一面をもち、愛犬との朝夕の散歩がルーティンという癒し系な素顔も👀


「福岡の大地に愛される」彼が今後トライしていきたいことは…??飾らない言葉で語る彼の想いに耳を傾けてみてください✨


【今回のトピック】

・Web制作を一貫して担当してきた前職時代

・DMから2時間後には面談!?stans入社の裏話

・福岡にいると運がいい気がする話

・デザイナーの道に進むきっかけをくれた、講師との出会い

・愛犬とスイーツをこよなく愛する、癒し系な趣味

・モーショングラフィックスに入社早々に挑戦!


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr

🎙️早水(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️長崎(デザイナー)

Xアカウント: https://https://x.com/kentn97

Show more...
1 month ago
42 minutes 21 seconds

スタンスラジオ
#026 | 「スタンス100本ノック」ついに始動!

社内で突如スタートした謎企画「スタンス100本ノック」。その背景から今後の展望までのあれこれを語ります🎙️


ランチタイムに発した一言をきっかけに、社内全体を巻き込んだマッチョな企画に発展!メンバーの可能性が詰まったアウトプット企画が動き出します🔥


目標は「年度内に100本達成」!?#有言実行会社 のプロジェクトをぜひ覗き見してみてください👀


【今回のトピック】

・謎企画が突然始まったワケ

・エンジニアチームの思考変換から生まれたマッチョ企画

・メンバー全員を巻き込んだデザイナーの一言とは…?

・ルールはなし!カオスでおもしろいクリエイティブ集

・「らしさ」がにじみ出る、可能性を秘めたスタンスのカルチャー

・メンバーの欲求から次のステップへ


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

🎙️津上(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/tsugami____s


【参考ページ】

shiftbrainさんの記事

https://note.com/shiftbrain/n/n5a2af9ca20bc

スタンス100本ノックサイト

https://100-knocks.stans.jp/

note

https://note.com/stans_inc/n/n5f1e07936c40

Show more...
1 month ago
33 minutes 4 seconds

スタンスラジオ
#025 | 「AI、どう使ってる?」メンバーのリアルなAI活用法

ディレクター、マーケター、エンジニアの3人が、日々の業務でどんなAIツールをどのように使っているのかを深掘りトーク🎙️


ChatGPT、Claude、Geminiなど、人気の生成AIを目的や作業内容ごとにどう使い分けているのか、職種ごとのリアルな活用スタイルが次々に登場します👀


さらに、AIが仕事を奪う存在ではなく、創造性を広げるパートナーになっていく、そんな未来についても語ります!ぜひ耳を傾けてみてください✨


【今回のトピック】

・よく使っているチャット型AI紹介(ChatGPT、Claude、Gemini)

・インプットの相棒、アウトプットのサポーター

・プロジェクト管理によるフォーマット作成で効率アップ

・議事録の自動化で質の高いミーティングに!

・CursorのAIエージェントは必須!爆速コーディングの秘訣

・AIがクリエイターの可能性を拡張していく未来


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント: https://x.com/m2o_shota

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

Show more...
1 month ago
1 hour 16 minutes 1 second

スタンスラジオ
#024|種子島から福岡へ。巨大組織を飛び出したマーケターの決意と展望(メンバーインタビュー:松尾)

入社6年目、スタンスを支えるマーケター/ディレクター松尾が登場🎙️

インフラ企業から転身し、スタンスに入社するまでの道のりやマーケターとしてのキャリア、そして仕事への向き合い方について語ります!

スタンス初期の裏話や、智原との出会い、ソシャゲ課金時代の話まで、人柄がにじみ出る飾らないインタビュー👨‍💻

制作と実業のあいだを行き来しながら、「新しいチャレンジをしていきたい」と語るこれからにもご注目ください👀

【今回のトピック】

・ 運命の離島で過ごした前職時代

・インフラ会社→スタンスに入ったワケ

・マーケターとしての決意

・智原さんと青春した学生時代

・上位0.1%にいた!?まさかの趣味

・スタンスの今後の展望

【今回のスピーカー】

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント: https://x.com/m2o_shota

🎙️早水(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️津上(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/tsugami____s

Show more...
2 months ago
49 minutes 39 seconds

スタンスラジオ
#023|「インプットってどうしてる?」エンジニアチーム座談会第二弾!

大好評のエンジニアチーム座談会、第2弾!!


今回は「インプットってどうしてる?」をテーマに、3人が日々どんな情報に触れ、どんな刺激を受けているのかを深掘りトーク🎙️


PodcastやX、Slackでの情報共有から、ゲーム・アニメ・MVまで。それぞれの個性が滲み出るインプットスタイルが明らかに👀

AIツールでの企業リサーチ、Xの使い分け、デザインの妄想トレーニングなど、聞けば明日から試したくなるインプットのヒントが詰まっています✨

エンジニア以外の方にも共感があるかも!?


【今回のトピック】

・気づきと学びのアウトプット文化

・Podcastマニアが教えるおすすめインプット

・UXのヒントはインスタレーションにあり…?

・AIで海外のWeb会社を深掘り

・津上さん流、Xでのキャッチアップ術

・映像作品にインスパイアされる話

・モーショングラフィック界隈にアンテナを伸ばす理由

・ペコさんの、トンマナ感覚を鍛える「イメトレ」時間

・個展で見つける新たな視点


【今回のスピーカー】

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

🎙️早水(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️津上(フロントエンドエンジニア)Xアカウント: https://x.com/tsugami____s

Show more...
2 months ago
32 minutes 36 seconds

スタンスラジオ
#022|小さな配慮が、大きな成果に。「実装しやすいデザイン」を語る!

デザイナーとエンジニアが「実装しやすいデザイン」をテーマに、デザインから実装に至るまでの基盤作りについて語ります🎙️


グリッドレイアウトの活用、テキストスタイルのコンポーネント化、Tailwind CSS×カスタムプロパティの工夫など、現場のノウハウが続々登場!


制作の裏側にある、思いやりと工夫、そして感謝。デザイナーとエンジニア、それぞれの視点から語られる「実装しやすいデザイン」に耳を傾けてみてください✨


【今回のトピック】

・実装しやすいデザインの誕生秘話

・グリットレイアウト×テキストスタイルで効率アップ

・オリジナルフレームワークで爆速コーディングの秘訣

・「リトル山村」のささやきが作る、エンジニア視点のデザイン

・実装のしやすさとデザインの質との関係性

・デザイナーとエンジニアの「暗黙のルール」とは…?


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

🎙️津上(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/tsugami____s

Show more...
3 months ago
43 minutes 19 seconds

スタンスラジオ
#021|いつかその日が来るかも?「やってみたい仕事」を熱くゆるく語る!

メンバー3人が、それぞれの「やってみたい仕事」「憧れの仕事」について自由に語るトーク回🎙️


子供が喜ぶ姿を見て、インタラクティブコンテンツに目覚めた山村👶

ペーパーアイテムやキャラクター制作への興味、そして「ポケモン愛」を語る津上🐻

MLBのデータサイトに魅せられ、データを楽しめるコンテンツ制作を夢見る松尾⚾️


それぞれの個性がにじむ「やってみたい」を熱く語ります🔥


【今回のトピック】

・「自分で作ったもので子供を喜ばせたい。」旅で見つけた新たな思い

・フィルムカメラからデジタルの世界へ。

・コミケでの偶然な出会いから生まれた「ZINE」への興味

・世界中で愛される「ポケモン」に関わりたい!

・癒しのキャラクター作りでみんなをハッピーに!

・「数字嫌い」から転身!見た人が楽しめるデータを届けたい


【今回のスピーカー】

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント:https://x.com/m2o_shota

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

🎙️津上(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/tsugami____s

Show more...
3 months ago
46 minutes 52 seconds

スタンスラジオ
#020|「知られる、だけにとどまらない、広報活動の手応え」iDID登壇を振り返る!(SPゲスト:5ive 下村さん)

5iveの下村さん(@smmrsin)をゲストに迎え、7月11日に開催された『九州交流会’25 supported by iDID』登壇のアフタートークをお届けします🎙️


登壇テーマ「デザイン会社の広報と学び」について改めて深掘り!

当日に話しきれなかった両社の広報戦略の裏話や、広報活動の意外な手応えなどをたっぷりと語ります🔥


【今回のトピック】

・「無口をやめる」4年前の危機から生まれた5iveさんの広報戦略

・B面ラジオ成功の秘訣「飾らない、素の自分たち」を届ける

・北島さん効果絶大!広報専任スタッフが制作の効率を劇的に向上

・goodness store:10年越しの夢と「最適なもの」へのこだわり

・スタンス広報のきっかけは「5iveさんへの嫉妬」!?

・「愛されPR」開催秘話:テーマ後付け&見切り発車からの盛り上がり

・店舗事業が生む「オンライン以外の接点」という広報効果


【今回のスピーカー】

スペシャルゲスト

🎙️下村さん

(5ive Inc. CEO)

Xアカウント:https://x.com/smmrsin

🎙️智原

(株式会社スタンス CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr

🎙️松尾

(株式会社スタンス COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント:https://x.com/m2o_shota

Show more...
3 months ago
1 hour 16 minutes 33 seconds

スタンスラジオ
#019|伝統に耳を澄まし、未来をつくる。NUTRADリブランディングの舞台裏

70年の歴史を持つ家具製造会社「NUTRAD」リブランディングの裏側をご紹介🪵


会社への理解度を深めたワークショップでの対話、社名「NUTRAD」に込めた想い、現場の空気感が伝わる撮影の裏話、動きの細部までこだわり抜いたサイトデザインなど、プロジェクトの節々に込めた意図や工夫について語ります🎙️


【今回のトピック】

・ブランドオーナー「以外」の声を聴く対話型ワークショップ

・新社名「NUTRAD」提案までの経緯

・「心が動く、本物を作りたい」想いから生まれたコンセプトコピー

・現場の空気感を伝える、撮影のこだわり

・インパクトある、質感にこだわったサイト制作の背景

・写真を引き立てる、余白と動きの演出

・「作る」ことへの向き合い方の変化


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr_

🎙️早水(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y

Show more...
4 months ago
44 minutes 48 seconds

スタンスラジオ
#018|建築士からエンジニアに。運命の「これだ!」を重ねて辿り着いたチームリーダー(メンバーインタビュー:山村)

stansエンジニアチームのリーダー山村にインタビュー🧑‍💻

大分県に生まれ、建築士として設計事務所や工務店で経験を積んだ山村が、なぜエンジニアの道へ?そして運命的なスタンス入社のきっかけとは?

工作好きの少年時代からバス釣り、70台も所有していたフィルムカメラまで、趣味やルーツが続々と明かされます📸

子供の頃から「やりたくないことを避ける」タイプだったという彼が、最終的に「好き」と言えるエンジニアの仕事に出会うまでの軌跡と、1人エンジニア時代を乗り越えた今だからこそ語れる、チームの魅力を熱く語ります🔥


【今回のトピック】

・小さい頃から工作や物理が好きな理系タイプ

・ものづくりに対する姿勢を鍛えられた前職時代

・「向いてそうだから、やってみたら?」の一言でエンジニアに

・カメラ好きが繋いだスタンスとの出会い

・成長し続けるエンジニアチーム

・今後の目標は…? 


【今回のスピーカー】

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/soh__y🎙️早水(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_🎙️津上(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/tsugami____s

Show more...
4 months ago
53 minutes 2 seconds

スタンスラジオ
#017|「わたしは、わたしの肌で、生きていく。」0→1に伴走したスキンケアブランド「NUSET」プロジェクトの舞台裏

スキンケアブランド「NUSET(ニュセ)」ローンチプロジェクトの舞台裏をお届け👩‍⚕️


ブランドコンセプト提案から商品撮影、ECサイト制作、そしてローンチ後のマーケティング支援まで、まさに「0から1を一緒に走る」、スタンスらしいプロジェクトの全貌をお届けします🎯


「わたしは、わたしの肌で、生きていく。」というブランドメッセージに込めた想い、素肌の美しさを表現するための撮影秘話、ECサイト兼ブランドサイトとしてのデザインバランス、そして商品の本質を伝える「じんわり」とした演出など、こだわりのポイントを語り尽くします!


【今回のトピック】

・コンセプト開発からマーケティングまでワンストップ支援

・ブランドメッセージの背景

・素肌を美しく撮影するためのモデルアサインと撮影秘話

・ECサイト兼ブランドサイトのデザインバランス

・「じんわり」感を表現した演出へのこだわり

・薬機法対応など初挑戦分野での学び

・モニター体験と肌質改善の実感

・公開後のマーケティング支援と継続的なパートナーシップ


【リンク】

NUSET Webサイト

https://nuset.jp/

タケダビューティークリニック Webサイト(ブランドオーナー)

https://tsc-h.com/


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント: https://x.com/hktchr_

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント:https://x.com/m2o_shota

🎙️早水(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_


Show more...
5 months ago
52 minutes 33 seconds

スタンスラジオ
#016|開発環境から好きなサイトまで語り尽くす!エンジニアチーム座談会

エンジニアチーム3人が初めて揃って収録🎙️

1人体制から3人チームになった喜びを噛み締めながら、開発環境やチーム運営について熱く語ります!

Docker、Cursor、Tailwind CSS、TypeScript...スタンスの開発環境を全公開しつつ、それぞれのツールへの愛を語る3人。特にTailwind CSSへの愛は止まりません💙

リニューアル案件の恐怖体験から、PHPのバージョン違いで一日溶かした苦い思い出まで、エンジニアあるあるな苦労話も赤裸々に告白。

毎週開催している、アワードで見つけた好きなサイト談義ついても語り合います✨

「勉強会やりたい!」「他社さんの環境が気になる!」というエンジニア魂全開の3人。この熱量、ぜひ他のエンジニアさんにも届いてほしい🔥


【今回のトピック】• 1人→3人体制になったエンジニアチームの現在• スタンスの開発環境大公開(Docker、Cursor、Tailwind CSS、TypeScript)• グリッドデザイン×カスタムプロパティーで爆速コーディング• PHPコンポーネント化で効率アップの秘訣• リニューアル案件の恐怖とPHPバージョン地獄の思い出• 毎週開催、アワードで見つけた好きなサイト談義• 他社さんとの勉強会、絶賛募集中!

【今回のスピーカー】🎙️山村(フロントエンドエンジニア)Xアカウント: https://x.com/soh__y


🎙️早水(フロントエンドエンジニア)Xアカウント: https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️津上(フロントエンドエンジニア)Xアカウント: https://x.com/tsugami____s

Show more...
5 months ago
50 minutes 37 seconds

スタンスラジオ
#015|自然を体感し、創造力を高める。NATUREHOOD/ZINEN サイト制作の舞台裏
WOM株式会社さまの事業「NATUREHOOD」「ZINEN」のブランディング、ウェブサイト制作の舞台裏を紹介します🌳自然と向き合う撮影への挑戦から、「風の揺らぎ」をウェブで表現するための技術的探求まで、プロジェクトへの情熱が伝わる内容です。初MCを務める早水(ぺこ)による絶妙な進行にも注目ください!【Webサイト】https://naturehood-pj.com/https://naturehood-pj.com/zinen/【今回のトピック】・「自然を味わうための宿」NATUREHOODプロジェクトの全容・グリッドデザインを活かした写真配置の実装プロセス・SVGアニメーションで有機的な揺らぎを表現する技術・自然の撮影が生み出した美しい写真たち・スタンスメンバーによる施設宿泊体験談【今回のスピーカー】🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)Xアカウント: https://x.com/hktchr_🎙️山村(フロントエンドエンジニア)Xアカウント: https://x.com/soh__y🎙️早水a.k.a.ペコ(フロントエンドエンジニア)Xアカウント: https://x.com/pekopekoonaka_
Show more...
5 months ago
48 minutes 33 seconds

スタンスラジオ
#014|飲食業のリアルとエモさ。DILLY DALLY 立ち上げの裏側を語る!

福津市の宮地浜海水浴場に2023年7月にオープンした自社店舗 DILLY DALLYの立ち上げ秘話を大公開🏖️

コンセプト設計や建築デザインのワクワクする日々、資金調達の壁、爆上がりした建築費に「もう無理かも…」と諦めかけた瞬間、そして「でもやりたい!」という情熱で乗り越えた青春の記録🔥

デザイン会社でありながらなぜ飲食事業に挑戦したのか?そこから得た経験と気づき、新たな街づくりの野望まで、スタンスの飲食事業について、余すところなくお届けします🍛

【今回のトピック】

・DILLY DALLYのコンセプトとプロジェクト進行の舞台裏

・「腹パンパン」のデカ盛りメニューができた理由

・建築費高騰と材料不足の中での苦悩

・オープン当日の感動的瞬間

・デザイン会社が飲食事業に挑戦する理由

・博多区での3店舗展開による新たな挑戦


DILLY DALLY Website

https://dilly-dally.jp/


DILLY DALLY Instagram

https://www.instagram.com/dillydally.miyajihama/


note 『とにかく暑かったあの夏、デザイン会社の僕らはシーサイドダイナーを作った。』

https://note.com/stans_inc/n/n9bd1e8ba675e


【今回のスピーカー】

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント:https://x.com/hktchr_

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント:https://x.com/m2o_shota

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/soh__y

Show more...
6 months ago
1 hour 3 minutes 38 seconds

スタンスラジオ
#013|運営目線で振り返る!「#AISAREPR」反省会

スタンス初の単独主催イベント「デザイン会社・クリエイターの愛され広報とは」(#AISAREPR)、今回は運営目線で振り返ります🫶


企画発足の経緯から当日までの流れ、そして運営視点での反省点まで余すところなくお話しします!


イベント企画者の松尾はなぜトムさんとやすたさんに声をかけたのか、「愛され」というコンセプトはどのように生まれたのかなど、エンジニアの津上と早水(a.k.a. ペコ)が聞き手となって、イベント参加者としての視点も交えながら振り返ります!


【今回のトピック】

・イベント企画の裏側と登壇者へのオファー経緯

・SNSでの盛り上がりとゲストの協力

・運営側の緊張と反省点

・イベント後も続くコンテンツ公開と反響

・次回イベント(6月エンジニアチーム主催?)


【今回のスピーカー】

🎙️ 松尾(COO/マーケター/ディレクター)

Xアカウント: https://x.com/m2o_shota


🎙️ 津上(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/tsugami____s


🎙️早水a.k.a.ペコ(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント: https://x.com/pekopekoonaka_


【イベント関連情報】

イベント詳細ページ(Peatix)

⁠https://250418-aisarepr.peatix.com/⁠

トムさんの1万字超えの大迫力イベントレポート(note)

⁠https://note.com/tomonoriishikawa/n/ncce7b6789658⁠

イベント当日のダイジェスト動画(stans制作)

⁠https://x.com/stans_jp/status/1914267237625782513

Show more...
6 months ago
35 minutes 36 seconds

スタンスラジオ
#012|【後編】最強の「愛され広報」のお2人に、いろいろ質問してみた!(SPゲスト:トム・イシカワさん、やすたさん)

2025年4月18日に開催されたstans初の単独主催イベント『デザイン会社・クリエイターの「愛され」広報とは?』(通称:#AISAREPR )のアフタートーク回(後編)です🎙️

後編では、ゲストとして登壇いただいたトム・イシカワさん(@tomonorix0805)、やすたさん(@yasutaaaa)が、イベント参加者からいただいた質問にお答えします!

いつもアクティブで神出鬼没なお二人のSNS活用術やタイムマネジメント術、意外とマッチョな仕事観まで、とことん掘り下げてお話しいただきます!

【今回のトピック】

・やすたさんは料理上手?

・やすたさんのリプライが早すぎる問題の秘密

・トムさんの情報収集術とガチムチ仕事観

・発信を顧客(同業者以外)に届けることはできる?同業者への広報活動の価値とは?

・ギャラリーサイトに掲載されるには?

【今回のスピーカー】

🫶スペシャルゲスト

トム・イシカワさん(ウェブスタッフ株式会社)

https://x.com/tomonorix0805


🫶スペシャルゲスト

やすたさん(株式会社モンブラン 広報)

https://x.com/yasutaaaa


🫶MC

松尾(株式会社スタンス マーケター/ディレクター)

https://x.com/m2o_shota


【イベント関連情報】

イベント詳細ページ(Peatix)

https://250418-aisarepr.peatix.com/


トムさんの1万字超えの大迫力イベントレポート(note)

https://note.com/tomonoriishikawa/n/ncce7b6789658


イベント当日のダイジェスト動画(stans制作)

https://x.com/stans_jp/status/1914267237625782513

Show more...
6 months ago
58 minutes 32 seconds

スタンスラジオ
#011|【前編】最強の「愛され広報」お2人と、イベント「#AISAREPR」を振り返る!(SPゲスト:トム・イシカワさん、やすたさん)

2025年4月18日に開催されたstans初の単独主催イベント

『デザイン会社・クリエイターの「愛され」広報とは?』(通称:#AISAREPR )のアフタートーク回(前編)です🎙️


前編では、ゲストとして登壇いただいたトム・イシカワさん(@tomonorix0805)、やすたさん(@yasutaaaa)とイベントを振り返ります!


イベント内で行われた対談の振り返りはもちろんのこと、県外から福岡に来られたおふたりの珍道中(?)や、イベント後の懇親会での楽しい会話、締めのラーメンの匂いに至るまで、登壇者とモデレーターの3人で振り返り尽くします🍜ボリューム満点の「愛され」トークを、ぜひお楽しみください🫶


【今回の「愛され」スピーカー】


🫶スペシャルゲスト

登壇前日、熊本で集合時間の勘違いや所持品の紛失を繰り返しつつもなんとか福岡にたどり着き、トーク開始と同時に会場に謝罪する羽目になった「ミスター愛され」こと、

トム・イシカワさん(ウェブスタッフ株式会社)

https://x.com/tomonorix0805


🫶スペシャルゲスト

登壇当日の朝にチームラボ福岡を2周し、昼にハイボール(濃いめ)を2杯をキメて、帰りの車で爆睡してから満を時してイベントに参戦いただいた、「フリーダム愛され広報」こと、

やすたさん(株式会社モンブラン 広報)

https://x.com/yasutaaaa


🫶MC

体のサイズに合わないAQUAを運転して疲弊し、ゲスト以上にガチガチな面持ちでイベント会場を緊張の渦に巻き込んだ、ショタニイこと、

松尾(株式会社スタンス マーケター/ディレクター)

https://x.com/m2o_shota


【イベント関連情報】

イベント詳細ページ(Peatix)

https://250418-aisarepr.peatix.com/


トムさんの1万字超えの大迫力イベントレポート(note)

https://note.com/tomonoriishikawa/n/ncce7b6789658


イベント当日のダイジェスト動画(stans制作)

https://x.com/stans_jp/status/1914267237625782513

Show more...
6 months ago
1 hour 7 minutes 48 seconds

スタンスラジオ
#010|チームで擦り合わせて、個人でジャンプする。AMANATION様サイト制作の舞台裏

イラストレーターマネジメント会社「AMANATION」様のコーポレートサイト制作の舞台裏を紹介!

3Dキューブを用いたメインビジュアル、モダンな技術スタックへの適応、WebGLへの挑戦など、プロジェクト進行中の試行錯誤の裏側を語ります!

入社後初の案件となった早水(a.k.aペコ)は実装の壁をどう乗り越えたのか、「デザイン再現度」に対する考え方、Webサイトの「質感」を追求する姿勢など、作り手ならではの話題もお楽しみください🧑‍💻


【今回のトピック】

・3Dキューブでコンセプトを表現した背景

・スクロールアニメーションの実装課題と解決方法

・開発環境の変化と技術選択の背景

・チーム開発の良さを感じる瞬間

・WebGL、GSAPを活用した表現技術


制作実績ページ

https://stans.jp/projects/amanation-website/


【今回のスピーカー】

🎙️早水a.k.aペコ(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️智原(CEO/クリエイティブディレクター)

Xアカウント:https://x.com/hktchr_

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)

Xアカウント:https://x.com/soh__y

Show more...
6 months ago
30 minutes 54 seconds

スタンスラジオ
#009|「いいWebつくってバズりたい」広島からやってきたエンジニアの素顔と野望(メンバーインタビュー:早水)

1月に入社した「ペコさん」こと早水が初登場🎙️広島から福岡へ移住し、スタンスのエンジニアチームに加わった彼の経歴や、ユニークなあだ名の由来、そしてエンジニアとしての仕事観について語ります!
チームワークを大切にするコーディングスタイルや、細やかなGit管理など、エンジニアとしての仕事観も披露。自称「ズボラ」と語る一方で、周囲からは繊細な仕事ぶりを評価されているようです👨‍💻
「いいWebサイトを実装してバスりたい」という素直な野望と、これからスタンスで実現していきたいことまで、飾らない言葉で語るインタビュー!エンジニアチームの今後の展望にもご注目ください👀

【今回のトピック】
- あだ名「ペコ」の由来
- 印刷会社からWeb業界へ転身した経緯
- スタンスに入社を決めた理由
- エンジニアとして大切にしていること
- 福岡の面白いサウナについて
- エンジニアチームの今後の展望

【今回のスピーカー】
🎙️早水(フロントエンドエンジニア)
Xアカウント:https://x.com/pekopekoonaka_

🎙️山村(フロントエンドエンジニア)
Xアカウント: https://x.com/soh__y

🎙️松尾(COO/マーケター/ディレクター)
Xアカウント: https://x.com/m2o_shota

Show more...
7 months ago
41 minutes 52 seconds

スタンスラジオ
スタンスラジオは、福岡のデザイン会社「スタンス」がお届けするポッドキャストです。