
都内某所にオープンした謎のスナック
ママの名は”恭子”
「スナック恭子」は、毎回さまざまなテーマに沿ってゲストと対談するトーク番組です。
司会進行を未来からやってきた恭子ママが担当し、お店のお客さんに扮したゲストと一緒に、本当にママとお客さんが話しをしているようなカジュアルな雰囲気の番組です。
第14回目のお客様は、自称・現在も思春期でナルシスト(w、若新雄純さんです!
(株)NEWYOUTH 代表取締役、慶應義塾大学 大学院政策・メディア研究科 特任准教授、国立福井大学 産学官連携本部 客員准教授など、さまざまな肩書きを持っている若様。
生まれ故郷である福井と東京を中心に、色々な社会実験的プロジェクトを企画したり、テレビやニュースのコメンテーターとしても活躍されています。
福井県鯖江市のまちづくりプロジェクト「鯖江市役所JK課」や既存の就活とは一線を画す「就活アウトロー採用」などのプロジェクトで名前を知ってるって方もおられるかもですし、X JAPANのYOSHIKIのコピードラマー「WASHIKI」や「若新ナイト」などの活動で名前を知ってる方もおられるかもですよね、ホント多彩な才能をお持ちな方です。
そんな若様を恭子ママが知ったのは、障害者の雇用や就労について勉強していたとき、就労支援事業を行う「ウイングル(現社名:LITALICO)」の活動を知ったことがきっかけでした。
その時はまだ直接お会いしたことはなかったのですが、その後お会いする機会があり、今も仲良くさせていただいています。
付き合いはそこそこ長いのですが、こうして2人きりで話しをするのは意外にも初めて。
色々な活動をしていることはもちろん知っていたのですが、活動のベースとなっている、若様を突き動かしているものについて、私もあらためて理解を深めることができたなぁと思っています。
2年前の記事になりますが、今回の動画でもお話ししてもらってる内容と色々リンクしている記事を見つけましたので、先にこちらも紹介しておきます。
お時間あったら、動画をみる前後にでも、是非こちらの記事もみてくださいね♪
▼違いは「なくす」より「楽しむ」のがいい。 若新雄純さんが語る”歩み寄り“の心得 / huffingtonpost▼
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d0c5687e4b0aa375f4a23a1
チャンネル登録まだの方は、ぜひお願いします!
動画がUPされると通知がくるので、見逃しなくて便利です♪
// 若新雄純さん Information ////////////////////
若新雄純さんのプロフィール
http://wakashin.com/profile/index.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%96%B0%E9%9B%84%E7%B4%94
鯖江市役所JK課
https://sabae-jk.jp/
就活アウトロー採用
https://outlaw.so/
ナルシスト採用
https://narcissist.so/
https://twitter.com/wakashin
#washiki
#わかしん