
今年は北京はゼロコロナに始まり全員コロナに終わる激動の一年でした。ゼロコロナが強制終了になった理由の一つは若者たちが我々を閉じ込めるのもいい加減にしてくれ!と立ち上がったためです(そのほかには悲鳴を上げ出した経済と変異ウイルスの驚く速度での感染も!)。抗議情報のハブになったのがイタリア在住の中国人青年のツイッターだったと言います。このままでは、世界から孤立して西朝鮮になっちゃう?という不安が増大する中、中国はやはり世界の一部だったと感じさせる出来事でもありました。そんなこれからの中国の将来に大きな影響を与えるであろう若者たち、シン中国人を扱ったある書籍について(笑)お話しします〜。そして本当に皆さん、ありがとう!!
#世界中蘭会議、#シン中国人#中国 #ジェネレーションギャップ #ちくま新書