仁川国際空港に着くと間もなく帰国の安心感で毎回お腹を壊すという岡田。西アフリカで熱中症になったというSatoru。旅先での体調不良について語る回。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
立ち寄った中華料理屋が閉店の三日前だったという岡田。他人の人生のハイライトにたまたま立ち会ってしまう現象について語ります。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
Satoruが吉村昭『海の祭礼』を語ります。開国を迫る米国と江戸幕府、その間に立った一人の通訳、そして彼に英語を教えた、捕鯨船に乗り日本に漂着した米国人。それぞれの人生を描いた圧巻の歴史小説。
吉村昭『海の祭礼』 https://www.amazon.co.jp/dp/4167169428?tag=chotabiradio-22
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
2月は米国に滞在していたSatoru。海産物が豊富でクラフトビールもうまい、そんな街で参加した郵便連絡船クルーズで、たどり着いたのが二十代の頃に見た映画の舞台であることに気づきます。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
専門知識や英文作成はかなり上等、ペットの世話のアドバイスもできるけど、ドット絵やアスキーアートは下手。これからはサービス開発もAIが使うことを想定しなければいけない?などなど、最近のAIをめぐるあれこれについて語ります。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
あなたのより良い睡眠のために、Satoruが世界中のホテルレビューから選りすぐりの酷評を朗読します。入眠用にお使いください。
酷評セレクト:超旅ラジオ&ロスト・バゲージ・クラブ会員の皆様
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
学生時代、一時期シアトルに住んでいた岡田。その当時いたシェアハウスを探して、渡米中のSatoruが訪れます。17年前と現在、そして東京とシアトル、時を超え国境を越えて記憶を繋ぐ200回記念!
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
会計ソフトの会社でプロダクトマネージャーをしていた岡田が退職しました。送別会が好きすぎて、自分の送別会を自分で主催。映画館を借り切っての壮大な門出の様子を語ります。
岡田のnoteも併せてどうぞ! https://note.com/hyosasa/n/nf4d8413d3e8d
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
作詞家にして作家、詩人、元「チャットモンチー」ドラマーの高橋久美子さんをゲストに迎えて、録りためた「世界の音」を聴きます。アザーン、路面電車、ラクダの咀嚼音、バブが溶ける音、やきいも屋……
ゲスト:高橋久美子
いい音がする文章 あなたの感性が爆発する書き方 https://www.amazon.co.jp/dp/4478117624?tag=chotabiradio-22
公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
「作詞はラブレターのようなもの」と語る、作詞家にして作家、詩人の高橋久美子さんがゲスト。先日上梓された『いい音がする文章』にちなみ、音が好きな本を披露し合います。
ゲスト:高橋久美子
いい音がする文章 あなたの感性が爆発する書き方 https://www.amazon.co.jp/dp/4478117624?tag=chotabiradio-22
スライムぴぴぴ https://www.amazon.co.jp/dp/4757562667?tag=chotabiradio-22
たぷの里 https://www.amazon.co.jp/dp/4904292898?tag=chotabiradio-22
カラマーゾフの兄弟 https://www.amazon.co.jp/dp/4102010106?tag=chotabiradio-22
公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
高級腕時計の世界を想像で語ります。知人から聞いたうろ覚えの話、絞り出したなけなしの体験談、テレビやネットで見た浅い知識などフワフワした会話が続きますが、想像の話と海外で偽物を売りつけられる話だけは饒舌です。
公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ公式X(Twitter)https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。あなたの危険回避の知恵を教えてください。(例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。あなたの愉しみかたを教えてください。(例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。あなたが知っている罵りの言葉をください。(例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。(例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。(例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
講演で神戸に行った岡田、いろいろあって虫歯もないのに歯医者に行くことに。カレーのZINE、バー、終電……旅先での縁が導く歯のクリーニング。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
超旅ラジオで収録の裏方を担当している石川、会社を辞めてフリーランス1周年となりました。どうやって食ってきたのか、収入の内訳は、独特のスキルの身につけ方とは、などいろいろききました。
ブログ https://nomolk.hatenablog.com/
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCJG1-OlhQQzaujPyXHMmnAA
デイリーポータルZ https://dailyportalz.jp/
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
年に1ページだけ読む読書。横光利一の「蝿」を1ページ目だけ読みますが、最初の6行しかありません。少ない情報をもとに深読みしまくる30分。
日輪・春は馬車に乗って 他八篇 https://www.amazon.co.jp/dp/4003107519?tag=chotabiradio-22
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
下校中の子供のあとをついていって、どこを通って何をしているかフィールドワークした本「子どもの道くさ」。20年前の本ですが岡田のツイートがきっかけで話題となり、増刷されました。先日、その著者と会ってきたという岡田が語ります。
子どもの道くさ (居住福祉ブックレット) https://www.amazon.co.jp/dp/4887136838?tag=chotabiradio-22
「子どもの道草」研究本、14年経て光 https://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2020-21.htm
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
アゼルバイジャンに行ったSatoru。料理はおいしくて人は穏やか、子供は人懐っこいし、シーシャやアルコールもあって観光には最適な…独裁国家。どこかで失くした電子機器が宿泊先のホテルに自動的に戻ってくる不思議現象も起きました。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
Satoruが「絶対に行くべき」と語るのは、全国の刑務所や少年院で作られた製品が一堂に会する即売会。「横浜刑務所で作ったパスタ」は一時間待ちの行列です。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
超旅ラジオ、今年配信のエピソードをふりかえる回。SpotifyとYoutubeのベスト3から始まり、LBC会員の選ぶベストエピソード、そしてSatoru・岡田・石川の選ぶベストエピソードまでたっぷり語ります。
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
唐沢むぎこさんがゲストの後半。先日台湾一周旅行に行った話から、台湾のお供え物の話、台湾みやげの「鉄蛋」とは?そして今度また台湾で頼まれてしゃべりに行くのだという講演のテーマはなぜか「たくあん」…!
オンラインで本が買えるお店 透明書店 https://tomei-boookstore.square.site/product/-27-/10570 ブックバーひつじが https://hitsujiga.stores.jp/items/67519ba210a49206fe5f2a67
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠
ゲスト: 唐沢むぎこ 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。
東洋美術史に詳しい唐沢むぎこさんをゲストに、超旅ラジオが先日発売したZINE「日本最古の旅行記を27人で分けて読む」の元ネタ『入唐求法巡礼行記』について語ります。断片的にしか読んでいない旅行記の、まだ見ぬピースが少しづつ嵌っていく…!
オンラインで本が買えるお店 透明書店 https://tomei-boookstore.square.site/product/-27-/10570 ブックバーひつじが https://hitsujiga.stores.jp/items/67519ba210a49206fe5f2a67
公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
ロスト・バゲージ・クラブ(会員募集中):https://note.com/tabi_radio/membership/join
【超旅ラジオ】
旅の話と、日常から旅を生み出す話をします。毎週木曜の12時更新です。 感想等、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください #超旅ラジオ 公式X(Twitter) https://twitter.com/tabi_radio
語り手: Satoru、岡田悠
ゲスト: 唐沢むぎこ 録音&ジングル制作: 石川大樹
題字&イラスト: べつやくれい
〈現在募集中の投稿コーナーはこちら〉
投稿コーナー①「番組へのおたより」
2人への質問、最近読んだ本、今日食べたもの。 あなたの思いつきを、何でも送ってみてください。
投稿コーナー②「ジングル/効果音」
番組で使えそうなジングルや効果音を募集します。 生演奏でも、電子音でも、ボイパでも、大歓迎です。
投稿コーナー③「世界のさよなら、あなたのさよなら」
『さよなら』を意味すれば、どんな言語でもOK。 テキスト形式でも、音声形式でも、なんでもOK。
投稿コーナー④「生きて帰ろう」
旅行とは、ときにトラブルを伴うもの。 あなたの危険回避の知恵を教えてください。 (例:予備の現金をお菓子の小箱に隠す)
投稿コーナー⑤「あなたの旅の秘かな愉しみ」
旅行とは、自分で好きに愉しむもの。 あなたの愉しみかたを教えてください。 (例:旅行先のゴミを集めてノートに貼る)
投稿コーナー⑥「世界の罵倒語」
世界には、文化の数だけ罵倒語がある。 あなたが知っている罵りの言葉をください。 (例:南スーダン「ヤギ半頭の価値もない」)
投稿コーナー⑦「世界の音」
あなたが録った音をください。なんでもOK。 岡田さんと私が、ただそれを鑑賞します。 (例:イランの便器の音、バヌアツの料理の音)
投稿コーナー⑧「哀しい動物の鳴き声」
虚無を感じさせる動物の鳴き声をください。 作為はNG。哀しみは自然に発生するものです。 (例:たそがれの民家に沁みるヤギの声)
〈投稿フォームはこちら〉https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedm0JA9VBB2xoAh9PT4hQcU4r73x6AZ1ibfaokd7vvJB6xXQ/viewform
〈感想等はYoutubeのコメントや、Twitterのハッシュタグにぜひお送りください〉
#超旅ラジオ
Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCNsfmt9JwEhrMRrB_ZxztwA?sub_confirmation=1
※本欄の商品リンクはAmazonアソシエイトを使用しています。収益は番組運営費に使用します。