
佐賀の暮らし観光のリアル取材第1弾「吉野ヶ里」編、OK COFFEE福山徹さんとの町歩き後のトークセッションです。町が廃れているから離れるのではなく、地域の良さを見つめ、そこで何ができるかを考え、町と共に変化していく福山さんのトークは文章はもちろん実際の声で聞くとより響きます。noteに連載中の記事と共にお楽しみください。 https://note.com/saga_kurashi/n/ncae86551a903/
---------------------------------------------------------------
「佐賀の暮らし観光案内所」とは、佐賀県に暮らすプレイヤー5人が県内20市町に住んでいる「人」を訪ね歩き、観光マップにない、その地域に住む人ならではの視点で案内するメディアです。私達は、地域に生きる人たちと「友達」になれるような観光を「暮らし観光」と呼び、その土地で暮らす人や生活を紹介していきます。
このPodcastではnote連載に書ききれなかったことや佐賀に暮らしながら思っていることなどを語っていきます。
佐賀県って楽しそうだな〜と思ってもらえるコンテンツにしていきますのでぜひ今後とも佐賀の暮らし観光案内所をよろしくお願いします!
note: https://note.com/saga_kurashi/
【案内所メンバー】 北川 健太(嬉野市)、佐々木 元康(有田町)、小松 大介(有田町)、壱岐 成太郎(カメラマン)、中村 美由希(佐賀市)