今日話していること:iPhoneメモの中身 / 経営者の「美食の会」 / ポッドキャスト活用法
経営者のための動画・SNS・AI活用についてお話する番組です
🎧BGM:RYU ITO
誰もが頼れるドラえもんのような存在、RYUさんの魅力、そして、それを引き出す「のび太(=頼ってくれる経営者)」の存在の重要性とは?
<本編のハイライト>
なぜ社長は警戒されるのか? 「なんでもできる人」というイメージがもたらす、見えないコミュニケーションの壁について。
RYUさんが自己反省する「質問が深掘れない」という弱点。スキルは高いが、隙だらけの人間性が魅力になる理由。
経営者に必須のスキルは「営業力」よりも「頼み上手」? ドラえもんに助けを求める「のび太力」をビジネスに活かす。
【今後の番組展開】 取引先社長のオフィスにマイクを持ち込み、「雑談」をそのままコンテンツ化する斬新な企画案を公開!
「なんとかする」姿勢で仕事に向き合うリュウと、ビジネスパーソンが持つべき「頼る力」について、本音で語り合います。
ぜひ、お聴きください!
企業がYouTubeやSNS動画を始めるとき、多くの経営者が気づかない“落とし穴”があります。
本編では、なぜ伸びないのか、どこでつまずくのか、プロの目線から「やってはいけない3つのこと」を解説。具体的なノウハウや成功法則を知る前に、まず避けるべきポイントを押さえてください。
採用やPRのために動画に投資する社長にとって、次の一歩を間違えないためのヒントになるはずです。
サンキャク株式会社
社長だけが聴いてください。
🎧BGM:RYU ITO
官公庁や法人、学校などでAI講師をつとめるRYUが専門家視点×経営者として、生成AIとの向き合い方をお話しています
◎経営者が現場にAIを導入させるには、まず「自分が触る」必要がある理由
◎社員にどう使わせる?
◎AI人材教育はこうしています
https://sankyaku.com
社長だけが聴いてください。
ChatGPT、SNS、動画、そして“心の話”まで。
経営者のためのポッドキャスト「社長だけが聴いてください。」この番組は¬経営者のための生成AI・SNS・動画活用などをお話してます!
今回は「なぜ今、“経営者が生成AI”ChatGPTを使うべきなのか?」です。10分もないコンテンツなので、ながら聞きしてみてください!
https://open.spotify.com/episode/38AFExNem6AwAoyrItDDN2?si=8181f2043bdf426c
小さな会社はSNSの何をどう始めたら良い?
今回のテーマ:『動画の成否はMCが9割!? 編集だけでは超えられない壁』
「自社のYouTubeチャンネル、なんだか伸び悩んでいる…」
「動画を作っても、最後まで見てもらえない…」
そんな悩みを抱える社長はいませんか? その原因、実は「MC(司会・ホスト)」にあるのかもしれません。
今回は、なぜ「動画はMCが9割」と言えるのか、その理由を深掘りします。
人気チャンネル(ピボット、リハック等)から学ぶ、視聴者を惹きつけるMCの共通点
単調な動画にならないための「起承転結」と「リズム」の作り方
編集ではカバーしきれない、MCの「言語化能力」の重要性
社内スタッフを名MCに育てるヒント
など、動画活用の成果を最大化するための実践的なポイントを語ります。
今回は、ポッドキャスト「人間散歩」のムーさんをサポートにお迎えし、鋭い質問でテーマを掘り下げていきます。
動画マーケティングに取り組むすべての経営者、必聴です!
▼こんな方におすすめ
動画をもっと活用したい経営者の方
企業の広報・マーケティング担当者の方
コンテンツ制作で成果を出したい方
効果的なコミュニケーションに関心のある方
ぜひ最後までお聞きください!
こんにちは、サンキャク株式会社です。
毎朝の社内朝礼、今日もまた話が飛びまくりました(いい意味で)。でも、不思議とすべてが“今”に繋がってくるんですよね。
今回はその中から、ちょっとカオスで、だけどすごくリアルだった11分46秒の内容をダイジェストでお届けします。
🎧 Topic1:「ChatGPTに“ありがとう”って言わないで」
👀 Topic2:「フリーランスを採用するなら、X(旧Twitter)見ます」
🛏️ Topic3:「UIUXは“穴あきパジャマ”で語れ?」
🎬 Topic4:注目YouTubeチャンネル「高野さんを怒らせたい」
以上、4月25日の「朝礼ハイライト」でした。
やっぱり朝からこんな話ができるチームって、楽しいですね。
引き続き、社内ポッドキャストも配信予定ですので、また次回もお楽しみに。
サンキャク株式会社
https://sankyaku.com/
動画制作会社のスタッフはこんな会話をしています
サンキャク株式会社
https://sankyaku.com
僕がYouTuberだった頃、AIを研究していた頃を良く知る大森さんをゲストにお迎え!
MBTIと動物占いの話で社内会議が盛り上がりました
「1on1」「モチベ管理」「声かけ」――それ、本当に“マネジメント”ですか?
サンキャク株式会社
https://sankyaku.com