📮 お便りフォーム : 感想質問などお気軽に! 🆕 番組のInstagram : 最新情報はここから!
赤岩やえ: ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museum「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。
📮 お便りフォーム : 感想質問などお気軽に! 🆕 番組のInstagram : 最新情報はここから!
赤岩やえ: ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museum「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。

引き続きやんツーさん(美術家)をお迎えして、ニューヨーク滞在の目的でもあったE.A.T.のリサーチのために訪れたRobert Rauschenberg Foundationのお話などを聞きました。
ニューヨークを振り返る個展のタイトルにもなった、Jean TinguelyのインスタレーションHomage to New Yorkについてもちらっと触れています。
*2025年6月4日ー6月28日まで、東京西麻布のWALL_alternativeにて、やんツー個展「Homage to New York」開催中
📮 メッセージおまちしてまーす!こちらのお便りフォームからお送りください