📮 お便りフォーム : 感想質問などお気軽に! 🆕 番組のInstagram : 最新情報はここから!
赤岩やえ: ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museum「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。
📮 お便りフォーム : 感想質問などお気軽に! 🆕 番組のInstagram : 最新情報はここから!
赤岩やえ: ニューヨークと日本を拠点に活動するメディアアートデュオ「エキソニモ」のメンバー。1990年代中盤はネットアート、2000年以降は情報空間と物理空間の境界にフォーカスした作品やイベントなどを手がけている。現在は、New Museum「NEW INC」のメンター、日本人クリエイターの海外活動支援プログラム「WAN」のアドバイザーも務めている。

渡邉朋也 a.k.a. なべたんさん(タレント)をゲストにお迎えし、アーキビストとして関わっている山口情報芸術センター[YCAM]でのプロジェクトについて、お話を伺いました。
故・三上晴子さんの作品「欲望のコード」のアップデートや、故・危口統之さんが考案した「搬入プロジェクト」、さらには空き家をゆっくり解体しながら現場でイベントを行っていく地域プロジェクトなど、作品や現場のノリやグルーヴ感をどう伝えていくのか、なべたんさんならではの視点で語っていただきました。
📮 お便りまってまーす!こちらのお便りフォームからお送りください!