Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/27/8c/4b/278c4b4f-3f04-81b3-df5d-b013426ef883/mza_10570413635715365902.jpg/600x600bb.jpg
てく学 Radio
のびた
37 episodes
1 day ago
動物学者と動物園を歩いてみる。 建築学者と東京タワーを歩いてみる。 クリエイティブディレクターと竹下通りを歩いてみる。 てくてく歩きながら学ぶ『てく学』の音声配信チャンネルです。 さまざまな視点を持った『てく学者』と街を歩くことで 見慣れたはずの街と出会い直し、日常を鑑賞する視点を育みます。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for てく学 Radio is the property of のびた and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
動物学者と動物園を歩いてみる。 建築学者と東京タワーを歩いてみる。 クリエイティブディレクターと竹下通りを歩いてみる。 てくてく歩きながら学ぶ『てく学』の音声配信チャンネルです。 さまざまな視点を持った『てく学者』と街を歩くことで 見慣れたはずの街と出会い直し、日常を鑑賞する視点を育みます。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
Episodes (20/37)
てく学 Radio
#第34歩 「まちおこし」から「まちのこし」へ【石見銀山編】

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。


第34歩目となる今回は、二拠点生活先の友人たちと島根県石見銀山へ訪れた時の記憶を記録しています。


Instagramはこちら(↓)

https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
31 minutes 31 seconds

てく学 Radio
#第33歩 ソーコ街からアート街への転身劇(天王洲アイル)

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第33歩目となる今回は、倉庫街からアート街へと変貌を遂げた街、

天王洲アイルについて、そしてその転身劇を支えた立役者、寺田倉庫についてご紹介します。


Instagramはこちら(↓) https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
33 minutes 11 seconds

てく学 Radio
#第32歩 いってきますは左側、ただいまは右側で

てくてく歩きながら学ぶ「てく学」。

第32歩目となる今回は、いよいよ開始した二拠点生活先での出来事や人々についてご紹介します。


Instagramはこちら(↓)

https://www.instagram.com/tekugaku/

Twitterはこちら(↓)
https://twitter.com/teku_gaku

Show more...
2 years ago
29 minutes 57 seconds

てく学 Radio
#第31歩 脳内に美術館を立ち上げる【福岡:後編】
てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。 第31歩目となる今回は、福岡エピソードの後編! 美術館で1作品あたり10〜15分ほどかけてじっくり観察した結果、脳内に起こった変化についてご紹介します。 Instagramはこちら(↓) https://www.instagram.com/tekugaku/ Twitterはこちら(↓) https://twitter.com/teku_gaku
Show more...
2 years ago
25 minutes 54 seconds

てく学 Radio
#第30歩 ラーメン論争のその先【福岡:前編】

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。
第30歩目となる今回は、出張先の福岡で受けたカルチャーショックについてお話します。
ラーメン好きの福岡県民が語る、「一番うまいラーメン屋」。論争の末に辿り着いた結論とは?!

Instagramはこちら(↓)
https://www.instagram.com/tekugaku/

Twitterはこちら(↓)
https://twitter.com/teku_gaku

Show more...
2 years ago
29 minutes 48 seconds

てく学 Radio
#第29歩 のびた(29)

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。
私事ですが1月31日の誕生日を29歳を迎えました!
第29歩目となる今回は、自分にとって意義深かった「28歳」という年齢についてお話していきます。

Instagramはこちら(↓)
https://www.instagram.com/tekugaku/

Twitterはこちら(↓)
https://twitter.com/teku_gaku

Show more...
2 years ago
32 minutes 24 seconds

てく学 Radio
#第28歩 時間感覚を解体する

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

明けましておめでとうございます!
新年1本目となる第28歩目は、人間としての時間感覚を解体して、
動物の時間を疑似体験する遊びについてご紹介します。

Instagramはこちら(↓)
https://www.instagram.com/tekugaku/

Twitterはこちら(↓)
https://twitter.com/teku_gaku

Show more...
2 years ago
26 minutes 55 seconds

てく学 Radio
#第27歩 半径3メートル圏内に二拠点生活する

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第27歩目となる今回は、ついに自宅のロフト空間が完成したので、
この空間に込めた美意識や哲学についてご紹介します!

Instagramはこちら
https://www.instagram.com/tekugaku/

Twitterはこちら
https://twitter.com/teku_gaku

Show more...
2 years ago
13 minutes 54 seconds

てく学 Radio
#第26歩 海を宿す

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第26歩目となる今回は、「海を宿す」という展示のオープニングイベントで
hideyuki hashimotoさんのピアノから受け取ったことについてお話します。

『てく学』のインスタを開設したのでフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
18 minutes 23 seconds

てく学 Radio
#第25歩 指先から考えるアンコンシャスバイアス

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第25歩目となる今回は、ネイルをして出かけた体験から、
アンコンシャスバイアスについて考えていきます。

『てく学』のインスタを開設したのでフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
18 minutes 4 seconds

てく学 Radio
#第24歩 美意識とは〇〇のことと見つけたり

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、瀬戸内編を配信開始!
第24歩目となる今回は、いよいよ瀬戸内編の最終回。
瀬戸内の人々が胸の内に秘める美意識についてお話しします。

『てく学〜瀬戸内編〜』のマップはこちら
https://maps.app.goo.gl/C7g18bHRRWgQmkeF9?g_st=ic

『てく学』のインスタを開設したのでフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
16 minutes 22 seconds

てく学 Radio
#第23歩 鼻づまりのソムリエ

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、瀬戸内編を配信開始!
第23歩目となる今回は、滞在最終日は旅先で出会った青年と瀬戸内を巡りました。
青年が持つ一風変わった酒癖とは?!

『てく学』のインスタを開設したのでフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
22 minutes 57 seconds

てく学 Radio
#第22歩 夕暮れを急かす男

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、瀬戸内編を配信開始!
第22歩目となる今回は、瀬戸内の夕暮れを前に『てく学』します。
太陽が沈むのを急かす男の正体とは?

『てく学』のインスタを開設したのでフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
2 years ago
16 minutes 34 seconds

てく学 Radio
#第21歩 日本で初めての国立公園

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、瀬戸内編を配信開始!
第21歩目となる今回は、日本初の国立公園を『てく学』しました。
目的地の美しさはさることながら、道中までもが美しい場所でした。

『てく学』のインスタを開設したのでフォローお願いします!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
3 years ago
15 minutes 46 seconds

てく学 Radio
#第20歩 水平線を知らない子どもたち

てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、瀬戸内編を配信開始!
第20歩目となる今回は、1日のうちに2つの山を登ったことについてお話しします。
この地域に住む子どもたちが、水平線を知らなかった理由とは?

『てく学』のインスタを開設しました!
https://www.instagram.com/tekugaku/

Show more...
3 years ago
17 minutes 48 seconds

てく学 Radio
【番外編#2】瀬戸内海さんにインタビューしました

「世界で最も楽しそうに散歩する人間」を目指して、
てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

今回は番外編で、瀬戸内海さんにインタビュー取材をしました!
番外編では、街中の物や自然や生き物が発する音を収録して、耳を通じて街との再会を試みます。

Podcast初心者のへっぽこですが、フォローや応援よろしくお願いします。

Show more...
3 years ago
3 minutes 21 seconds

てく学 Radio
#第19歩 ジーンズストリートはかつて〇〇ストリートだった?!

「世界で最も楽しそうに散歩する人間」を目指して、
てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、瀬戸内編を配信開始!
第19歩目となる今回は、児島のジーンズストリートについて、歴史を紐解いていきます。
実は岡山がジーンズの名産地になるまでには、時代の大きなうねりと共に変化を遂げてきた産業の歴史が隠されていました。

Podcast初心者のへっぽこですが、フォローや応援よろしくお願いします。

Show more...
3 years ago
17 minutes 34 seconds

てく学 Radio
#第18歩 「太陽って動いてるんですね」という誤解

「世界で最も楽しそうに散歩する人間」を目指して、
てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第17歩目から、シリーズ配信をしています!
第18歩目となる今回のエピソードは、二拠点生活の候補先から配信します。
夕日が沈む様子を見て、「太陽って動いているんだなあ」と感心していたのですが、
そこに潜んでいた大きな誤解とは...?

Podcast初心者のへっぽこですが、フォローや応援よろしくお願いします。

Show more...
3 years ago
20 minutes 53 seconds

てく学 Radio
#第17歩 2種類のシャンプーを交互に使うという発明

「世界で最も楽しそうに散歩する人間」を目指して、
てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

前回の配信から約1ヶ月ほど期間が空いてしまいましたが、
今回から少しだけ新たな取り組みを始めてみます。

第17歩目となる今日は、2種類のシャンプーを交互に使い続けることが
人生をどれだけ豊かな影響を及ぼしてくれるのか、熱弁していきます。

Podcast初心者のへっぽこですが、フォローや応援よろしくお願いします。

Show more...
3 years ago
19 minutes 33 seconds

てく学 Radio
#第16歩 土日に入場ができない区役所に、わざわざ庭園をつくったワケ

「世界で最も楽しそうに散歩する人間」を目指して、
てくてく歩きながら学ぶ『てく学』をテーマに配信しています。

第16歩目となる今日は、中目黒区役所に隠された庭園の謎に迫っていきます。
なぜ平日しか入れない区役所にわざわざ庭園を作ったのしょうか?
そこには都市部の深刻な課題への取り組みがありました。

Podcast初心者のへっぽこですが、フォローや応援よろしくお願いします。

Show more...
3 years ago
14 minutes 42 seconds

てく学 Radio
動物学者と動物園を歩いてみる。 建築学者と東京タワーを歩いてみる。 クリエイティブディレクターと竹下通りを歩いてみる。 てくてく歩きながら学ぶ『てく学』の音声配信チャンネルです。 さまざまな視点を持った『てく学者』と街を歩くことで 見慣れたはずの街と出会い直し、日常を鑑賞する視点を育みます。