この番組は不条理な世の中の事象を取り上げて、あーだーこーだ議論をする番組です。ジャンルはコメディーです。
■取り組む意義■
"なぜいま取り組むタイミングなのか"
いま「誰かの役に立つこと」によって感じられる「働きがい」を大切にする人が増えている。
個人は「お金」とは別の物差しとして「働きがい」によるモチベーション駆動が重要になった。
そんな時代に俺たちにできることって何だろう。
時間、休み、お金の議論だけでいいわけがない。抜け落ちいる「働きがい」の議論をしよう。
■取り組む内容
働きがいのある職場のつくり方。誰も教えてくれない。組織マネジメントの話。
とくにいまコロナ禍で、密にもできないし、マスクつけて表情も見えない。コミュニケーション取りにくい状況。そんな状況に今日から試せるヒントを提示してアクションにつなげる。(お互いの体験で思い当たることがあるか話す)
【パーソナリティ紹介】
神長(かみなが) 反逆者。
山品(やましな) 詩人、ホスピタリティー。
楽曲提供 written by MAKOOTO(マクート)中華料理屋のハンさん
https://dova-s.jp/_contents/author/profile263.html
おすすめ図書『もう、転職はさせない! 一生働きたい職場のつくり方』 (日本語)
一人ではどうにもならない悩みを抱えているお友達! 身近な疑問、悩み、感想、どんな内容でもいいので連絡くださいね。放送で紹介する時は、匿名、ラジオネームでOKです!
投稿フォームはこちら
この番組は不条理な世の中の事象を取り上げて、あーだーこーだ議論をする番組です。ジャンルはコメディーです。
■取り組む意義■
"なぜいま取り組むタイミングなのか"
いま「誰かの役に立つこと」によって感じられる「働きがい」を大切にする人が増えている。
個人は「お金」とは別の物差しとして「働きがい」によるモチベーション駆動が重要になった。
そんな時代に俺たちにできることって何だろう。
時間、休み、お金の議論だけでいいわけがない。抜け落ちいる「働きがい」の議論をしよう。
■取り組む内容
働きがいのある職場のつくり方。誰も教えてくれない。組織マネジメントの話。
とくにいまコロナ禍で、密にもできないし、マスクつけて表情も見えない。コミュニケーション取りにくい状況。そんな状況に今日から試せるヒントを提示してアクションにつなげる。(お互いの体験で思い当たることがあるか話す)
【パーソナリティ紹介】
神長(かみなが) 反逆者。
山品(やましな) 詩人、ホスピタリティー。
楽曲提供 written by MAKOOTO(マクート)中華料理屋のハンさん
https://dova-s.jp/_contents/author/profile263.html
おすすめ図書『もう、転職はさせない! 一生働きたい職場のつくり方』 (日本語)
一人ではどうにもならない悩みを抱えているお友達! 身近な疑問、悩み、感想、どんな内容でもいいので連絡くださいね。放送で紹介する時は、匿名、ラジオネームでOKです!
投稿フォームはこちら
「心が折れる職場」後半戦です。
■クソ上司が職場を壊す ■音楽の時間 ■詩の朗読 ■食レポのコーナー
【パーソナリティ紹介】 神長(かみなが) 編集者。 山品(やましな) 詩人、レジスタンス。
一人ではどうにもならない悩みを抱えているお友達! 身近な疑問、悩み、感想、どんな内容でもいいので連絡くださいね。放送で紹介する時は、匿名、ラジオネームでOKです!
投稿フォームはこちら https://forms.gle/gEprvmMjTvNwgzm26
ご無沙汰してました! 今回のテーマは「心が折れる職場」。
■原因は過重労働にあらず
■体育会系上司VSエリート上司
■コモノ上司に気をつけろ
【パーソナリティ紹介】
神長(かみなが) 編集者。
山品(やましな) 詩人、レジスタンス。
一人ではどうにもならない悩みを抱えているお友達! 身近な疑問、悩み、感想、どんな内容でもいいので連絡くださいね。放送で紹介する時は、匿名、ラジオネームでOKです!
投稿フォームはこちら
https://forms.gle/gEprvmMjTvNwgzm26
今回のテーマは「デザイナになる方法」。北海道でデザイナをやっている塩谷マンとお送りします。
・実務経験はどうやって積めばいいの?
・就職活動について
【パーソナリティ紹介】神長(かみなが) 日本の編集者。
一人ではどうにもならない悩みを抱えているお友達! 身近な疑問、悩み、感想、どんな内容でもいいので連絡くださいね。放送で紹介する時は、匿名、ラジオネームでOKです!
投稿フォームはこちらhttps://forms.gle/gEprvmMjTvNwgzm26