Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
News
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/fc/d8/e3/fcd8e36f-2458-b0b2-6ed7-8a83fbce8118/mza_17019014312001720875.jpg/600x600bb.jpg
スモールアレイ・チャット
POPEYE Web
11 episodes
2 hours ago
〈POPEYE Web〉という街の小さな路地裏(Small Alley)を行き交う人々の間で、日々、交わされる気軽なおしゃべりみたいに。「スモールアレイ・チャット」は毎回、さまざまな方々をゲストに迎え、今気になっていること、感じていること、言いたいこと、問いたいことなどなど、あらゆる話題を自由に語り合う「雑談」ポッドキャスト番組です。Jingle: Sae Okawara Cover Design: Kohei Ashino Host: Kosuke Ide, Ryoma Uchida
Show more...
Documentary
Business,
Society & Culture,
Careers
RSS
All content for スモールアレイ・チャット is the property of POPEYE Web and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
〈POPEYE Web〉という街の小さな路地裏(Small Alley)を行き交う人々の間で、日々、交わされる気軽なおしゃべりみたいに。「スモールアレイ・チャット」は毎回、さまざまな方々をゲストに迎え、今気になっていること、感じていること、言いたいこと、問いたいことなどなど、あらゆる話題を自由に語り合う「雑談」ポッドキャスト番組です。Jingle: Sae Okawara Cover Design: Kohei Ashino Host: Kosuke Ide, Ryoma Uchida
Show more...
Documentary
Business,
Society & Culture,
Careers
Episodes (11/11)
スモールアレイ・チャット
Vol.6【後編】 ゲスト:細川美和子(クリエーティブ・ディレクター)
🗣️「違う時間が流れているって知るだけで、人はちょっと助かるっていうか。」 今回のゲストは、クリエーティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)の細川美和子さん。番組後編では、「ここを起点にアクションを広げてほしい」と語る、「わたしたちはわかりあえないからこそ」展(現在「アドミュージアム東京」にて開催中)の話題にはじまり、アメリカのグラフィック・デザイナー、ティボー・カルマンの「編集」について、細川さんが大学時代に学んでいた文化人類学について、広告の仕事を選んだきかっけなどなど、前半に続いてざっくばらんな雑談の記録をお届けします。
Show more...
2 months ago
34 minutes 58 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.6【前編】 ゲスト:細川美和子(クリエーティブ・ディレクター)
🗣️「お金を介さない繋がりがあってもいいんじゃないかなって。会社にしちゃうと、達成しなきゃいけない目標ができちゃう」 今回のゲストは、クリエーティブ・ディレクター・コレクティブ(つづく)の細川美和子さん。番組前編では、現代の「忙しさ」の話題ではじまり、コレクティブ(つづく)の活動について深堀り。企画・構成を担当された、「わたしたちはわかりあえないからこそ」展(現在「アドミュージアム東京」にて開催中)の経緯から、企画意図、その工夫や見どころなど、ざっくばらんな雑談の記録をお届けします。
Show more...
2 months ago
41 minutes 56 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.5【後編】ゲスト:山下陽光(〈途中でやめる〉主宰)
ゲストは前回に引き続き、リメイクブランド〈途中でやめる〉主催の山下陽光さん。現在、三軒茶屋「生活工房」にてその活動を総覧する展覧会を開催中。 番組後編は、物欲が薄れてきたという話題にはじまり、SNS時代における「新たな調べ物」の仕方や、ルールを守りすぎる危険さについて、個人的ブームのハンモックの遊び方、実践中の断酒についてなどなど。新しい遊び方や時間の使い方をテーマに会話中。楽しくも刺激的な雑談の記録。
Show more...
11 months ago
40 minutes 13 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.5【前編】ゲスト:山下陽光(〈途中でやめる〉主宰)
今回のゲストは、リメイクブランド〈途中でやめる〉主催の山下陽光さん。現在、三軒茶屋「生活工房」にてその活動を総覧する展覧会を開催中だ。 番組前編では、よく行くという「大井競馬場」フリーマーケットでの話題にはじまり、山下さんの知られざる半生について深掘り。最古参(?)YouTuberだった話から、地元長崎でスワンキーズに憧れた学生時代、文化服装学院から高円寺でお店をはじめるまで。ざっくばらんな雑談の記録。
Show more...
11 months ago
29 minutes 25 seconds

スモールアレイ・チャット
Vo.4【後編】ゲスト:三品輝起(「FALL」店主)、出原日向子(晶文社編集者)
ゲストは前回に引き続き、今年1月に自身3冊目となる書籍『波打ちぎわの物を探しに』(晶文社)を刊行した、雑貨店「FALL」店主の三品輝起さんと、担当編集者の出原日向子さん。「肩書き」の難しさや「ぼーっとする」こと、”絶妙にいい”ものが溢れる世の中で、大切なのは「継続」と「バイブス」!? などなど、楽しくも刺激的な雑談の記録、後編。
Show more...
1 year ago
30 minutes 59 seconds

スモールアレイ・チャット
Vo.4【前編】ゲスト:三品輝起(「FALL」店主)、出原日向子(晶文社編集者)
今回のゲストは、今年1月に自身3冊目となる書籍『波打ちぎわの物を探しに』(晶文社)を刊行した、雑貨店「FALL」店主の三品輝起さんと、担当編集者の出原日向子さん。「肩書き」の難しさや「ぼーっとする」こと、”絶妙にいい”ものが溢れる世の中で、大切なのは「継続」と「バイブス」!? などなど、楽しくも刺激的な雑談の記録、前編。
Show more...
1 year ago
32 minutes 2 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.3 ゲスト:CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN(バンド)
今回のゲストは大注目の若手3人組バンド、CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN。東京のワンルームから世界のあらゆる地域&時代の音をブレンドしたユニークなエレクトロ・ミュージックを奏でる彼らのルーツとは? 小学生時代に遡る「バンド結成」からキューバ留学の話題まで、総勢5人の「雑談」の記録。
Show more...
1 year ago
47 minutes 5 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.2【後編】ゲスト:川上アチカ(映画監督)
今回のゲストは、7月1日から公開されるドキュメンタリー映画『絶唱浪曲ストーリー』監督の川上アチカさん。 前編に引き続き新作映画の話はもちろん、横浜生まれの川上さんと本誌『POPEYE』の意外?なつながりまで。初対面ながらまったくそんな気がしなかった、愉しい放談の記録。(後編)
Show more...
2 years ago
22 minutes 56 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.2【前編】ゲスト:川上アチカ(映画監督)
今回のゲストは、7月1日から公開されるドキュメンタリー映画『絶唱浪曲ストーリー』監督の川上アチカさん。 現代のラップのごとく路上=ストリートから生まれた「語り」の芸能である浪曲の世界。そこに生きる人々の生に魅せられ、8年間をかけて撮影した新作映画の話からその裏側に至るまで、初対面ながらまったくそんな気がしなかった、愉しい放談の記録。(前編)
Show more...
2 years ago
31 minutes 32 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.1【後編】ゲスト:長島有里枝(写真家)
愛知県名古屋市でのアートプログラム「MAT, Nagoya」で、「ケア」について学びあうプロジェクト「ケアの学校」を開催中(現在は終了。開催2023年1月14日〜3月18日)の長島有里枝さん。会場スペースに長島さん自身が長く滞在し、編みもの、お絵描き、子守り、読書会、ダンスや歌の練習などの行為を通して「ケア=誰かを気にかけること」について考えるこのプロジェクトに、当番組ホストの井出が「マンガ本棚作り」を担当し参加した。そのユニーク&チャレンジングな試みの背景にある思いから、長島さんの知られざる子供時代の「黒歴史」まで。ケーキ食べつつ語り合った1時間の記録の後編。
Show more...
2 years ago
28 minutes 54 seconds

スモールアレイ・チャット
Vol.1【前編】ゲスト:長島有里枝(写真家)
今回のゲストは、愛知県名古屋市でのアートプログラム「MAT, Nagoya」で、「ケア」について学びあうプロジェクト「ケアの学校」を開催中(現在は終了。開催日2023年1月14日〜3月18日)の長島有里枝さん。児童向け図書『かがやく先輩からのメッセージ』(2013年、国立青少年教育振興機構)で長島さんが伝えたメッセージは「やりたいことがなくてもいい」? その真意から、今回の展示の意図に至るまで、ざっくばらんにおしゃべり。ケーキ食べつつ語り合った1時間の記録の前編。
Show more...
2 years ago
30 minutes 20 seconds

スモールアレイ・チャット
〈POPEYE Web〉という街の小さな路地裏(Small Alley)を行き交う人々の間で、日々、交わされる気軽なおしゃべりみたいに。「スモールアレイ・チャット」は毎回、さまざまな方々をゲストに迎え、今気になっていること、感じていること、言いたいこと、問いたいことなどなど、あらゆる話題を自由に語り合う「雑談」ポッドキャスト番組です。Jingle: Sae Okawara Cover Design: Kohei Ashino Host: Kosuke Ide, Ryoma Uchida