Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts6/v4/27/fd/d5/27fdd55e-93af-1830-d863-04f08a3c685b/mza_2495217095120551801.png/600x600bb.jpg
スノーさんのフォトスクランブル
PodcastStationScramble
87 episodes
9 months ago
プロフォトグラファーのスノーさんとカヨスケ、素人カメラマンのハンスケが「記念写真からアート作品まで」カメラと写真について語る番組です。
Show more...
Visual Arts
Arts,
Design
RSS
All content for スノーさんのフォトスクランブル is the property of PodcastStationScramble and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
プロフォトグラファーのスノーさんとカヨスケ、素人カメラマンのハンスケが「記念写真からアート作品まで」カメラと写真について語る番組です。
Show more...
Visual Arts
Arts,
Design
Episodes (20/87)
スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 404回 ハンスケ北海道へ行く、スノーさんも北海道に帰っている。
スノーさんのフォトスクランブル 404回 23.06.25 収録 ハンスケ北海道へ行く、スノーさんも北海道に帰っている。 自転車レースの中継で久々に北海道を満喫?してきたハンスケと同じく実家のある小樽に帰省して色々ひどい目にあったスノーがお送りしております(笑) ■ハンスケさんドライブ編 ■空港出たら2分で北海道 ニセコはアウェイ? ■セイコマートを探せ!炸裂するセコマ愛! ■天候に恵まれた北海道プチ旅行編 ■小樽でスノーと合流、市中あちこち引き回されるハンスケさん、いい写真撮れましたか? ■無理やり(笑)車内で収録、フロンティア、銀塩とインクジェット、どちらがイイ? ■すすきのでジンギスカンと安田侃彫刻美術館にドップリ ■スノーは声帯炎になったり毒蛾に刺されたり、家族がコロナに感染してホテル暮らしになったりー p-scramble.jp
Show more...
2 years ago
1 hour 1 minute 48 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 403回 北海道に写真を撮りに行きたい!
スノーさんのフォトスクランブル 403回 23.05.15収録 ■ 最近恒例?映画情報 番組違いますが、また「すずめの戸締まり」見て来ました! ■ 最近の飛行機事情について ハンスケさん、自転車競技の中継で北海道に行くのですが、撮影機材の機内預け、あるいは持ち込みってどうでしょう。 意外と時間かかります保安検査! ■ハンスケさんのリクエストは「北海道らしい所」 果たしてスノーの回答は?そして北海道ならではのアレが! レンズは広角?望遠?どっちがいいでしょう? ■番組リスナー専用SNSハン写クラブのお知らせ p-scramble.jp
Show more...
2 years ago
50 minutes 55 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 371回
スノーさんのフォトスクランブル 371回  2020年2月2日収録 ■EOS R + RF70-200mmを触ってきた! ・もぅもぅさんの機材を触らせてもらってきた。 ・ハンスケの6D + EF70-200 2.8 と比べてみた ・え?縦に入るの??  ・ズームリングの回転角度が…  ・フードがいい感じ ・三脚台座が開くだとっ! ■山猫さんから、ニコン クールピクスP1000 を「評価」のためにお借りました^^; ・超高倍率ズーム ・3000mmになるといろいろいろ… ・月モードがある。 月でかっ! ・月面Xも撮れた。 ・鳥モードもある。 鳥がファインダーにいない〜?! まだ、手元に来て3日目ですが、撮影した写真はこちらに! https://www.facebook.com/snow.snowsun.7
Show more...
5 years ago
55 minutes 23 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 370回
スノーさんのフォトスクランブル 370回  2020年1月24日収録 ■タツミさんより、写真展が無事終了とのお知らせを頂きました。 ■スノー、写真講座の講師やります。なのですが、まだ詳細を紹介出来ません。 ■唐突ですが、ピクチャースタイルどうやって決める!?仕上がりと用途の関係をどう  考える? ■ところで、オリオン座のベテルギウスはまだありますか?写真を撮るならいまのうち!
Show more...
5 years ago
46 minutes 16 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 369回 2019収録2020収録合併版
スノーさんのフォトスクランブル 369回  2020年1月10日収録と19年11月17日収録の合併編 皆さん、大変ご無沙汰しておりました あけましておめでとうございます。 2019年はこれと言ったまとめの番組も無く放置したまま年越しになってしまいました 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 たつみさんからメール頂きました!グループ展のお知らせです!! 「写真クラブf episode3」 会期 2020/1/17(金)〜2020/1/22(水)    10:00 〜 17:00(最終日は16:00) 場所 名古屋市中区大須4−10−68    フォトシティ ワキタギャラリー   (名古屋市営地下鉄上前津駅10番出口    出て北へ徒歩2分「ワキタ」の看板目印) 巽在廊:1/17、19、22 さて、今回の配信は2回の収録をまとめてお送りしております。 スノーとハンスケの2019年を振り返る編 撮影機材、レンズ、作品制作、等ですが、実はあまり大きな変化が無かった?一年間でした。一方、ハンスケさんは、思惑と違った買い物も!? 収録したのが2019年11月17日編 スノーはたしか、「要人」撮りました、って言う話をやや自慢げにしたと思うのですが… ハンスケは2019年最後の中継、ツールド沖縄が終わってふらふら写真を撮りに行ったのが楽しかったという話 2020年1月10日に収録した時に話しているゴドックスのクリップオンを買って届いたときの話、まだテストできてないって言ってます… 他 7DmkIIがおかしい、90D「持って」きた、EOSRってどう?などなど…
Show more...
5 years ago
1 hour 32 minutes 46 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 368回 清田一樹の作家活動履歴
スノーさんのフォトスクランブル 368回 清田一樹の作家活動履歴 19.09.23収録 長年番組で写真についてお話してきましたが、スノーの中の人?清田一樹の作家活動の履歴を紹介させてもらいます。 ポッドキャストを始める前の主な個展 テーマを持って写真を捕り始めたのは写真の学校の「課題」から、それ以来ずっと課題?を求めて色々な所を徘徊しています。 ■1992年、初めての個展は忙しい生活の中から身近な世界をひたすら撮りためた「駅より徒歩10分・深夜帰宅者の視線」キヤノンサロン ■1997年、個展「冬景色・小樽」 コニカプラザ新宿 何年かかけて冬の小樽を撮りためました。 ■2002年 業務用デジタル一眼レフカメラと大判インクジェットプリンターを使った、当時としては最先端!?な展示。現在再開発が進む神谷町の麻布台、住人がいない東京の町の魅力とは? 個展「麻布台無人横丁」 コニカプラザ新宿 ■2005年 住み慣れたはずの町も夜はまた違う顔を魅せます、四季を追って夜の川越を撮ってみました。 個展「`Round Midnight・深夜徘徊者の視線」 コニカミノルタプラザ新宿
Show more...
5 years ago
56 minutes 16 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.367 電池とクリップオンとモノブロックと
スノーさんのフォトスクランブル 367回 電池とクリップオンとモノブロックと 相変わらず電池がー!って言っております(笑)今回は照明機材のお話。 ■スピードライト430EXIIが壊れた!しかしサービスセンターに行く時間が無い! ■再びGodoxを選んだ理由とは!?Mini Camera Flash TT350C  9700円 買いました〜 メーカーサイト http://www.godox.com/EN/Products_Mini_Camera_Flash_TT350C.html ■一応使えて一安心(そりゃそうだー) ■憧れのProfotoモノブロックストロボ D2を試す。 ■いやもう、びっくりしました、快適なライティングを実現するAir Remote TTL-C ■メーカーサイトはこちら 製品紹介のかっこいい動画を是非!https://profoto.com/jp/d2 ■一連の写真はsnowsunのフェイスブックで! https://www.facebook.com/snow.snowsun.7
Show more...
6 years ago
1 hour 6 minutes 25 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.366 まくおちゃんがやって来るラァ!ラァ!ラァ!
スノーさんのフォトスクランブル 366回 まくおちゃんがやって来るラァ!ラァ!ラァ! ポッドキャストスクランブルで配信している週刊らーじおのメインパーソナリティまくおちゃんが助っ人参加。 下記リンクからギャラリーページをを開いていただいてまくおちゃんの写真をご覧いただきながらお楽しみください。 https://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/ 2019/01/03.html 今回はらーめん野郎としてでなく、自動車競技のラリーをオフィシャルカメラマンとして活躍しているまくおちゃんとして登場してもらいました。 ・ラリーってどんな競技? ・ラリー競技をどういう風に撮影しているの? ・オフィシャルカメラマンとして撮影しないといけないカットは? ・よっしゃー!きたー!って1枚はどんなん? ・ラリー取材カメラマンの1日ってどんな感じ? ・使用機材は? ・オフィシャルカメラマンとしてぶら下げるカメラの風貌? ・一般の人がラリーを撮影するには ・次の機材、今ほしい機材ってどんなん? http://p-scramble.jp/
Show more...
6 years ago
1 hour 3 minutes 51 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.365 メモリーを追加したスノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル 365回 メモリーを追加したスノーさんのフォトスクランブル ・ハンスケのエネループ世代管理問題の結論  ・スノーさんがキヤノンショールームで見てきた  ・EOS-R、EOS-RP、スピードライト430   ・ハンスケのエネループ世代管理問題の結論  ・Amazonの充電池購入   →スノーさんがすでに使用済みだった、>ダメだった   ・TOSHIBAの充電池を購入   →安いんだけど購入数の制限がかかってる   ・スノーさんがキヤノンショールームで見てきた  ・EOS-R、EOS-RP、スピードライト430  ・EOS-R vs EOS-RP    ・スノーさんはマルチファンクションバーはイマイチだった  ・レンズについているリングはいい感じ  ・撮像素子をカバーするシャッター  ・430   ・キャリブレーションが必要   ・ヘッドの動くスピードはそれほど速くない   ・AIバウンスは使えるのだろうか ・EOS-R    ・ノーマークだった!バッテリーの持ち具合。  http://p-scramble.jp/
Show more...
6 years ago
59 minutes 41 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.364 バッテリー、SDカード管理どうしてる?
スノーさんのフォトスクランブル 364回 バッテリー、SDカード管理どうしてる? 皆様お元気でしょうか?さて5月も終わりますが(収録時)色々物入り?な人たちです □スピードライト用の単三充電池、管理はどうしてる?っていうか、色々ごちゃごちゃに。 □エネループに購入日付を書いているけど、10年も使ってる!!(スノー) □シール貼ると抜けなくなる □記録メディアの管理方法は? □スノーもビックリなマイクロSDの値段。そういう使い方か! □電気屋さんのワゴンセールに騙されるなっ!(騙されるスノー) □書き込み速度とカメラ内バッファーの関係って?関係あり?なし? とひたすら細かい事をあーでもないこーでもないと話す二人ですが結論は?
Show more...
6 years ago
48 minutes 20 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.363
スノーさんのフォトスクランブル 363回 ・#あっぷるのバカヤロー #あどびのバカヤロー なスノー ・ハンスケのカメラバック今はコレ! PeakDesign エブリデイバックパック シマノ(SHIMANO) ショルダーバッグ □#あっぷるのバカヤロー #あどびのバカヤロー スノーです。何が起こって怒っているのか!?今現在進行中な出来事とは!? □アドビCCの旧バージョンは使えなくなる!?!?とは関係なく、MacOSが古いだけ? □どっちにしろ、アップデート、アップグレードは面倒くさい □そして不具合続出中〜 □このカメラバッグはなかなかスグレモノ!ハンスケさんオススメの PeakDesign ピークデザイン エブリデイバックパック30L □入れやすい、丈夫、お値段も高くは無い?いい感じです。 □「釣り」に行くのじゃありませんー 小物入れショルダーバッグ シマノ(SHIMANO) ショルダーバッグ 釣り メランジベージュ S BS-021Q □リスナーの皆様、使い良いカメラバッグがあればお知らせくださいー
Show more...
6 years ago
53 minutes 18 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.362
スノーさんのフォトスクランブル 362回 ・スノーさんデジタルフォトフレーム使う!? ・バックアップNow 今はどうしてる? ・クラウドサービスへのバックアップはあり? 暖かくなったと思ったら極端に寒くなりましたね〜リスナーの皆様いかがお過ごしでしょう?今回は?今回も?やや長めにいろいろ話しております〜m(_ _)m ■今更ですが、デジタルフォトフレームを使ってみました。本体そのものよりも、画像データの準備に四苦八苦? ■撮影データの保存、管理はどうしていますか?ハードディスク増やし続けますか?光ディスクメディアはもう限界?やっぱりクラウド?どんなサービスがあるか?料金は?はたしてお得なのか?などなど、盛りだくさんで〜す。
Show more...
6 years ago
1 hour 16 minutes 23 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.361
スノーさんのフォトスクランブル 361回 ・CP+じゃなくてウインドエクスポ?? ・キヤノンミラーレス一眼ほしくなった? ・DAYS JAPANの問題について ■CP+ではなく、なぜそこに行く!?そこに風車があるから〜 と言うわけで、横浜に向かったはずなのに東京ビックサイトの  ウインドエクスポに行って来ました。 風力発電施設に関わるあらゆる業界の展示にスノーも大興奮!時間を忘れて楽しんで来ました。(結局CP+には行かず) ■ハンスケ、写真展を見に行ったつもりが、ショールームに寄ってしまい。。 キヤノンミラーレス一眼 EOS-Rシリーズ、実際触ってみると?この、グリップ、この操作ボタンはいい!?これは、欲しいかもー!? ■フォトジャーナリストの広河隆一氏(DAYS JAPAN)のセクハラ、パワハラ告発報道がありました。この事件について、写真やジャーナリズム界からの反応はなんとなく鈍い様な気もします。 また、DAYS JAPAN の最終号では問題の検証と報告が行われのですが、その過程に問題もある様です。ちょっと硬い話しになりますが、どんな立場でも撮影と発表を行う以上、撮影者のこの様な問題は、それとは直接関係の無い取材対象者への非礼にあたるだけでなく、取り上げた記事の内容への信頼が損なわれる可能性もあるでしょう。 被害者の方への救済を願いつつ、この様な事が起きないためには何が必要なのか?微力ですが考えて行きたいと思いました。
Show more...
6 years ago
1 hour 1 minute 53 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.360
スノーさんのフォトスクランブル 360回 今回はクリップオンストロボについて、使い勝手や性能に言いたい放題? そして、メニュー写真はこう撮る!付け焼き刃編?お送りします。 ■ハンスケ 430EXIII-RT そもそもなんで新調する事になったのか?という所でトホホ バウンスアダプター、カラーフィルター、ちょっと外れるんですけどー あっ!説明書読んどくんだったー!Σ(゚д゚lll) ■スノー 600EXII-RT ソフトケースが大きい!大きすぎるっ!!(そこですか) カラーフィルター2種類(濃い、薄い)薄い方が使いやすいかな? カラーフィルター使用時でも自動的にホワイトバランスが設定される!便利 ■クリップオンストロボでフード写真(メニュー)を撮るには? トレペの使い方と角度、逆光のライティングの意味は? レフ板を使おう!背景は何色?自然光を使うことはできるのか? 等、問題山積みです^^;
Show more...
6 years ago
1 hour 19 minutes 11 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.359
スノーさんのフォトスクランブル 359回 リスナーの皆さん、寒いですねー!寒いけど夜空がきれいです!! と言う事で、星空、天文現象の撮影のお話です。 ■沖縄出張のハンスケさん、星空撮影に挑戦!  沖縄はほんとに☆がよく見える!でも満月だと!?  三脚無しでも工夫次第でなんとか写りました!そこにあるのは!あの有名な!!  えっ?長時間露光ってコレがあればなんとかなる?今までの苦労は? ■2019年最初の天文現象!部分日食撮影大作戦(笑)  そもそも気づいたのが遅かった上に雑用に追われて準備が後手後手に。  まずは天候、次に天候、最後まで天候!(推して知るべし)  風車を入れて構図を作るにはやはり綿密な下調べとロケハン必要Orz それでも、風車撮影を諦めないスノーでした  次の部分日食はナント!年末12月26日です、今から準備したら間に合うー(笑) 巽さんより グループ展 写真クラブ f episode2 フォト・シティ・ワキタギャラリー 名古屋市中区大須4丁目10-68 tel 052-251-5266 地下鉄 上前津駅10番出口、北へ徒歩2分 2019年1月25日−30日 10時~17時(最終日16時) 中田さん 個展のご案内いただきました、いつもありがとうございます。 中田博之写真展「四肢五体」2019年2月4日-2月10日新宿「Place M」12:00-19:00 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3階 03-3341-6107
Show more...
6 years ago
52 minutes 20 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.358
スノーさんのフォトスクランブル 358回 リスナーの皆様、新年あけましておめでとうございますm(_ _)m 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年最初の収録は例のごとく「今年はこうしたい、ああしたい」編です。もしかすると去年も同じ事言ったかも?(^^; ■メールのご紹介 巽さんより グループ展のお知らせをいただいてます。 写真クラブ f episode2 フォト・シティ・ワキタギャラリー 名古屋市中区大須4丁目10-68 tel 052-251-5266 地下鉄 上前津駅10番出口、北へ徒歩2分 2019年1月25日−30日 10時〜17時(最終日16時) Ajinoさん 海外で早速ダウンロードしていただきました\(^o^)/感謝です。 中田さん 個展のご案内いただきました、いつもありがとうございます。 中田博之写真展「四肢五体」2019年2月4日-2月10日新宿「Place M」12:00-19:00 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-2-11 近代ビル3階 03-3341-6107 ■2019年はこうしたい!! 機材編 ハンスケ:スノーもビックリ!こんな便利そうなもの!どうなんだ!??     デジイチ、機材更新したいけど、アレコレ悩むー レンズF2.8ほしいよね。     スノー:スピードライト、リベンジしたいけど、コワイ。      去年も同じ事言ってますが、魚眼レンズほしいー 撮影編 ハンスケ:動画、静止画の動画化等他、色々な最新機材の事をお勉強しよう     スノー:フィルムカメラおじさんアピール中!マミヤ6で作品撮りを!しかし暗室    作業ガガガ∑(゚Д゚) リスナーの皆様からも、情報、ご意見お待ちしております!!m(_ _)m
Show more...
6 years ago
52 minutes 11 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.357
スノーさんのフォトスクランブル 357回 ■今年は何回配信!?10回未満だそうで、中の人的には頑張ったのですが、後半息切れ^^; ■撮影機材、修理更新等、何かとあります。 ハンスケ:EF24-105mmLメンテナンス出しましたが、老朽化!?でかなりの出費      無残に液晶が壊れたマックブックプロを交代しました〜 スノー:忙しい時期に壊れるモノといえば、コレ!!スピードライト修理と初期不良と新規購入、危うく安物買いの銭失いになる事に。 ■買い物する時は気をつけよう あるのに買ってしまい、ダブって購入!中の人二人揃って同じ事やってます(笑) ■スノー:カメラバッグのショルダーストラップのバックルがっ!いろいろ劣化中 ハンスケ:カメラバッグショルダータイプから、リュックサックタイプに。あとカメラのストラップいろいろ試しましたっ! ■それでは皆様良いお年をお迎えくださいー!
Show more...
6 years ago
32 minutes 15 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.356
スノーさんのフォトスクランブル 356回 フォトスクランブル、久々の公開収録を行いました、スノー(清田一樹)の写真展、「FREE AS THE WIND 2018」プレミアプレビューの様子を配信です!! □ いきなりですが、「プリント」と「モニターで見る画像」の違いって!? □ 展示のプリントにはこれだけこだわっています! □ 各撮影地の紹介や撮影裏話 □ 月食と風車のコラボは果たして成功するのか!?計画があるようで無いスノーの出たと  こ勝負の勝敗は!? □この写真の撮影データはこんな写真だったΣ(゚д゚lll)禁断の「スッピン」状態を公開!! 風車のある風景がテーマの「FREE AS THE WIND 2018」会期は7/27〜8/5、会期中無休 時間:13時〜19時  場所 神保町画廊  東京都千代田区神田神保町1-41-7安野ビル1階 TEL03-3295-1160 アクセスはこちら http://jinbochogarou.com/?page_id=8 展示に関する情報はこちら http://jinbochogarou.com/?p=1555 作者在廊日(7/25現在の予定です) 7/27.28.29  8/3.4.5  在廊日などの情報は スノーさんのフェイスブック https://www.facebook.com/snow.snowsun.7 スノーさんのツイッター https://twitter.com/snowsun1999
Show more...
7 years ago
1 hour 33 minutes 28 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.355
スノーさんのフォトスクランブル 354回 写真家、中田博之氏を迎えてオフライン収録しました!配信は前編、後編2本立て! まずはスノー編から。 個展「五眼」をプレイスMでこの2月に開催した中田(ナカダ)さんに、ストリートフォトの魅力、また会社員をしながら写真家に至るまでの色々な体験談をお聞きしましたが、時に脱線!? 子供の頃の写真体験から、音楽の話、そして決定的なカメラと写真集との出会い、個展開催までの道のりなど、聴きたい事はモリダクサン! プレイスM 「五眼」の告知ページ  http://www.placem.com/schedule/2018/20180219/180219.htm 写真展のお知らせ 清田一樹写真展「FREE AS THE WIND 2018」  2018年 7月27日(金)ー 8月5日(日) 開廊時間 13時〜19時 (会期中休み無し) 神保町画廊  http://jinbochogarou.com/?p=1555 101-0051 東京都千代田区神保町1-41-7 tel,fax:03-3295-1160 プレミアプレビュー公開収録決定!! 7/22(日曜) 15時〜16時半(開場14時半) 於:神保町画廊 入場無料、先着順(笑)いつものおまけ?あります。
Show more...
7 years ago
1 hour 7 minutes 31 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
スノーさんのフォトスクランブル Vol.354
スノーさんのフォトスクランブル 354回 写真家、中田博之氏を迎えてオフライン収録しました!配信は前編、後編2本立て! まずはスノー編から。 個展「五眼」をプレイスMでこの2月に開催した中田(ナカダ)さんに、ストリートフォトの魅力、また会社員をしながら写真家に至るまでの色々な体験談をお聞きしましたが、時に脱線!? 子供の頃の写真体験から、音楽の話、そして決定的なカメラと写真集との出会い、個展開催までの道のりなど、聴きたい事はモリダクサン! プレイスM 「五眼」の告知ページ  http://www.placem.com/schedule/2018/20180219/180219.htm 写真展のお知らせ 清田一樹写真展「FREE AS THE WIND 2018」  2018年 7月27日(金)ー 8月5日(日) 開廊時間 13時〜19時 (会期中休み無し) 神保町画廊  http://jinbochogarou.com/?p=1555 101-0051 東京都千代田区神保町1-41-7 tel,fax:03-3295-1160 プレミアプレビュー公開収録決定!! 7/22(日曜) 15時〜16時半(開場14時半) 於:神保町画廊 入場無料、先着順(笑)いつものおまけ?あります。
Show more...
7 years ago
1 hour 13 minutes 5 seconds

スノーさんのフォトスクランブル
プロフォトグラファーのスノーさんとカヨスケ、素人カメラマンのハンスケが「記念写真からアート作品まで」カメラと写真について語る番組です。