All content for 絵本で英会話 (Picture Books English) is the property of HIRO and is served directly from their servers
with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
HIROさんにメッセージを送ろう! 🎧 今日は母の日スペシャル🌸 母の日、おめでとうございます! 子どもにとって一番のプレゼントは、“そばにいてくれること”。 優しさにあふれたオーストラリアの物語 「ウォリー・ウォンバットのサプライズ」 ぜひ親子で聴いてみてください♪ 📢 そしてお知らせ! \シドニー短期留学2025/ お申込み締切は【5月17日(金)】! 迷っている方はお早めにチェックを✈️ >>絵本で英会話「シドニー短期留学2025」公式サイト>>絵本で英会話「シドニー短期留学2025」公式サイト ------------------------------------------------------- Wally the Wombat's Surprise ウォリー・ウォンバットのサプライズ Written and translated by Hiro HIRO 作・日本語訳・声 (C) Noda Enterprise Pty Ltd. > フリーBGM素材「ノスタルジア」さんからの無料素材を使用。 > ...
HIROさんにメッセージを送ろう!🎍新年のご挨拶🎍新年明けましておめでとうございます。Happy New Year Everyone! May 2025 be a year filled with love, laughter and new learnings. 2025年が皆さんにとって心豊かな一年になりますよう祈り申し上げます 。2025年もどうぞよろしくお願いします。2025年も「絵本で英会話」をポッドキャストやさまざまな形で盛り上げていきます! 😎今年は日本昔話の絵本やオリジナルの作品をどんどん発表していく予定です。日本の物語を英語で楽しんでもらいながら、世界中の人々に日本の魅力をもっと知ってもらえるような絵本を作りたいと思っています。アルファベットABCをテーマにしたオリジナル絵本 🧸各アルファベットに合わせたオーストラリアの動物キャラクターたちが登場する絵本を今年出版予定です。このキャラクターたちをのグッズも作り、皆さんが英語をさらに楽しく学べるようにしたいと思っています。 予告はこちらをご覧ください:https://www.instagram.com/reel/D...
HIROさんにメッセージを送ろう!ニュース : パパになりました❣👼なんと、9月に元気な男の子が生まれ、僕もついにパパになりました!息子の名前はエドワード、愛称はエディです。たくさんの絵本をエディと一緒に楽しみながら、皆さんにも素敵な絵本をどんどん紹介していきたいと思っています!絵本で英会話の英語絵本と教材 📚僕の英語絵本が日本で出版されました!英会話教室WokWokさんが運営する英語絵本屋さん「イーニー・ミーニー・マイニー・モー」のオンラインストアからご購入いただけます。この絵本を読みながら、絵本で英会話を聞いてリーディングとリスニングを楽しむことができます。詳しくはこちらから:絵本で英会話公式サイト、又は英語絵本屋さん「イーニー・ミーニー・マイニー・モー」のオンラインストア からご購入できます!-------------------------------------------------------Twas the Night Before Christmas (A visit from St. Nicholas)サンタクロースがやってきた(1823年)著作権無効・Pub...
HIROさんにメッセージを送ろう!\📚英語絵本デビュー🎊/お知らせです! 初めての英語絵本『The Three Little Pigs and the Spooky Halloween House』(3びきのこぶたとこわーいハロウィンハウス)を、日本で出版します!詳しくはこちらから>>https://picturebooksenglish.com/thespookyhalloweenhouse/皆さんが知っている「3びきのこぶた」がハロウィンにぴったりの新しい物語として帰ってきました! こぶたたちがオバケたちと手を組んで、わるーいオオカミをびっくりさせちゃいます。ハロウィンにぴったりの楽しいお話で、ちょっとドキドキ、でも大笑いできること間違いなし! この絵本は、僕の初めての絵本作品です。ハロウィンをテーマにした楽しい韻をふんだリズムで、大人も子どもも楽しめる1冊になっています。 英語教室が使える教材もあるので、ぜひお楽しみに!-------------------------------------------------------HIRO 作...
HIROさんにメッセージを送ろう!🍯\今日のお話しについて/🐝今日は特別エピソードの続きとして、プーさんとピグレットがウーズルを捕まえそうになるお話しの後編をお伝えしたいと思います。ウーズルの足跡を追っていくプーさんとピグレット、でもなんだか様子が変です。よく見てみると足跡の数が増えていす?!足跡はまだ続いていますが、そんなにたくさんのウーズルだったらどうするのでしょうか?危険な動物の足跡を見つけたらあなたはどうしますか?プーさん達の様に跡を追いますか?ハラハラドキドキするエピソードです!✈️2025年シドニー短期英語留学2025年もシドニー短期留学英語プログラムを開催する予定なので、「絵本で英会話」を聞いて下さっている皆さんとシドニーで会えるのを楽しみにしています。絵本で英会話の公式インスタグラムアカウントにも今年のプログラムの様子を投稿するので、どうぞご覧ください。-------------------------------------------------------HIRO 作・日本語訳・声From the Public Domain(著作権無効)> フリーBG...
HIROさんにメッセージを送ろう!🍯\今日のお話しについて/🐝皆さん、お久しぶりです!お元気ですか?久々の今日のエピソードは、「絵本で英会話」と「絵本で英会話プラス」を合体させて、ウィニー・ザ・プーの第三章を英語と日本語でお届けしたいと思います。ウィニー・ザ・プーのお話の中でも、僕が大好きなクスッと笑ってしまうピグレットとプーさんのお話です。今日はパート1を朗読し、次回のエピソードでパート2を朗読したいと思います。🎉2024年シドニー短期英語留学に参加してくれた皆さんありがとう!2024年7月26日から8月8日までは英会話教室WOKWOKの貴子先生とシドニー短期留学英語プログラムを実施していました。今回はなんと20人の方が参加してくれました!プログラムのテーマは「Learn to Unlearn and be your best self(気づきと自分らしさへの鍵)」で、去年よりかなりレベルアップした内容となりました。今年はセーラビリティでのボランティア活動やミュージカル以外にも、RSPCAという動物保護団体で動物と触れ合ったり、職場体験をしたり、大学のツアーをしたり、ワトソンズ...
HIROさんにメッセージを送ろう!【PR】しゃぶ葉2024年3月14日(木)からしゃぶ葉「春のラムしゃぶフェア」開催!エピソードを聞いてしゃぶ葉に行ったら#しゃぶ葉行ったよをつけてSNSで投稿してね!▼しゃぶ葉 公式サイトhttps://bit.ly/3Tvgh28▼しゃぶ葉 公式Xhttps://bit.ly/3Tuep9P日本を代表する昔話今回のお話は、食べ物のテーマと合わせて、日本を代表する昔話「桃太郎」をお伝えしたいと思います。この物語を「絵本で英会話」を始めた頃に一度配信しましたが、なんと4年前です!その頃はまだ朗読や録音に慣れていなかったのですが、最近のエピソードと比べると少しは上達したと感じています。今回は「桃太郎」をアップデートし、英訳してから日本語訳にしてアレンジしました。 どうぞ、お楽しみください。-------------------------------------------------------HIRO 作・日本語訳・声From the Public Domain(著作権無効)> フリーBGM素材「甘茶の音楽工房」さんからの無料素材を使用。&...
HIROさんにメッセージを送ろう!【PR】しゃぶ葉2024年3月14日(木)からしゃぶ葉「春のラムしゃぶフェア」開催!エピソードを聞いてしゃぶ葉に行ったら#しゃぶ葉行ったよをつけてSNSで投稿してね!▼しゃぶ葉 公式サイトhttps://bit.ly/3Tvgh28▼しゃぶ葉 公式Xhttps://bit.ly/3Tuep9P💕お母様方に感謝の気持ちを込めてのエピソード今日のお話しは、食べ物のテーマに合わせて有名な童話 “The Little Red Hen” 「ちいさなあかいめんどり」をお伝えしたいと思います。働き者の赤いめんどりが、小麦の種をみつけました。畑にまいて育て、パンを作ろうと考えます。「誰かてつだってくれる人?」と なかまの ブタ、ネコとネズミにたずねますが、へんじは「イヤだよ」。めんどりはどうするのでしょうか?皆さんはお手伝いが好きですか?家でどんなお手伝いをしますか?お手伝いがイヤイヤな人にはピッタリの可愛いお話しです。そして、このお話しにはとても大切なメッセージがあります。特にお母様方は最後までお聴きください。 -------------------...
HIROさんにメッセージを送ろう!\🎍2024年もどうぞよろしくお願いします🎍/改めて、新年明けましておめでとうございます。Happy New Year and welcome to 2024! 本年も「絵本の力」と「音声」から「英語を学ぶ楽しさ」を皆さんに配信していきたいと思います。一月一日に発生した地震により、日本の皆様に心からお見舞い申し上げます。遠く離れたオーストラリアから僕にできることは、日本に皆さんに応援の言葉と、元気が少しでも出るお話をお届けすることだと思います。去年人気だった いずみの・せいいち作の「一休さん」のシリーズをお届けしたいと思います。去年は有名な「びょうぶのとら」でしたが、今年は「かわもんどう」と言うクスッと笑ってしまう一休さんのお話を朗読したいと思います。それでは、2024年初エピソード、一休さんをバイリンガルでお楽しみください。-------------------------------------------------------青空文庫いずみの・せいいち 作Japanese translation and voice by HIRO (日本...
HIROさんにメッセージを送ろう!「罪悪感」と「立ち直る力」今日のお話しは皆さんから「是非読んでほしい!」と以前からリクエストをもらっていた日本の有名なお話し、新美南吉作のGon, the Little Fox「ごんぎつね」です。今日のお話のテーマは regret「何かを後悔すること」です。自分の行動から後悔、恥ずかしさ、または罪悪感のような感情を感じることがあります。しかし、忘れていけないのは「立ち直る力」。どうするれば後悔を乗り越える事ができるのか?最後までお聴きください。 絵本で英会話 PLUSでさらにパーソナルなコンテンツを !今日は「絵本で英会話PLUS」へようこそ。こちらの番組では、さらにパーソナルなコンテンツをお届けしていきたいと思います。絵本シリーズ以外にも、Voicyでは僕が海外での生活から学んだことや経験を幅広いテーマとして提供していきます。通常の「絵本で英会話」とは一味違う、新しい視点で楽しんでいただければ幸いです。絵本で英会話 PLUSはこちらから無料で聴けます>VOICY「ウィニー・ザ・プー」のシリーズも楽しもう!「絵本で英会話 PLUS」の絵本シリーズ...
HIROさんにメッセージを送ろう!無料バイリンガル絵本第二弾!ハロウィンスペシャルこちらからご覧ください>>https://picturebooksenglish.com/five-little-pumpkins さて、今月の終わりはハロウィンですよね。今日は皆さんに有名なハロウィンの童謡、”Five Little Pumpkins” 5つのかぼちゃをバイリンガル絵本としてご紹介したいと思います。幼児向けの怖くない楽しいハロウィンを味わいたいときにバッチリなエピソードです。そして、今日はハロウィンスペシャルという事で、なんとこの童謡を第二弾無料オリジナル電子絵本にしました。簡単で覚えやすいので、電子絵本を使って是非みんなでハロウィンを楽しんでください。それでは、一回目は英語と日本語で朗読し、二回目は英語だけで読みたいと思います。英語の発音コーチアプリ、ELSA PROキャンペーン!今日のエピソードでご紹介した、僕がオススメのスピーキングを上達できるアプリ、ELSA PROはこちらからご覧ください。アプリの紹介はこちら>>>絵本で英会話 X ELSA PROキャン...