Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Health & Fitness
Technology
Sports
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Loading...
0:00 / 0:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/fd/25/5e/fd255ec0-bf5a-1ffe-f5b0-e8a81bd4cf0a/mza_15991966240245075635.jpg/600x600bb.jpg
仙台発→ミヤギジャーナル
NPO法人メディアージ
27 episodes
2 days ago
宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム! 最新のニュースや住民の声、注目企業や人物の紹介など、“宮城の今”を多角的にお届けします。 MC:藤田虎雄、漆田義孝(NPO法人メディアージ) この番組は、仙台のコミュニティFM局ラジオ3で毎週日曜日11:45〜12:30に放送されている番組のBGM差し替え版です。
Show more...
Politics
News
RSS
All content for 仙台発→ミヤギジャーナル is the property of NPO法人メディアージ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム! 最新のニュースや住民の声、注目企業や人物の紹介など、“宮城の今”を多角的にお届けします。 MC:藤田虎雄、漆田義孝(NPO法人メディアージ) この番組は、仙台のコミュニティFM局ラジオ3で毎週日曜日11:45〜12:30に放送されている番組のBGM差し替え版です。
Show more...
Politics
News
Episodes (20/27)
仙台発→ミヤギジャーナル
【第20回】誤解されがちな「NPO」の役割って何? ゲスト:日本福祉大学講師 菊池遼さん(前編)

仙台・宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム。ラジオ3でも放送中!


<ゲストコーナー>

菊池遼さん(日本福祉大学 講師)

  • 現在の道に進んだきっかけは、石巻で聞いた村井知事の発言!?
  • 「NPOは儲けちゃダメ」は間違い!利益は出してOK、ただし分配は禁止
  • 大手企業には巨額の委託事業もあるのに、NPOは少ない予算で地域の課題解決に奮闘している現実
  • 復興予算の偏り。ハード面には潤沢な予算が投入されるが、コミュニティ形成などソフト面への予算は微々たるもの


来週予告:災害福祉論の専門分野について詳しくお聞きします

Show more...
2 days ago
37 minutes 32 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第19回】チームみらい角野なすかさんに聞いてみた「ブロードリスニングって結局ネットを使った多数決?」 / 女川町で議員養成塾 ほか

仙台・宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム。ラジオ3でも放送中!


<宮城ニューストピック>

  • 女川町で議員養成塾 - 町議会主催で政治家の卵を育成開始
  • 村井知事vs石破総理 - コメ増産方針に「ちょっと待って」の一言
  • また仙台市選管 - 今度は有権者データを紛失...なぜ毎回?


<ゲストトーク:角野なすかさん(後編)>

宮城出身のエンジニアが政治の世界に飛び込んだ理由とは?

AIで政治は本当に変わるのか、気になる疑問にたくさん答えてもらいました!


💰「政治とお金」問題を技術で解決?→ リアルタイムでお金の流れが見える仕組みって、どんなもの?

🗣️「ブロードリスニング」って結局多数決でしょ?→ 「違います!」角野さんが語る、本当の民意収集とは

📱ネットが使えない人の声はどうするの?→ 電話相談や街頭調査も並行...意外とアナログも大切にしてる

🤔なぜエンジニアが政治家に?→ 「議員じゃないと聞いてもらえない」政治の現実

💡AIで何が変わるの? 具体例を教えて→ 大学教授の書類作業を半分にしたら、研究時間が倍になる話

🏛️政党交付金でシステム開発って大丈夫?→ 「民業圧迫にならない理由」を率直に説明

テクノロジーで政治をアップデートしたい若手エンジニアの本音が聞けた、貴重なトークです!

Show more...
1 week ago
41 minutes 42 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第18回】ゲスト:参院選候補者・チームみらい角野為耶さん/気になるニュース:津波避難で熱中症、対策は検討されていたのか

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム


<宮城県内のニューストピックス>

  • 宮城県知事選、村井知事の出馬は!?
  • 津波警報、荒浜の避難の丘で熱中症発生


<ゲストトーク>

チームみらい 角野為耶(角野なすか)さん(前編)

先の参議院選挙で宮城県選挙区から立候補した角野さんをお呼びし、改めて選挙の感想や出馬に至る経歴など、様々なお話を伺いました。

Show more...
2 weeks ago
36 minutes 43 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第17回】仙台市長選候補者の1分コメント / 2017年候補者・林宙紀さんに聞く今回の仙台市長選

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<ニューストピックス(特別編)>

今回は、8月3日投開票の仙台市長選に立候補している4名の候補者に、制限時間1分間でコメントをいただきました。

この番組でしか聞けない独自取材です!(※菅原候補のみ取材が実現しなかったので、告示日の囲み取材を再編集してお送りします)

届け出順にご紹介します。

・郡和子候補

・野田紀子候補

・菅原武大候補

・松本剛候補


<ゲストコーナー>

先週に引き続き、の元衆議院議員の林宙紀さんが登場!

2017年の仙台市長選に出馬経験のある林さんと一緒に、現在の郡市政の評価や、仙台市長選の争点などを考えます。

Show more...
3 weeks ago
41 minutes 46 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第16回】ゲスト:林宙紀さん(元衆議院議員)/「わたしが仙台市長だったら」プロジェクト紹介

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<宮城県内のニューストピックス>

・今日からはじまる仙台市長選挙に合わせて新プロジェクト「わたしが市長だったら」スタート! 市民の自由な政策アイデア、意見を集約するプロジェクトです。ぜひ応募してくださいね!

https://mediage.org/sendaishicho2025/


<ゲストトーク>

・林宙紀さん(元衆議院議員) その1


2012年の衆議院議員総選挙でみんなの党(当時)から立候補し1期務め、2017年には仙台市長選にも出馬をした経歴をもつ林宙紀さんにお話を伺いました。

今週は、宮城県名取市出身で東京大学を出て、東京でニュースキャスターをされていた林さんが地元宮城に戻って議員になった経歴、政治家を志したきっかけなどを伺いました。


来週は、今日からはじまった仙台市長選についてディスカッションします。

ぜひ続けて聞いてくださいね!!


番組の情報、メッセージフォームはこちら

Show more...
1 month ago
40 minutes 22 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】チームみらい・角野なすか候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
2 minutes 5 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】れいわ新選組・石井よしひと候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
1 minute 42 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】立憲民主党・石垣のりこ候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
2 minutes 4 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】参政党・ローレンス綾子候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
2 minutes 3 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】自由民主党・石川光次郎候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
1 minute 55 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】無所属・中村高志候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
2 minutes 2 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【参院選2025宮城候補者コメント】NHK党・前田太一候補【#15切り抜き】

第15回放送でお送りした、第27回参議院議員通常選挙・宮城県選挙区の各候補者の2分間PRの切り抜きです

Show more...
1 month ago
2 minutes 8 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第15回】参院選候補者7名全員のコメント紹介!

<宮城県内のニューストピックス>

  • 仙台市長選挙に新たな立候補者

<ゲストトーク>

先週に引き続き、第27回参議院議員通常選挙を特集!

宮城県内から立候補している全7候補に、共通の質問をして答えていただきました。

今回の質問は「2分以内で、自由に自己PRしてください!」

人柄、政策、様々なことがわかるインタビューになりました。ぜひ聞いてください!


参院選2025 宮城選挙区候補者一覧(7名・届出順)

🔹 角野なすか氏(チームみらい)

🔹 石井よしひと氏(れいわ新選組)

🔹 石垣のりこ氏(立憲民主党)

🔹 ローレンス綾子氏(参政党)

🔹 石川光次郎氏(自由民主党)

🔹 中村高志氏(無所属)

🔹 前田太一氏(NHK党)


⁠⁠⁠https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsNIygTXU5iriN79HXLMYeAd

Show more...
1 month ago
42 minutes 14 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第14回】参議院選挙の候補者に質問してみた!(全員回答) 前編

<宮城県内のニューストピックス>

  • 富谷市の病院誘致に仙台市長が反応、県知事も応酬

<ゲストトーク>

今週と来週は、第27回参議院議員通常選挙を特集!

宮城県内から立候補している全7候補に、共通の質問をして答えていただきました。

今回の質問は「2分以内で、宮城県の自慢できるところを教えて下さい」

皆さん、どんな回答をするのでしょうか……?


参院選2025 宮城選挙区候補者一覧(7名・届出順)

🔹 角野なすか氏(チームみらい)

🔹 石井よしひと氏(れいわ新選組)

🔹 石垣のりこ氏(立憲民主党)

🔹 ローレンス綾子氏(参政党)

🔹 石川光次郎氏(自由民主党)

🔹 中村高志氏(無所属)

🔹 前田太一氏(NHK党)




https://www.youtube.com/playlist?list=PLcLpecRYtIsNIygTXU5iriN79HXLMYeAd

Show more...
1 month ago
37 minutes 34 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第13回】遅れた日本の物価上昇、地域の視点でデータを読み解くことの重要性/仙台市長選挙に新たな動き

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<宮城県内のニューストピックス>

・仙台市長選挙に新しい動き。仙台市議会議員が代表を務める「刷新の会」

<ゲストトーク>

3回目のゲストとなる田口康友さんと、前半はまず日本全体の話題、私たちの身近な物価上昇について深く掘り下げました。なぜ日本だけが20年間物価が上がらない状況が続いていたのか、そしてなぜ今急激に上昇しているのかを分かりやすく解説していただきます。

今回の主な内容

  • コロナ禍後の海外インフレから始まった物価上昇のメカニズム
  • ロシア・ウクライナ侵攻が与えた決定的な影響
  • 日本特有の「3つの過剰」と非正規雇用拡大の背景
  • 合成の誤謬:企業の合理的判断が全体に与えた影響
  • 働き方改革の落とし穴と、物流危機の深刻さ

最後に田口さんは「景気はナマモノ」と語り、仙台・宮城の経済情報の少なさや、地域の視点でデータを読み解くことの重要性についても言及。私たちの生活に直結する経済の動きを、地域目線で理解できる貴重な機会となりました。

全3回にわたる田口さんとのトークでは、仙台のまちの話から日本経済全体の構造的問題まで、様々なお話をお聞きした、充実の内容となりました。ぜひ、3回続けて聞いていただき、感想や疑問、ご意見など番組に自由にお寄せいただけたら嬉しいです!


番組へのメッセージはこちらから!(感想、ゲストへのメッセージ、取り上げたいニューステーマなど、何でもお寄せください)

Show more...
1 month ago
38 minutes 20 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第12回】仙台のまちは合理的な判断で衰退していく!? ゲスト:七十七リサーチ&コンサルティングの田口庸友さん / ニューストピック:仙台ハーベストビレッジについて

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<宮城県内のニューストピックス>

・仙台ハーベストビレッジに関するニュース

<ゲストトーク>

先週に引き続き、七十七リサーチ&コンサルティング 首席エコノミスト田口庸友さんにお越しいただき、仙台市中心部の話題をたくさんお話しました。


次週も田口さんをお迎えし、経済の話をさらに深掘りします!


メッセージは番組ウェブサイトまたはTwitter (X)のハッシュタグ #ミヤギジャーナル でお待ちしています。

ポッドキャストの評価・レビューもぜひよろしくお願いします!

Show more...
1 month ago
40 minutes 27 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第11回】エコノミストって何をする人? ゲスト:七十七リサーチ&コンサルティング 首席エコノミスト 田口庸友さん / 話題:村井知事がポイ活? 親と投票所に行く10代は投票率が高い

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<宮城県内のニューストピックス>

・村井宮城知事、個人のカードでポイント受け取る

・高校生投票率、家族が行くと85%

<ゲストトーク>

地域経済の専門家として、七十七リサーチ&コンサルティング 首席エコノミスト 田口庸友さん に、エコノミストの仕事や仙台市中心部の話題について、お聞きしました。

エコノミストは「データの翻訳家」

経済予測は当たらない? それでも予測する意味

仙台の特徴「支店経済」の課題、中心部の空洞化の背景


次週も田口さんをお迎えし、仙台の街づくりや経済課題についてさらに深掘りします!


メッセージは番組ウェブサイトまたはTwitter (X)のハッシュタグ #ミヤギジャーナル でお待ちしています。

ポッドキャストの評価・レビューもぜひよろしくお願いします!

Show more...
2 months ago
34 minutes 15 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第10回】災害時や政治・行政における「合意形成」の話、ニュース:参院選宮城選挙区に6名立候補 など

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<宮城県内のニューストピックス>

・仙台・一番町のアーケード街の空室が長期化

・参院選、宮城選挙区に6名立候補

<ゲストトーク>

・宮城大学事業構想学群教授 佐々木秀之先生(その3)

「合意形成」に関する研究、取り組みの話

Show more...
2 months ago
37 minutes 3 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第9回】ゲスト:宮城大学佐々木秀之教授その2(出馬経験、センキョ割の話など)/気になるニュース:仙台市長選に野田氏が立候補を表明

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<宮城県内のニューストピックス>

・8月実施の仙台市長選挙に、FMたいはく社長の野田紀子氏が立候補を表明

<ゲストトーク>

・宮城大学事業構想学群教授 佐々木秀之先生(その2)

Show more...
2 months ago
38 minutes 20 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
【第8回】ゲスト:宮城大学佐々木秀之教授その1(駅裏研究の話ほか)/気になるニュース:仙台市、防災庁の誘致に名乗り

宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム

<ゲストトーク>

・宮城大学事業構想学群教授 佐々木秀之先生(その1)

<宮城県内のニューストピックス>

・仙台市、防災庁の誘致に名乗り

Show more...
2 months ago
39 minutes 51 seconds

仙台発→ミヤギジャーナル
宮城の政治、まちづくり、生活を伝える、参加型ニュース・プラットフォーム! 最新のニュースや住民の声、注目企業や人物の紹介など、“宮城の今”を多角的にお届けします。 MC:藤田虎雄、漆田義孝(NPO法人メディアージ) この番組は、仙台のコミュニティFM局ラジオ3で毎週日曜日11:45〜12:30に放送されている番組のBGM差し替え版です。