今回のゲスト大学生はいっちー(2回生)。
など
新たな問いについて、まずはパーソナリティの二人が話します。
今回は、これまでのゲスト大学生へのヒアリング調査を振り返って、パーソナリティの二人が新たな問い・仮説を生成してみます。
今回のゲスト大学生はあおい(4回生)。
など
今回のゲスト大学生はぐっちー(3回生)。
など
今回のゲスト大学生はゆーや&おーちゃん(ともに3回生)。
など
今回のゲスト大学生はみなほさん(4回生)。
など
今回のゲスト大学生はきむらちゃん。
など
今回のゲストは大学4回生のまゆさん。
今回のゲストは大学4回生のあーちゃん。
情報過多でキャリアパスが多様化・複雑化する現代で、どのようにライフプランを考えるのか、聞きます!
エピソード02にしてパーソナリティが交代!笑
新パーソナリティの「みのり」と「ことみん」の自己紹介がてら、2人のライフキャリア観について話します。
・働くなら県外?県内?
・働くうえで重視すること
・家族観
・中高生時代にあったらよかった○○などについて、ゲストの若者(ニックネーム:さんご)考え方や価値観を紐解きます!
21歳~28歳の若者3人に集まってもらい
・上司との付き合い方
・都会に出たいか?
・家族観
・人との距離感
などについて、3人それぞれの感覚や考え方を紐解いていきました。