本日から4週に渡り浪江町のご出身で、浪江町行政区の区長会長を務める佐藤秀三さんのエピソードをお送りします。佐藤さんは原発事故からの避難所での生活を健やかなものにするには、避難所内での自治機能が必要と考え、その場所で生活する一人一人がさまざまな役割を担えるような仕組みづくりを行うなど、震災発生後から現在に至るまでさまざまな形で地域づくりに従事してきました。第一回の配信では佐藤さんの少年時代や浪江町に戻ってくるまでの経緯をお送りします。